Caloo(カルー) - 杉並区の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ 2件
病院をさがす

杉並区の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団アドベンチスト会東京衛生アドベンチスト病院 (東京都杉並区)

torinone (本人・30歳代・女性)

とにかく痛いのが嫌だったので24時間無痛分娩可能な地元で有名なこちらに通院していました。
担当の先生が途中で嘱託になってしまいました。
なかなか予約が取れないなどのアクシデントはあったものの、他の先生も優しくて親切な方が多かったので気持ちよく通えました。
先生によっては、体重管理も厳しく行われるので
当たった先生によっては指導が厳しいかもしれまぜんが、、。
結局、途中で病院の転院を余儀なくされたので
こちらでは出産が叶いませんでしたが、
次回機会があればお願いしたいと思いました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団赤恵会 赤川クリニック (東京都杉並区)

りこぴん(本人・20歳代・女性)

現在妊娠6ヶ月で、かかりつけが休みの時に伺いました。知り合いが3人こちらで出産をしていて話を聞くと評判が良かったのと、自宅から近かかった為に今回診察で来院。下腹部痛が主訴だったのですが、初診票にその旨記入し、待合室で待っていたところすぐに呼ばれて、診察が始まるまで横になっていてくださいね、とのこと。診察後もベッドを貸してくれました。横になっていた方がお腹の張りも落ち着くのでとても良かったです。お会計も部屋でしてくれました。
先生の診察は淡々としていて無駄がない感じ、やや無愛想なのかな(かかりつけとくらべると)とも思いましたが、経験がかなりあることはわかりました。無駄がない診察というのは病院も混んでいた(いつも混んでいる様子です)のでそれくらいしないとまわらないのだと思いました。印象は悪くない感じです。インスタを見ると写真もたくさん載ってますし、診察室にもたくさん患者さんとの写真があり、とても人気な病院、先生なんだなと思います。今後もかかりつけが休みの時には伺おうと思いますが、病院を変えてまでこちらでお世話になろうというほどでもないです。ただ、出産をこちらでした友人たちは皆、食事が美味しく快適に過ごせたと言っていたので、2人目の妊娠時はこちらにかかっても良いかな、とも思いました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ