Caloo(カルー) - 新宿区高田馬場の不妊治療の口コミ 3件
病院をさがす

新宿区高田馬場の不妊治療の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Blooming桜の芽クリニック (東京都新宿区)

ペコ(本人・40歳代・女性)
5.0

まだ 通院中ですが
先生が話しやすく 親身になってくれて
意見をきちんと言ってくれる。

スタッフさん皆親切です。

年齢問わずオススメです。

妊活中のタイミング 人工授精 体外受精 
全ての方にオススメです。

私も転院色々迷いましたが
料金も良心的ですし
話も納得出来るまで聞いてくれて
なんの不安も不満もありません。

採血の注射も
採卵も痛くありません。


仕事をしている方には本当にオススメです。
良く考えられた診療時間です。

こちらで看て頂いて良かったです。


来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 270,000円 ※採卵&凍結代等
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Blooming桜の芽クリニック (東京都新宿区)

Rico510(本人・30歳代・女性)

こちらで体外受精し3度目で妊娠、出産しました。

基本的に1人の医師が全て診察・処置しています。

サッパリした女医さんで、丁寧に説明してくれますし疑問点は聞けば嫌な顔せず何でも答えてくれますが、医師が他におらず、患者一人当たりに時間を掛けられないせいか、少し忙しない印象はあります。
ただ、そのぶん待ち時間は短く、ほぼ予約時間通り呼ばれます。
(朝イチなら滞在30分でエコーと診察、会計まで終わりました)

体外受精を3回やりましたが、ほぼ空砲なく予定数を回収してくれました。医師の、薬や日程の調整が上手なのだと思います。

どうしても受診できない日は前後1日なら薬などで調整してくれるので、仕事をほぼ休まず両立できました。

スタッフさん方も感じの良い方ばかりで嫌な思いもせず。もう少し待合室が広いと良いなと思いますが、座れないということはないです。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹下医院 (東京都新宿区)

シェルピンク749(本人・40歳代・女性)

老年のご夫婦先生で診察室が別になっています。不妊治療で通っていますが、積極的にアドバイスを受ける感じではなく、やや物足りなさも感じます。どちらも優しい先生で話がしやすいので、相談しながら進めていくにはいいかもしれません。
精液検査は採取したものを持参し、一週間後に結果を聞きに行くという方法でした。夫の問診には男性の先生があたってくださったのですが、心理的に楽だったようです。
普段私(妻)は女性の先生に診ていただいています。今時のクリニックに比べると不足している部分もあるかもしれませんが、昔ながらのご近所の頼れるお医者さんといった温もりが感じられます。いつでも行けて、待ち時間が少ないのもありがたいです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ