Caloo(カルー) - 口コミ・評判 54件: 東京衛生アドベンチスト病院 - 杉並区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都杉並区天沼三丁目17番3号地図
  • 荻窪駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3392-6151
アクセス数  12月:5,694  |  11月:6,030  |  年間:79,898

この病院の口コミ (54件)

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とむ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが気管支炎でこちらに入院しました。ただ、看護師さん達の対応がひどかったです。
点滴が切れてるのに10分近く待たされた挙句、やっと担当看護師さんが来たと思ったら「すみません」もなく「あ、うちだっ...

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
続きを読む

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ともこ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診から出産までここでみてもらいました。
私自身、初めての妊娠で不安だらけでしたが、担当の先生を始め、外来や入院の時も質問に丁寧に応じて頂き本当に安心できました。
外来の診察は予約の時間よりた...

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆり017(本人・30歳代・男性)
4.5 健康診断

健康診断で利用いたしました。
今まで一番対応がよく初めて口コミを投稿しようと思った病院でした。

【待ち時間】
平日の8:20で予約しました。
8:00頃につきましたが、既に来院されている方...

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 14,300円
続きを読む

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽ597(本人・40歳代・女性)

初回妊婦健診からこちらに通院し、帝王切開にて出産しました。
特に無痛分娩で実績もあり大変有名な病院ですので、安心して出産をすることができるかと思います。

ちなみに、私自身は計画帝王切開でしたが...

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
続きを読む

26人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

◡̈⃝(本人・30歳代・女性)

産科でお世話になりましたが、途中から転院になりました。転院にされるのはいいのですが責任感がとにかく感じられません。無痛分娩希望でも慶應大学病院と繋がりがあるようで無痛の予約が取れなくてもそちらを強く勧...

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
続きを読む

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mimimama(本人・60歳代・女性)

職場の健康診断で子宮がんの疑いを指摘され、こちらの病院の婦人科で精密検査を予約して受診しました。

2週間後に検査結果の説明を聞きに行きましたが、専門用語で書かれた結果票3枚を渡され、何の説明もな...

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
続きを読む

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藍691(本人・30歳代・女性)

初産で何があっても無痛分娩にしたかったので、やや遠方でしたがこちらで出産しました。
待ち時間は先生によって変わりますが長いと一〜二時間ほど待ちます。
初めはベテランの男性医師に診ていただいていまし...

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウォーター リリー690(本人・30歳代・女性)

妊婦検診で3回ほど通いました。

他の方も口コミしていますが、とにかく待ち時間が長いです。

そして、待ち時間が長いのに医師が忙しそうで流れ作業的な診察なので質問がしづらいです。
質問しても...

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなみ(本人・20歳代・女性)

妊婦健診に3回通いましたが、毎回2.3時間は待たされます。
診察は一瞬で、看護師も医師も忙しそうなのでこちらの質問にあまり答えてもらえず、不安が残りました。
後日電話で質問したところ、健診の時に医...

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つみき(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

産婦人科、出産で通院しました。駐輪場、駐車場もたくさんあり、一日数百円で停めることができます。
先生は数人おりますが、どの先生も忙しそうで診察はゆっくりというわけではなくさっと終わります。先生に聞き...

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レイモンド(本人・20歳代・女性)

無痛分娩の病院を探していたところ、こちらの病院にたどり着きました。人気の病院でいつも混んでいて、診察の時間とお産が重なると診察待ちが長くなることもありました。こちらの病院のエコー写真は白黒のもので4D...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブラウンクォーツ479(本人・30歳代・女性)

24時間365日の無痛分娩を希望してこちらで出産しました。
陣痛を待ち無痛分娩もできますが、多くの方が計画無痛分娩を選ぶそうです。
看護師さん曰く30代後半の方も多いそうです。

いい点
無...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

47人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ペリドット(本人・30歳代・女性)
1.0 小児科

こちらで無痛出産しましたが、先生方は検診の合間に出産にも立ち会っているため、とても忙しくて事務的で早口。
予約を入れているのに待ち時間が1〜2時間はよくあること。
初産ということで子宮口がなかなか...

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もーひ(本人・30歳代・女性)

1人目個人医院で、自然分娩。産後、子宮内裂傷と大量出血を起こし、貧血にもなり苦労したため、2人目は大きな病院で安心して出産したくて選びました。私は高齢出産で、上の子と2歳差のため、産後、育児が待ってい...

来院時期: 2016年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵雨923(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科検診

婦人科のガン検査で何度か受診しましたが、毎回特にくわしい説明もなくて、診察台に乗せられ流れ作業のように検査される感じがします。こちらは今どのような状況なのかなど疑問を質問する機会があまりないように感じ...

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 14,000円
続きを読む

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こじゃ(本人・40歳代・女性)

とにかく混んでいて予約していても2〜3時間待ちもザラです。ドクターも看護士も忙しそうにバタバタしていています。
自分でドクターを選ぶことができるので相性のよいドクターを選ぶといいと思います。
しっ...

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

18人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あい(本人・30歳代・女性)

妊娠しお世話になりました。
産科の入り口・待合室は他の科と分かれているため感染の心配が少なくてすみます。
待ち時間はそれなりにありますが、他の病院より長いという印象はありません。
入院病棟は古い...

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、2人部屋(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

彫刻室662(本人・30歳代・女性)

系列の不妊治療専門のめぐみクリニックで妊娠することができたのですが、残念ながら七週で流産してしまい、流産の手術をこちらで受けました。
担当の女医さんはとても感じがよく、こちらの親身になり診察してくだ...

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 60,000円 ※術前検査を合わせるともうすこし。
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
続きを読む

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

rinrin(本人ではない・60歳代・女性)

家族の急病で深夜に付き添いました。
日付が変わり1時を過ぎていましたが、急患の方も多く検査などかなり時間がかかりました終わったのは明け方4時過ぎ…入院することになり病棟にも深夜に行きましたが、入院フ...

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
続きを読む

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Wan-Nyan-Advocator(本人ではない・男性)
3.0 内科

身内が入退院でお世話になっておりますが、一長一短というところでしょうか。

まずは辛口ポイントから。

スタッフ間(医師、看護師、検査技師、事務など)の連携が下記のように良くなく、少し素人運営...

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
続きを読む

74人中71人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まりかぱ(本人・30歳代・女性)

無痛分娩を希望して妊婦検診を受けていましたが、結果として最悪でした。

初診のエコー検査で先生に「子宮内に出血のあとがあるなぁ~」とだけ言われ、その後何も言わず隣の部屋の患者さんのところへ先生は走...

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

26人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kiki雪(本人・30歳代・女性)

夜中に咳喘息が悪化し、呼吸が苦しくなったので救急車を呼び、こちらに搬送されました。他にもお年寄りや酔った学生などが搬送されていたようですが、先生はそれぞれの病状を診て順番に案内してくれていたようで、私...

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ランランカンカン(本人・40歳代・男性)
4.5 歯科

町の歯科クリニックとは違い、予約を取ろうとすると1月ちかく先になってしまうことがありますが、緊急時には当日に電話予約でも診察、治療してくれます。
診療は丁寧かつ必要不可欠で、歯医者によくある嫌になる...

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
続きを読む

39人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大葉子080(本人・30歳代・女性)
1.5 内科 相談

大きな病院だから仕方がないかもしれませんが、対応がたらい回しにされます。
代表電話窓口の人の対応が悪く何度も電話をさせられたり、科によって「電話でもいい」「診察に来なくちゃだめだ」と対応が違い、二度...

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 850円
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レーシー028(本人ではない・80歳代・女性)
4.0 リハビリテーション科 廃用症候群

憩室出血にて約2ヶ月の入院により、はいよう症候群の診断を受け、東京衛生病院に転院。比較的近場で評判の良い事は、納得できる入院生活を送らせることができた。院内は掃除がゆき届き、看護士やリハビリスタッフに...

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 30,000円
続きを読む

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハルタカ(本人・30歳代・女性)

1人目の時に妊娠性高血圧症候群を発症、かなり危険なレベルまで血圧上昇し陣痛促進剤、降圧剤を使い吸引分娩、と大変な思いをしました。2人目以降も発症する可能性があることを懸念して無痛分娩を考えていたところ...

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
続きを読む

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黄茶465(本人・30歳代・女性)

無痛分娩が比較的安価(セレブ価格ではない)に受けられます。無痛分娩の歴史も長く、年間実施数も多いので安心です。
先生はいつも忙しそうですが、不明点は聞けばきちんと教えてくださいます。
無痛分娩は、...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 410,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大葉子080(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

少々大変ですが初診の予約をとるために、来院する必要があります。
詳しくは病院HPをごらんください。

私は他院で「妊娠の判定」をもらい、他院で「妊婦検診1回目」を行いました。
ただ、その病院で...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 25,209円 ※自治体からの受診票(助成券)を使用。
続きを読む

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンプレス ツリー947(本人・30歳代・女性)

痛いのが怖くて無痛分娩で有名なこの病院にしました。
当日予想を超えて私が子宮口がひらいてしまい、今まで経験したことのないような激痛が。。これが人工的な陣痛の痛みかと思い必死に我慢しましたが、動くこと...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

panmitu(本人・30歳代・女性)
4.0

産科で有名な病院ですが、セブンズデーアドベンチスト教会の病院で、確か卵、乳製品と菜食の食事を提供して下さいます。というか、産科で入院してもこのお食事になるのではないでしょうか。一般の方でも利用できる食...

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

akari(本人・30歳代・女性)

◆無痛分娩
無痛分娩でも少しは痛い!とよく聞きますが、私は全く痛みを感じないまま分娩しました。痛みがなかったことはとても満足で、痛みを感じずに出産することだけが目的ならおすすめです。残念だったのは無...

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 入院 薬:
続きを読む

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

るんるん(本人・40歳代・女性)

じんましんが出たので、内科を受診しました。病院は、完全予約制です。先生も選ぶことができます。予約をしていたので、15分間待ったところで呼ばれました。先生は、とても優しく、的確に指示を出してくれます。過...

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

torinone (本人・30歳代・女性)

とにかく痛いのが嫌だったので24時間無痛分娩可能な地元で有名なこちらに通院していました。
担当の先生が途中で嘱託になってしまいました。
なかなか予約が取れないなどのアクシデントはあったものの、他の...

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みけにゃ(本人・30歳代・女性)

出産のため、産院を探していて、無痛分娩でとても有名な病院と知りこの病院で出産することにしました。
私は妊娠に気づいたのが遅かったのですが、この病院はまだ空きがあったのも決め手になりました。
駅から...

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藍851(本人・40歳代・女性)

出産のため、無痛分娩をしているという近くの病院に通っていましたが、平日昼間しか無痛の対応をしていないということがわかり、妊娠9か月から東京衛生病院に変更しました。ここは24時間対応なので、陣痛が来てか...

来院時期: 2005年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※50〜60万くらい
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ストロベリー1011(本人・30歳代・女性)

子供二人をこちらで産みました。
どちらも切迫早産だった為、本当にお世話になっています。
第一子のときには産前に3ヶ月入院しました。看護師さんたちは優しい人が多く、辛い入院生活で何度も助けて頂きまし...

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おとめゆり512(本人・30歳代・女性)

初めての出産の時に無痛分娩を選択するのに、有名な病院を探したらこの病院を見つけました。予約制ですが、持ち時間はかなり長いです。診察は短く淡々と終わります。
私の場合はだいたい毎回血液検査がありました...

来院時期: 2010年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 900,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
続きを読む

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にゃんこ(本人・40歳代・女性)
3.0 内科

他の病院を退院した後歩行訓練を兼ねてリハビリ入院しました、先生も看護師さんもいい方でしたが、食事が美味しくないです、朝昼晩豆腐ばっかりの日もありました、それもただ醤油をかけただけ、胡麻だれをかけただけ...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

4.5 人間ドック

以前に住んでいた地区で近隣の病院でしたので検診を受けにうかがいました。
大変明るく清潔感がある院内で、病院の医療スタッフ、事務のスタッフの皆さんとても親切丁寧で、待たされることもなくとても快適でした...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 健康診断 薬:
続きを読む

103人中68人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まゆみ(本人・30歳代・女性)

無痛分娩でこの近辺ではとても有名なので、妊娠したらここで産もうと決めていました。

実際かかってみると、予約しても平気で1時間半以上かかる、医療設備が古すぎる(内診台なんてただのベッドに寝そべって...

来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: ※他より検診も出産費用も高いです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
コメント ( 3件 )
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまんど(本人・30歳代・女性)


無痛分娩の産院をネットで探していました。
東京衛生病院が無痛分娩で有名とのことで、妊娠中期から分娩までお世話になりました。

検診は予約制でとても待ち時間が長いと聞いていましたが、私の時は比...

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Nu2014(本人・30歳代・女性)

この病院は、日本で数少ない24時間体制で無痛分娩に対応してくれる病院です。私は無痛分娩希望でしたので、この病院を選択しました。他の病院でも無痛・和痛を行っている病院はありますが、よく聞いてみると休日や...

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ホワイト390(本人ではない・20歳代・女性)

姉が里帰り出産で、無痛分娩をしていただける病院を希望していて、有名な東京衛生病院にお世話になっていました。
病院は古くからあり最近のお洒落な産婦人科ではありませんが、院内は清潔感があって綺麗だし、無...

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ネルモモ(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

こちらで妊婦健診と出産をしました。
主人が産まれた病院ですし近所なのでこちらを選びました。
無痛分娩が有名なのはもともと知っていましたが約95%の妊婦さんが無痛分娩を選んでいるというのは通院するま...

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

nao(本人・30歳代・男性)
4.5 人間ドック

人間ドックで利用しましたが、スタッフ、医師ともに非常に親切でとても満足しました。
おそらく人気のある病院かと思いますので待ち患者の数は比較的多いですが、院内も清潔にされており待っている間もさほど気に...

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
続きを読む

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yuzu(本人・40歳代・女性)

2人目の出産で、妊婦健診~分娩、1ヶ月健診までお世話になりました。

●健診・待ち時間
人気の病院のため、待ち時間は長く、予約していても1時間程度待つことも多かったです。
看護士さん、先生の説...

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000,000円 ※健診~分娩までトータル金額。個室にしたため、12万程度上乗せになっています。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
続きを読む

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ボノロン(本人・40歳代・女性)

もともと別の病院で妊婦健診を受けていましたが、無痛分娩を希望していたので、こちらに転院しました。
予定日より1か月前でしたが、胎盤機能不全とのことで、このままにしておくと子供が栄養がなくなってしまう...

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 830,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
続きを読む

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ドラセナパラオ(本人・30歳代・女性)

4年前と今年と、兄弟2人を衛生病院で出産しました。
1人目は36週目の朝早くに破水、タクシーで病院へ行きました。急な来院にも関わらず、看護師さんが手際良く対応して下さり、無痛分娩の麻酔も上手く効いて...

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

rokka(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診、出産

[医師の診断・治療法]

普通妊娠

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

主人の母のすすめで、東京衛生病院での出産を決めました。病院までの道の...

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 400,000円
続きを読む

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

argentina(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

産院をネットで探していたら東京衛生病院が無痛分娩で有名であるとのこと、通院から出産までお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

検診は予約制ですが毎回1時間以上は待ちます...

来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 780,000円
診療内容: 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
続きを読む

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ネコ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

GWにフットサルにて半月板と膝十字じん帯を損傷。新宿での怪我だった為まず、スグに帰宅。バイクに乗っていたが運転が難しい為にその場に置き帰る。自宅近くで、日曜診療(GWの為)と同等...

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 25,000円 ※レントゲン、通院費
続きを読む

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

chi(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

[症状・来院理由]

ビザを取得するための健康診断で行きました。

[医師の診断・治療法]

医師との問診は、とても雰囲気が良く、特に問題はないと思います。看護婦さんも親切です。

[感想・費用・待ち...

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 10,000円
続きを読む

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オムライス(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

無痛分娩の病院をネットで探しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠周期にあった検査をしていただき、出産~退院までお世話になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタ...

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2010年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にゃんちゅう(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

外出中に膀胱炎になったので、診察してもらった。

[医師の診断・治療法]

先生の診断は、膀胱炎。薬を飲めば治ると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対...

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2010年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラビット
続きを読む

基本情報

医療機関名称 医療法人財団アドベンチスト会 東京衛生アドベンチスト病院
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんざいだんあどべんちすとかい とうきょうえいせいあどべんちすとびょういん
所在地 〒167-8507 東京都杉並区天沼三丁目17番3号 【地図
最寄駅 荻窪駅
アクセス ・中央線 荻窪駅下車 徒歩7分
・丸ノ内線 荻窪駅下車 徒歩7分
地図
電話番号 03-3392-6151
公式サイト http://www.tokyoeisei.com
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
14:00-17:3014:00-17:3014:00-17:3014:00-17:30
電子決済 利用可
JCB, Diners Club, VISA, MasterCard, American Express
指定病院 ホスピス科/緩和ケア病棟
脳卒中対応医療機関(回復期・維持期)
災害拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料:105台
管理医師 西野 俊宏
ポイントアップキャンペーン

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ