Caloo(カルー) - 札幌市西区琴似二条の咳喘息の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市西区琴似二条の咳喘息の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈昂会 琴似駅前内科クリニック (北海道札幌市西区)

ラベンダー(本人・40歳代・女性)

この病院に通うまえは、他の病院でずっと診察をうけていました。診察時に喘息だと言われましたが、薬のみ処方全然良くならず、ずっと通いましたが、最後は喘息でないかもと答えで終了。症状が悪化するばかりで、この病院に受診しました。看護師の的確で、細かい聞き取りには涙がでてきました。そのくらい症状は辛くて。先生の診察も、きちんと採血をしてくれて正しい診断をしてくれました。
そのおかげで今、普通に食事できて、生活できています。
口コミの中では、検査しなくてもとか色々書いてあるのを目にしましたが、土日もやっている病院など少ない中で家族や自分の時間を削って診療をしてくれてる病院に感謝するべきです。まず、採血などしないと隠れてる病気にも気付けません。ただ薬だけ出す病院より信用できるし、実際に私は救われました。コロナのオンライン診療もとても大変だと思います。いつまでも、こういうクリニックがあったらいいなあと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈昂会 琴似駅前内科クリニック (北海道札幌市西区)

フルール(本人・20歳代・女性)

こちらに受診される方で、咳のある方はぜひマスクを持参される事をオススメ致します。

まず受付で咳がある事を伝え、マスクをしていないと購入が必須となります。まぁ、当然の対応なのですが、初めてだったので、驚きました。

ほぼいつでも行ける診療時間なのがありがたいです。アクセスもJR琴似駅すぐなので抜群です。

なかなか混んでいますが、看護師さんもテキパキとしていて、スムーズに診察して頂けます。

院長先生は不在の時もありますが、しっかり看護師さんが問診をして下さり、先生との連携もスムーズで、安心して任せられます。

その他にも周りにはクリニックが多く、薬局の方の対応もスムーズで、咳も薬を飲んだら止まりました。あんなに長く続いたのに、早く行けば良かったと思いました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メジコン錠15mg
料金: 2,000円 ※診察・投薬代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ