Caloo(カルー) - 仙台市青葉区米ケ袋の動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

仙台市青葉区米ケ袋の動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小野よしあき内科クリニック (宮城県仙台市青葉区)

らりまー(本人・50歳代・女性)

甲状腺疾患でお世話になっています。
穏やかで親切丁寧に診て下さるお医者さまです。
沢山の患者さんがおりますが、一人一人の病状をきちんと把握していて、適切な診断をしてくれます。
また、細かいところまでしっかりと検査をして、結果もわかりやすく説明してくれるし、その都度慎重に薬を見直して料を調整して処方してくれます。
常に学んでいらっしゃるようで、最近の傾向や他医院の治療方法等の知識も豊富に持っているようです。

看護師さんや受付の方も、穏やかで親切ですし気配りが素晴らしいと思いました。

知り合いにも紹介しましたが、感謝されました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヨウ化カリウム丸
料金: 2,000円 ※検査の内容により変わります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小野よしあき内科クリニック (宮城県仙台市青葉区)

ねこまんま(本人・30歳代・女性)

バセドウ病で他医院に通院していましたが治療効果が出ず、セカンドオピニオンとして受診。
甲状腺エコー・心電図・採血検査・尿検査をしています。
エコー検査は最新の機器を使って行われるので高画質です。
その画像を診察室で見ながら現在の状態や数値を見せながら説明をしてくれます。
バセドウ病と橋本病のどちらもが疑われるとのことで慎重に見てくれています。
看護師の対応や病院内の雰囲気も良く意思疎通がきちんとしている印象を受けました。
現在は、処方された薬が効いて以前よりだいぶ体調が改善しました。
内分泌疾患専門病院は少なく、県外からも来院があります。
1時間以上の待ち時間があるのが難点ですが、これからもかかりつけ医院として頼ってゆきたいです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: インデラル錠10mg、プロピルチオウラシル錠、ヨウ化カリウム丸50mg「日医工」
料金: 8,000円 ※採血・甲状腺エコー
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ