Caloo(カルー) - 小山市乙女の肛門科の口コミ 1件
病院をさがす

小山市乙女の肛門科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 光風会光南病院 (栃木県小山市)

さるぼぼ(本人・30歳代・女性)

妊娠中から痔を患い出産後落ち着いてたのですが、1週間前から悪化。
肛門から飛び出していて痛むように。

妊娠中にもらっていた薬をぬってましたがなくなってしまい、治る気配もないことから受診。

HPに受付8時~、診療9時~となっており、9時に受付。
9時から診療開始かと思いきや、なぜか9時半スタート。
今日だけが特別なのか、肛門科がそうなのか説明もなくがっかり。

乳児(5ヶ月)を連れての受診のため、ベビーカーを持参しましたが
機嫌が悪くグズグズ。
受診中みかねて看護士さんが抱っこしてあやしてくれました。

診察も触診で薬の処方をされてあっという間に終わり。

しかし、薬局で「授乳中であることを医師に伝えましたか?」と聞かれ、伝えてないと言ったところ、「いちおう、副作用等、薬の注意事項に授乳に関することは書かれてないので大丈夫だとは思いますが・・・」と言われ母乳を与えている身としては心配になってしまいました。

医師は白髪の60代後半と思われる男性でしたが、
乳児を連れていたのだから、その質問はしてほしかったです。

ちなみに、薬は1週間分(14こ)530円でした。ドラッグストアで
10個いり1300円程度だったので、病院にかかったほうが安いと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,050円 ※触診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ