この病院の口コミ (27件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鼻水と頭痛、頭が重いという症状があったので受診しました。まず受付の人の対応が無愛想。それから診断してもらえるのかと思ったら「オンライン診療しか受け付けていない」と言われ、LINEの登録をさせられ、LI...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
PCR検査の実施で行きました。
万が一の陽性を想定して感染防止の為に外で待たされます。
まぁ、それはしょうがないと思いますが
長時間、立ったまま平気で待たせるのは如何なものでしょう?
...
16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前ひどい胃痛になり、初めて受診しました。診察時に触診も無しに、血液検査とレントゲンをしますと言われて「?」と思いました
処置室では採血に貼るラベルの名前を書き間違えられ、ではという時に周りの看護師...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
副院長の口からの胃カメラ検査を受けました。
北海道癌センターにもいらっしゃる先生との事です。
以前に2度、こちらの院長の胃カメラ検査を受けましたが、その時と比べ物にならない程苦しさが殆どありません...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年に2回ほど、風邪喘息で受診をしていました。
問診の際に、症状をお話していつも同じ症状を話すのですがレントゲン検査と血液検査を必ずされます。毎回、行くたびに6,000円程の受診料がかかります。
...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日発熱下痢が続き、発熱は治まったものの下痢が続いていたこと、軽い腹痛も残っていたことから受診。
まず看護師さんが問診を取り、熱は37.6度であったもののインフルエンザ検査。
その後先生に呼ば...
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
土曜日午後にやっている病院が近くになく、とりあえず行ってみました。
マスク代20円取られて強制的にマスクつけられました。
土曜日とは思えないほど人がいなくこの時点で気づくべきでした。
風邪で...
31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喉が痛くなり、日曜日だったため通院。もともと扁桃腺が腫れやすく熱が出ると長引くため早めに受診と思い受診したのですが間違いでした。
問診票を書き終わり待っていると、いきなり処置室に呼ばれ看護師の問診。...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪で非アルコール性脂肪性肝炎と診断を受けた後、Uターンで札幌へ戻り、日本肝臓学会肝臓病専門医の表示を見つけて、5年間通いました。来院時期の表記は、最後の受診です。
診察時には、看護師による問診が必...
34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1週間前から鼻水がひどく。
[医師の診断・治療法]
看護婦さんに症状を説明し、採血し、医者から結果を後日来てくださいとだけ。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数日前に母が肝炎ウィルスが見つかり母の兄弟も同じ病気にかかってると知りました。
子供も母子感染する恐れがあるといわれ、緊急無料肝炎ウィルス検査のため病院を探していました。
丁...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団慈昂会 琴似駅前内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんじこうかい ことにえきまえないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目1-20琴似タワープラザ2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 琴似駅、琴似駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR琴似駅直結徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-622-3531 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.jkkai.com/clinic03.html | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:30台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 高柳 典弘 |