この病院の口コミ (29件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の頭痛がひどくて近所の病院に行っていましたが全然良くならず、徹底的に検査してもらいたくて受診しました。ベテランの女医さんが優しく診察してくれて、娘も緊張せずに話すことができました。MRIなど一通り検...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
少し特殊なアレルギーのため、地元の病院から紹介されました。
負荷試験に通っていますが中々予約はとれません。それだけ、人気のようです。スタッフの方はみんな親切です。また、負荷試験に行くと先輩ママさんが...
38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の大腸がん手術から入院。母から、普段から医者と看護師の私語が耳に入るときいていた。
最後、強い痛み止めが決定打となり、尿が出なくなり、腎瘻でなんとか一命をとりとめた。
が、その命綱の腎瘻が入院中...
21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児科に個室と大部屋に入院しました。
病院都合なのに個室料を取られたのがいまだに納得がいかないのですが、子供の手前あまりしつこく聞けませんでした。
診察内容自体もこちらから聞けば教えてくれ...
32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名古屋市胃がん健診(内視鏡検査)で来院しました。
病院も初めての来院でした。
私的には担当事務スタッフの方はとても無愛想で不親切で受付時に辞退して帰宅したいくらいでした。
検査受付の方はとてもご...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の急な骨折でお世話になりました。時間外で受診し、緊急手術、緊急入院となりましたが、迅速に対応して頂きました。先生は事前に手術に関して細かく説明をして下さいましたし、こちらからの質問にも丁寧に答えて...
20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ヘルニアの為、薬メーカーの友人の薦めも有り麻酔科の教授の診察を受けました。しっかりと過去の事から現在の状態を聞いて頂けました。診察治療も色々考えて頂き対応も早かったです。看護士さんも親切にして頂き感謝...
26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
通称ばんたねさん。聞いたことはありましたが子どもが紹介されて初めて伺いました。駅から徒歩でもすぐ行ける立地でアクセスが良く助かりました。受付はとても混み合っていましたが、紹介状をお持ちの方等、案内表示...
24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最初は、高齢の母の急病で土曜に受診しました。
大病院は土曜休診が殆どですが、坂種病院は土曜も平日同様に午前の外来があるのが嬉しいポイントの1ツです。
皮膚科の感染症でしたが、放置すれば命に関わる病...
28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とても先生の感じがよく、安心して治療できました。
最初はほかの産婦人科にいきましたか比較的若い先生に診察いただいた際に対応が事務的でいきなり手術しましょうと言われて大変不安に不快に思いました。質問も...
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
入院の為検査から通院まで来院しました。看護婦さんみなさんが親切です。
通院時の待ち時間はかなり待ちます。時間がかかるのがわかっているので本などを持参していくとよいと思います。
病院も綺麗になってき...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中川区の尾頭橋にある藤田保健衛生大学グループの坂文種報徳病院にはアトピーの検査で通いました。血液検査などして頂き、その後も丁寧に検査結果を説明してもらえ好印象でした。ただし、患者数がとても多いせいか予...
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この病院は地域で「ばんたねさん」と呼ばれ 建物や病院自体は施設は古いものの親しまれています。2017年完成予定の新病棟が現在建設中のため、駐車場も少なく自動車での通院には決して利便性が良い状況ではあり...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
■受診した経緯
子どもの熱が高く、他の病院を受診後、帰宅途中のタクシーの中で
子どもが意識を失い、泡を吹きだしてしまいました。
救急車を呼び、搬送されたのがこの病院でした。
■医療設備...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数年前に発熱により身体が非常に怠慢感があり、咳による激しい喉の痛みがあったため藤田保健衛生大学坂文種報德會病院を受診しました。
[医師の診断・治療法]
初診で行ったのですが待...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
耳鳴りがするようになったため、仕事場から近い耳鼻科に行ったところ、
突発性難聴の疑いがあるということで、総合病院であるこちらを紹介されました。
[医師の診断・治療法]
急速...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
公害認定手帳の更新のため、3年に1回の健康診断を受けます。保健所の方からこちらの病院を紹介されました。
[医師の診断・治療法]
先生に問診され、調査票に書いていただきました。...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
以前も同じ症状になった事があるのですが、右顔面、特に頬骨の辺りと頭の痛みがあり鼻が詰まっていたので耳鼻科に通っていたのですがなかなか改善されなくてここの病院でCTを撮ってくるよう...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
深夜に、フットサルで足を痛めたため緊急科で手当をお願いしました。
[医師の診断・治療法]
骨折だと言われました。
簡単な応急処置をしていただき、後日改めて近くの病院へ通うよ...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠したので、自宅から出来るだけ近くにある
無痛分娩を実施している産婦人科をネットで探した結果
こちらに通院するようになりました。
[医師の診断・治療法]
妊婦検診時はと...
基本情報
医療機関名称 | 藤田医科大学ばんたね病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふじたいかだいがくばんたねびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒454-8509 愛知県名古屋市中川区尾頭橋三丁目6番10号 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 尾頭橋駅、山王駅、金山駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR東海道本線 尾頭橋駅より南へ徒歩5分 市バス 尾頭橋バス停より西へ徒歩5分 三重交通バス 尾頭橋バス停より西へ徒歩5分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 052-321-8171 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://bantane.fujita-hu.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場138台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 堀口 明彦 |