Caloo(カルー) - 江東区豊洲の胸痛の口コミ 1件
病院をさがす

江東区豊洲の胸痛の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

81人中75人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学江東豊洲病院 (東京都江東区)

エンケラドゥス912(本人・50歳代・男性)

かかりつけの病院が遠くて混んでいるので、近場の病院で済まそうと思ったのが、そもそも間違いでした。
甲状腺機能亢進症による心房細動を発症しましたが、近所のクリニックで紹介状を書いてもらい当院で検査、診察してもらいました。
近代的な病院であるのにもかかわらず、検査結果が出るのが非常に遅かったです。

検査は血液、心電図、胸部X線でしたが、他の病院で必ず検査項目にあったエコー検査は無しでした。
さんざん待たすのは構わないのですが、診療予定時間も待ち人数の確認も出来ず、システム管理が出来ていない印象を感じました。

循環器内科の医師は高圧的な態度で診察し非常に印象が悪く、挙げ句の果てに
脳梗塞のリスクに関して質問したところ、「脳梗塞のリスクはゼロです」と言い張り、唖然としました。
納得がいかないので、翌日かかりつけの病院で再度脳梗塞のリスクの話をしたところ、「リスクゼロと言い切るのは非常に問題がある」とおっしゃっていました。
挙げ句の果てには、甲状腺が原因の心房細動なので、甲状腺専門医に治療(薬の処方)してもらえと言われました。
あまりの対応に事務方に言ったところ、手のひらを返したように「脳梗塞リスクの検査、治療を致します」と言ってきたが、呆れてお断りしました。

胸部X線の撮影をしましたが、画像も見せることなく、説明も一切ありませんでした。どの総合病院でも検査に関しての説明は一通りしてくれましたが、一切説明がないというのは初めてです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ