新しい病院なのできれいです。この前行ったときは、受付にビニールシートが張られたり、待合室の間隔を調整されていたりと、コロナ対策もしっかり意識…
あせも とびひ 水ぼうそうなど、二人の子供(幼児)皮膚トラブルはこちらにお任せしています。 口コミの通り、患者側の受け取り方次第で威圧的だ…
子どものお尻がすごくただれてしまい、とても痛がるので、初めは自宅近くの病院に受診しました。 カビ?かと思い受診したのですが、診察しても原因…
とにかく今まで通った小児科の医者の中で、ここの医者が最高です。5か月の娘と8才の娘を診察してもらってます。妹は乳児湿疹で診察正しい薬の塗り方…
子供のとびひで近くの病院にもいくつか行きましたが、全く良くなりませんでした。とびひがどんどん広がるにつれて、ステロイドもどんどん強いものに変…
[症状・来院理由] 5歳の子どもの腕にあった虫刺された部分が、じゅくじゅくしてきた。 そのままでも平気かと様子を見たのですが、どんどん傷…
駅直結で大変便利なため利用しました。 新規でしたが、待ち時間もそこまでなくスムーズに受付できました。飛び火がひどいため、みてもらいました。…
[症状・来院理由] 1歳5ヶ月の子どもの、おへその下辺りの皮膚がめくれて、日に日に範囲が広がり、ジュクジュクしてきたので、かかりつけの小児…
子供が赤ちゃんの頃、とびひなどの皮膚トラブルでいい先生がいる皮膚科があるよと評判を聞いてお世話になりました。 雰囲気はクリニックという…
地元で人気のあるお寿司屋さんのビルに新しくできたクリニックだったので以前から気になっていて行ってみました。 待ち時間も少なく、診察室に入る…
[症状・来院理由] 保育園の息子が、虫刺されをひっかいたところから、とびひになってしまったので、ネットで検索して、最寄りでしたので行きまし…
用賀駅ロータリー口を降りてすぐの、赤い銀行が入っているビルの上にあります。 院内は清潔で、女性の患者さんが多いように思います。 院内の張…
あらかじめ近所の病院でみてもらっていたので、電話でも『とびひの可能性がある』『皮膚科でみてもらうことになるだろう』といわれたと伝えました。で…
子どものおしりがかゆくなって受診しました。 予約はせずに平日の16時くらいにお伺いしたのですが、先に待っていたのは1組のみで、待ち時間もほ…
院内はとてもキレイで、最近できた皮膚科さんです。 湿疹、飛び火で通院しました。テキパキした先生で、しっかり見て貰えるのは良いのですが、ちょ…
皮膚科で子供がお世話になりました。 他にも産婦人科(随分前にお産の取り扱いは終了)と内科があります。 少し大きい病院で施設は少々古さ…
5歳の娘が初めてとびひになって内腿がただれてしまって行きました。 電話予約をしてましたが、座るところもないくらいの超満員で立ってました。 …
とびひの症状があり、保育園の帰りに間に合うところがここしかなく受診。旦那が受付し一時間まったところで私がバトンタッチでさらに1時間待ちました…
新生児の時から通っていました。これまでの検診でも子どもの腕を引っ張って身体の向きを変えたりすることに違和感を感じていました。生後6ヶ月の予防…
最近はメディアで取り上げられるほどの病院でしたが、4年前に子どもが腕を痒がり受診。 水疱瘡と言われたが、熱もなく処方された塗り薬をつけても…