Caloo(カルー) - 仙台市泉区桂の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

仙台市泉区桂の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂こどもクリニック (宮城県仙台市泉区)

まめこたん(本人・30歳代・女性)

内科は旦那様、小児科は奥様です。
待合室は分かれていますが、小児科と内科、時間をずらして呼んでくれますので、親子で受診可能です。

内科の先生は、優しくて、きちんと説明してくださいます。
少し早口ですが、説明する内容を、早く的確に伝えようとしてくださってるのだなぁと思います。
安易に抗生物質を処方せず、漢方を上手に使って自己治癒力を助けてくださいます。
ここに通うようになって、自分の免疫力というものを信じられるようになりました。
本当に患者の身体を考えてくださるいい先生ですね。

小児科の先生は、子供の顔を見て、子供にも話してくださいます。だから、最初は挨拶もしなかった子供が、だんだんニコニコと話すようになりました。(子供って、意外と自分に話しているか親にしか話さないかみているように思います。)
ご自身も4人のお子さんを育てたとのことで、「あら〜、呼び出されちゃったのね(笑)」と明るく声を掛けてくださいます。張り詰めた気持ちを緩めてくれます。
この辺りの先生の中ではピカイチです。
サバサバしてますが、とっても優しい先生です。
予約システムはないのですが、診察の進みが早いので気になりません。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂耳鼻科 (宮城県仙台市泉区)

朝起きて唾をのみこんだときに、いまだかつてない激痛を感じました。
これはおかしいと思い、いつも風邪や鼻炎症でお世話になっている桂耳鼻科に携帯電話でネット予約して受診しました。

その日は外せない用事があり、その用事まで2時間もない状態だったので焦っていましたが、予約していたこともあり、ほとんど待たずに診察を受けることができました。検査結果は溶連菌感染症。抗生剤による点滴が必要とのことでしたが、用事まで時間がなく、そのことを医師に伝えると、その用事が終わったら戻ってきて点滴するように配慮していただきました。また痛みに対して先に飲み薬も出してくれたので何とか用事を済ませることも出来ました。

抗生剤の点滴は初めに看護師さんがアレルギーの有無の確認で皮内注射してくれたので点滴に対して不安を感じずに受けることができました。医師及び看護師の対応の良さに感激しました。

学校も近いこともあり、親子連れが多い印象があり、いつも多く患者さんが来られているので可能ならネットで予約してから受診することをお勧めします。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※昨年のことなので詳しく覚えていません、すみません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂こどもクリニック (宮城県仙台市泉区)

シルバー711(本人・40歳代・女性)

毎年冬に、風邪の時にお世話になってます。駐車場は満車で下駄箱の外靴も沢山あるので、混んでるなーと思うのですが、大抵は入って右側の小児科の方で混んでいるので内科はそれほどでもありません。体調悪い時の待合室はしんどいものですが、混んでいるときでも医師と看護婦さんの手際がよく、すぐ呼ばれます。助かります。診察も無駄がなく、さっさと終わります(良い意味で)。説明も簡潔でわかりやすく信頼できます。薬も無駄に沢山出そうとしないので信頼できます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ