Caloo(カルー) - 福岡市博多区上川端町の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市博多区上川端町の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかやまメディカルクリニック (福岡県福岡市博多区)

ジャイ子(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 皮膚科 アレルギーによる発疹

 高齢の母親が全身に赤い発疹が発症したのですが、年末ということもあり、どこも対応していただけませんでした。その中、元旦の朝にもかかわらず、中山先生は診察から検査、点滴と迅速に対応してくださいました。また、先生は、丁寧に話を聞いてくださった上、患者や家族に寄り添った優しい言葉をかけてくださいましたので、不安感や緊張感がとれ、安心して先生に診ていただくことが出来ました。また、先日は休診日にもかかわらず、母親の体調を心配して、お電話まで戴きました。お陰さまで母親の症状も回復に向かっております。
 患者やその家族は、不安感や緊張感を抱きながら病院のドアを開けます。診察室ではなく、受付まで来て迎え入れてくださった先生や看護師さんのお姿を拝見すると、「ここで救ってもらえる!」と信頼できる病院との出会いに安堵感を実感します。
 「患者を第一義」に考えてくださる中山先生をはじめ、スタッフの皆様には心から感謝しております。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昌樹医院 (福岡県福岡市博多区)

雨粒004(本人・50歳代・女性)
4.0 内科 自律神経失調症 ほてり

更年期症状から鬱になりかけていたのですが、婦人科に行くと、抗うつ剤治療(心療内科か精神科へ)と言われ、なかなか足が向かなかったため、知人が「更年期なら昌樹医院がいい」と紹介してくれて、通院し始めました。
「抗うつ剤ではなく、出来れば漢方で」という私の希望が、医師の考えと一致。漢方薬が合っていたようで、みるみるうちに快復しました。医師も患者の話を面倒臭がらずにきちんと聞いてくれ、丁寧に説明してくれます。看護師さんも感じがよく、鍼灸も併設されており、女性の患者さんが多い印象。祝日診療されてるのも嬉しいです。プラセンタ注射を保険適用で打ってくれるので素晴らしいと思います。
ただ、初診時に他階にある美容部門のような施設(自費診療)も紹介されるのですが、これはサラッと説明くらいにされた方がいいかも?

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかやまメディカルクリニック (福岡県福岡市博多区)

たいちゃんまま(本人・40歳代・女性)

蕁麻疹がでて、土曜日の夕方にみてくれるところを探して受診しました。

川端商店街の中にあり、分かりやすかったです。

入るなり、医師が『今日はどうしたんですか?』と聞いてきたので、軽い症状だとみてもらえないのかと、びっくりしました。
時短なのか、問診を書きながら話を聞かれ、直ぐに注射をうたれました。
説明があまりなかったのにもびっくりしましたが、質問はしやすい雰囲気でした。

蕁麻疹は長く続いていたので、症状が酷い時のみ飲むように処方されました。

問診に、希望することを書く欄があったので、紹介状をお願いしたら、快く書いて頂けたので、良かったです。
土曜日や遅い時間にみてもらいたい時に助かるなぁと思いました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: セレスタミン配合錠
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ