Caloo(カルー) - 大田区蒲田の乳ガン検診の口コミ 2件
病院をさがす

大田区蒲田の乳ガン検診の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団BOH 伊藤メディカルクリニック (東京都大田区)

4.0 乳ガン検診

年齢的にはまだ早いのかもしれませんが、念のため一度はやっておこうと、乳がん検診の評判の良い病院をインターネットで探し、こちらでお世話になることにしました。
エコー診断専門の先生がいるということでした。
エコーそのものはエコー技師のような女性の方がしてくださり、画像をたくさん撮って行き、それをもとに専門医が診断するようです。エコーそのものは当然痛みや苦痛などは何もありませんでしたし、エコー室もきちんと整備されたお部屋でした。
エコー後、女医の触診があり、総合結果は一週間後に院長先生から説明していただきました。細かい説明にくわえて、継続的な検診の大切さの説明などもありました。
院内はいつも混み合っていますが、それにしては待ち時間はまあまあだと感じました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団BOH 伊藤メディカルクリニック (東京都大田区)

コップ675(本人・20歳代・女性)
2.5 乳ガン検診

こちらの婦人科では毎年の子宮頸癌の検査や、インフルエンザワクチンなどで受診したことがあります。
今でこそ予約のシステムがネットから可能になっていますが、3年程前に子宮頸癌の検査を受けた際、検査の結果は電話で聞くという決まりでした。その際の対応は非常に悪く、病院に行っても受付のお姉さま方がかなりピリピリしており、嫌な印象しかありませんでした。実際に受付のお姉さんが電話対応でかなりキツいことを大きな声で言っていました。
私が病院を変えれば良いのですが、女医がいると言うことで今だに行っています。

ちなみに1年程前に子宮頸癌の検査の結果を聞きに行くのをすっかり失念してしまったのですが、先日受診した所別室に呼ばれ、前回の結果は良くないと告げられ頭が真っ白になりました。病院から連絡は一切なかったので私自身が一番悪いですが、そういう所があるんだなと改めて不快に感じてしまいました。

他の口コミにもあるように、いつも混んでいて座る場所もないくらい混む時間帯もあります。人によって感じの良い人とそうじゃない人に別れるので微妙な気持ちのまま行っています。そして女医の先生も声がでかいので待合室に響くんじゃないかと気になっちゃいます。
つまりは、他の病院を検討しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ