Caloo(カルー) - 新潟市西区小針の気管支喘息の口コミ 2件
病院をさがす

新潟市西区小針の気管支喘息の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団月岡内科医院 (新潟県新潟市西区)

犬のジョン(本人・40歳代・男性)

以前職場の同僚がいつまでも続く咳に苦しみ,とうとう仕事をしばらく休んでしまいました.その時かかっていたある開業医は「ただの風邪」としか診断しなかったとのこと.どうしても風邪とは思えないとのことで月岡内科医院を受診.適切な診断名(全く風邪などではなかった)からすぐに回復されたという話を覚えていまいた.
妻が風邪を引き,咳をしているなと思っていたら案の定私にうつってしまった.妻はそれで(?)治ったが私は3週間たっても治らない咳が続く.咳で夜も眠れなくなり月岡内科医院をついに受診.
喘息でした.
とてもショックでした.しかし,なぜこの年令(40歳)で喘息にかかったのか.小児喘息とは何が違うのか.血液検査結果から,今後どのような治療をしていくのか.など非常に筋が通っていて説得力があります.診察自体はサササッと呆気無いですが,いつの間にか先生の説明から自分が何をするべきなのか理解していた自分が驚きです.いただいたパンフレットが知識の理解の助けになりました.長い治療生活が始まりましたが,月岡先生のご指導のもと頑張りたいと思っています.そう自然に思わせるものがこの月岡先生や医院のスタッフの方にはあります.

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドエア250ディスカス28吸入用、キプレス錠10mg、アゼラスチン塩酸塩1mg錠、クラビット錠500mg、プレドニゾロン錠、フスコデ配合錠
料金: 9,910円 ※初診料含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団月岡内科医院 (新潟県新潟市西区)

yamako(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

咳が長く続き、苦しいので受診。
夜も眠れないほどです。


[医師の診断・治療法]

採血、レントゲン、肺活量の検査をしました。
結果は呼吸の検査から喘息と診断。
喘息をとにかく治したいという方は良いかと思います。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなり混んでいます。全般的にお年寄りが多かったです。
喘息以外の風邪等ならば、他のもっと待ち時間の少ない病院で十分かと思います。
看護師さん達は非常にテキパキしており、親切丁寧です。
ただ、医師へあまり話しかけない方が良いみたいで、
聞かれた質問に答えるだけにした方が良いみたいです。
怒り口調になってきます。
話しを聞いて欲しい方には不向きです。
喘息だけをとにかくなんとかしたいという方には良いと思いました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドエア
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ