Caloo(カルー) - 福岡市博多区竹下の口コミ 12件
病院をさがす

福岡市博多区竹下の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛風会さく病院 (福岡県福岡市博多区)

前期高齢の美魔女(本人・60歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

南区に引っ越して、【よかドック】の胃カメラ検査をしていただける所を探していたらすぐ近くに立派な総合病院があるではないか!
早速口コミから検索。ま〜悪い口コミが全く無い!ここだと思い予約にGO!
そしたら別棟に検診センターがあり、そちらへ案内されました。とても綺麗です。
スタッフさんもとても感じが良い。
何とか今月予約が取れて、ついでだからよかドックも受けることにしました。私はかかりつけのクリニックで3ヶ月に一度よかドックと同等の検診を受けてますので、必要無いかなと思いましたが初めてなので、なんでも経験と思い予約。
当日はとても清潔で高級感のある検査着に着替えます。
清潔な更衣室と鍵付きのロッカーもあります。検査はスムーズ。齢66、幾つになってもドッキドキの胃カメラ検査も鼻からカメラを導入していただき、5分位で終了。準備も入れたら15分位ですね。
苦しさや痛みは無くて、画面を視ながら検査を受けれます。素人目に視てもなんと我が胃壁の美しいことか!
先生からは「胃はとてもキレイです。ピロリ菌も居ません。○○さんは癌にはならないですね。」と言っていただきとても安堵しました。ピロリ菌が見えるとは色々進歩してるんですね!Dr.も技術スタッフも気さくでとても話しやすい。なにか見つかれば隣の総合病院で直ぐに治療して頂けるのはとても安心。
ロビーには飲み物も用意してありますが、胃カメラ検査後は1時間飲食禁止なので、ぐっと我慢でした。朝8時40分に行って10時50分に全部終了しました。
検査結果は1ヶ月後に保健所から来られる職員さんが説明されるようになってます。
JR竹下駅の前にあり、左隣は竹下郵便局です。オススメです!!

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※非課税世帯につき無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

たいちゃんまま(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科 蕁麻疹

蕁麻疹がでたのですが、手持ちのかゆみ止めの薬を2日間飲んで様子をみました。
酷くなって治らないので受診しました。
皮膚科だけでなくアレルギーも専門だったので、受診を決めました。

問診や視診で普通の蕁麻疹ではないと言われ、他の病気の可能性もあるとのことで、採血をしてみることになりました。
先生にはテキパキと診断して、信頼をもてそうな感じでした。質問などありますか?と聞いてくれたので、質問もしやすかったです。
看護師さんも採血が上手で親切でした。

コロナのこともあるので、長めに処方して頂き助かりました。

家から遠いですが、駐車場が整ってるのでお休みの日などに利用していきたいと思いました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレロックOD錠5、ガスターD錠10mg、リンデロン錠0.5mg
料金: 4,900円 ※採血の項目が多い
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森山循環器内科医院 (福岡県福岡市博多区)

ポンプ770(本人ではない・60歳代・女性)

母が以前からお世話になっております。
高血圧のため薬を貰うために定期的に受診しています。最近、お腹が痛む事が増え、先生にその旨を伝えたところ、すぐに大きい病院にかかるようにと紹介状を出されました。日常生活に支障はない痛みだったので、軽い気持ちでいたようです。1000人に1人かかる、卵巣癌でした。先生がどこまで予想されて紹介状を出されたのかは分かりませんが、様子見で先送りなどにせず、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
先生は必要以上に喋る感じではないけれど、しっかり診察してくださります。土曜日以外は、午前・午後が受診できるのもありがたいです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

あひ31(本人・30歳代・女性)

湿疹が出来た為ベビーカーに子供を乗せて初めて受診しました。院内は割と広くて綺麗でした。トイレもオムツ交換台が有り子連れに配慮されています。待ち時間は有りませんでした。先生は論理的な物言いですが感じが悪いとかでは無く分かりやすく無駄が無い説明の仕方です。最後に聞きたい事は有りますか?と聞いて下さりとても納得のいく診察でした。会計後ベビーカーだったのでドアも開けて下さり気遣いが嬉しかったです。ただ診察室に先生1人に対しデータ入力の方1人、看護婦さん2人は多い気も。大学病院にでも来ている感じです

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リンデロン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

琴109(本人ではない・1歳未満・女性)

生後一ヶ月の娘の乳児湿疹のため行きました。
まずキッズスペースもあり、清潔感のある院内で、受付のかたも先生も看護師さんも感じが良かったです。
土曜日の診察で、空いていたので待ちはありませんでした。
症状についても初めての事で不安だったのですが、とても丁寧に説明いただき、『気になることはありますか?』と聞いてくれて、質問しやすい雰囲気で、本当に安心できました。
また何かあったら、迷いなくここに行くと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: プロペト
料金: 920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛風会さく病院 (福岡県福岡市博多区)

kusuya3(本人ではない・40歳代・男性)
5.0

リハビリを目的として父が入院していました。竹下駅からすぐで交通の便は素晴らしいです。病院自体の施設は古く感じますが、中身は素晴らしいと思います。ドクター、看護師の連携がよく不安を感じることはありませんでした。「任せて安心」といったところでしょうか?。そのことから来るのかどうかわかりませんが、患者さんもハツラツでニコヤカという感じです。病院全体が活気があると思いました。
父はリハビリ入院でしたが、リハビリ中の患者に対する接し方も丁寧ですし、かわす言葉は「お友達感覚」で丁寧だけではなく、温かみを感じるものでした。こっから先は想像ですが、この病院で行われる医療は本物ではないかと思います。この近郊でリハビリ入院をされるならばお勧めいたします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

さくらんぼ(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

ネットの口コミや、実際に通院している人の話を聞くと「先生が怖い」という口コミが多いです。
私も10年近く通っていますが、たしかに愛想の良い先生ではありません。
ただ怖いというわけではなく、とても真面目で無駄が無い先生なんだと思います。
問診で何か相談(例えば湿疹ができたなど)をすると、すぐに質問に答え、必要であれば調べたりしてくれます。
そして必ず「他に気になることはありませんか?」と聞いてくれます。
雑談などはあまりしないので、診察もとても早く終わるので私は助かります。
時間が短いだけで、必要な説明はしっかりしてくれるし、薬も処方してもらったものですぐに治るので、私は大満足です。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森山循環器内科医院 (福岡県福岡市博多区)

Caloouser56602(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 インフル 発熱

熱が40度まであがり、日曜で救急しかないかと思っていたら
救急車を呼ぶ前にのところで近所でインフルの検査もできると紹介して頂きました

小さな病院ですが、日曜にあいていてくれるのはとても助かりました
タクシーでいったのでどこに駐車場があるのかわかりませんでした

身長、体重、血圧は看護師さんが測るという徹底ぶり
申告じゃだめですかね、、、?と少し思う

診察してもらいインフルの検査、目の前できっちりインフルだということがわかりました
院内でお薬ももらえ、さくっと終わることができとても助かりました

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

スージー(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

院内は白を基調にした感じで明るくて、清潔感があります。
先生は割と淡々とした方ですが、診察は手早く、説明もわかりやすいと思います。一通り説明が終わるといつも「何か他に質問はありますか?」と先生のほうから言ってくれるので、わからないことなど聞きやすいです。
待ち時間はその時によるかとは思いますが、我が家が行く時は大抵15分前後で診察してもらえています。待合室にはキッズスペースもあるので子供も退屈しません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

さくら375(本人・30歳代・女性)

急に両足の膝下に発疹がでて、かゆみが止まらなくなって行きました。
施設は新しくてきれいでした。
平日だったせいか、ほとんど待ち時間はありませんでした。
先生は発症するまでの経緯や症状を詳しく聞いてくださり、丁寧に対応してくださいました。
そして、発疹の出来ている場所が局所的なことや、私の前日の状況から、おそらく皮膚炎の原因は芝の除草剤だろうという原因の推定までしてくださいました。
とても納得のいく推察で、ある程度原因がわかったのことで、とても安心できました。
説明も理論的で分かりやすかったです。
処方していただいたお薬で発疹もかゆみも治りました。
看護士さんや受付の方の対応も丁寧でやさしく、信頼できる病院です。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

ぴの(本人・30歳代・女性)

2週間ほど前から足親指爪の生え際が痛み、歩くのも困難に。足元が冷えると激痛も走るため、最初は整形外科に見てもらいました。しかし骨には異常なく、爪の変形による皮膚の炎症とのことでした。
皮膚科に診てもらう方がいいとのことだったのでこちらで診てもらいました。

ここでの診断は

炎症は見られず、歩きすぎもしくは窮屈な靴を履いての負担によるもの。安静の他治療がない。
この整形外科の判断は間違い。
違う整形外科に行くことをオススメする。
それでも整形外科が皮膚科と言えば残念だがあなたはどこ行っても治らない。そんなに痛くないのでは?君は大袈裟なんだよ。


全く相手にされませんでした。
こちらは歩きすぎなどなく、足に負担かかる靴は履いてない。

この診断により包帯巻かれた親指は悪化しました。

後日別の病院(皮膚科)に行くと「グロームス腫瘍」の可能性がある、とのこと。爪の下に腫瘍ができる病気である。
詳しい検査が必要とのことだったので大学病院の紹介状を頂きました。
大学病院での診断はやはり「グロームス腫瘍」でした。
痛みがひどいときは安静ではなく、一刻も早く病院に行くのが一番だとその病院で言われました。

補足
午後最終受付時間は17時40分と電話で確認し、急いできたが、皆18時を過ぎても来ていた。
キッズスペースは確かにあるが、17時半過ぎると片付けられ「片付けたので遊ばないでね」と書いてある。
これって明らかに病院側が早く帰りたいだけでは?
診察時間中は解放すべきである。
泣いてる子供もいたので可哀想である。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 850円 ※初診、包帯代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた皮ふ科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市博多区)

サングイネア361(本人・40歳代・女性)
1.0 皮膚科 発疹

急に顔に湿疹ができた為、仕事を休めず仕事中に受診。
仕事中の為、悪いと思いながら化粧をしていましたが薄くパウダーファンデーションを塗っていた程度にも関わらず、拭き取りタイプのメイク落としで凄い力で顔を擦られ、受診後は顔の発疹が悪化しかなり痛かったです。
発疹には水疱的なものあり、先生に確認したら潰さない方がよいとの事だが、メイク落としの際に先生に潰された。
また皮膚科の先生なら顔の皮膚がデリケートな事は当然解っているにも関わらず、メイク落とし時の力が入った擦り方は尋常じゃないです。
メイクを落とした方が良いのであれば、受付時に拭き取りのメイク落としを渡し、自分で落とす用にすれば良いだけだと思います。
受付の問診に来院理由の症状を記載するので、事前に病院側でも分かると思います。

二度と行く事はないです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ