Caloo(カルー) - 札幌市西区西町北の母子同室の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市西区西町北の母子同室の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)

love(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦健診からお世話になっていました。臨月までもとても通いやすい病院で産科は予約制なので待ち時間が10分ぐらいと疲れやすい妊婦さんにはとても助かりました。
安心して臨月まで過ごすことができました。
そして出産のため入院しました。

[医師の診断・治療法]

破水して入院したもののまだ赤ちゃんが下がってきていないとのことでLDRで様子をみて翌日に出産となりました。
先生がちょこちょこ様子を見に来てくれるのでとても安心しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全部で8ヶ月ほど通った病院ですが、ここにお世話になって良かったと思える病院です。
施設自体は近代的とは言えず、真新しい病院ではありませんが、清潔に明るい感じが落ち着きました。
受付の方、看護師さん、そして2人の先生とみなさん親切で好感が持てました。
入院中のお料理も工夫されていて美味しかったです。
個室は5000円のお部屋と3000円のお部屋があり割とリーズナブルだと思います。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 365,000円 ※病室を個室にしたため1日あたり3000円かかってます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)

あんまま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠がわかった時から妊婦検診と出産の際入院でお世話にまりました。

[医師の診断・治療法]

妊婦検診は内診、またはエコーをしてその後先生からのお話です。毎回、困っていること、わからないことはないかと聞いてくれました。検診の際は受付後、毎回尿検査と血圧測定がありました。
出産時は入院してから22時間かかりましたが、自然分娩で無事出産することができました。陣痛室では旦那と2人で自由に過ごすことができ、何かあればナースコールを押すと来てくれ、1時間に1回程度は様子を見に来てくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、看護師さん、助産師さん、皆さんとてもテキパキしていてわかりやすかったです。入院中は掃除の担当の方もとても感じがよかったです。ご飯は家庭的で美味しかったです。次回があれば、是非またお世話になりたいです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 407,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ