Caloo(カルー) - 浜松市中央区曳馬の口コミ 43件
病院をさがす

浜松市中央区曳馬の口コミ(43件)

1-20件 / 43件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

やっちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 アレルギー科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

6ヶ月になる娘の湿疹にかかりつけ小児科での処方薬を使用していましたが、一向に改善しない為、専門医であるこちらを受診しました。アトピー性皮膚炎の診断でした。

受付の方、看護師さん、皆さん親切です。

問診票は丁寧な設問で、きちんと子どもや親の様子を把握して診断してくれようとするのが伝わりました。

かわだ先生は口数は多くありませんが、こちらの質問にもきちんと答えてくれ、『多くが乳児湿疹で済まされ、適当な薬が処方されてしまう方が多いです。私は、本当に治したいんです。』と。こんな熱心な先生は、なかなかいないと思います。

その後、薬の塗り方のレクチャー、今後の治療の見通しなど看護師さんからわかりやすく説明があり、安心して家でのケアをすることができました。

その場しのぎでなく、患者さんの完治を第一に考えてくれる病院だと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

ぽんぽこ(本人・50歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 聞こえ方の違和感

耳が詰まる症状で受診しました。
予約を取ることはできません。ホームページもありません。来た順番に受け付ける昔ながらの医院です。施設もかなり古く、最近の「おしゃれ」な医療機関から見るとかなり見劣りします。それでも、評判が良いので、小さい子供からお年寄りまで、多くのお客さんが待っています。
都合1時間ぐらい待って、診察です。症状をしっかり聞いて、原因特定のために必要だからと簡単な理由も説明して、聴力の検査。このあたり、最近のピカピカの医療機関では、症状を聞く前から一通り機械で検査されることもあり、「設備投資の改修かな」と思ってしまうこともあるため、好印象。
通常の聴力検査、骨伝導の聴力検査をして再度受信。この間も、待ち時間はほとんどなし。
検査結果は年相応。私の勤務先を知っている(保険証情報と地域性から)ので、技術的な説明も含めて、嬉々として症状、考えられる原因、除外すべき原因、発症の背景、とるべき対策、薬の説明などをしてくれる。その間に、先生の個人的なエピソードなども交え、会話自体も面白い。ちょっと戻ったところに質問したりしても、いやな顔一つせず、丁寧に答えてくれる。
患者の話を聞かない、聞いても偉そうに遮る、説明もしない、などの医者が多い中、この先生の応対は完璧に思える。古い病院なのに、患者が絶えない理由がよくわかる。
駐車場は医院の前、少し離れたところと、かなりの台数がとめられるようになっています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アデホスコーワ顆粒10%、メコバラミン錠500「トーワ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

チェリーピンク610(本人・40歳代・女性)

初めて通院した日は
土地勘がなかったことと
病院が入り組んでいる立地にあることから
通り過ぎそうになりました。

女性の先生で妊娠中からお世話になっています。
副鼻腔炎、声枯れなど様々な症状でかかっていますが
全て的確に診察してくださり
処方に対してもアレルギーがないかなど
細かく配慮してくださいました。
どの辛い症状もお陰様できっちり完治しています。

耳鼻以外の体の不具合なども含めて
雑談も交えながらの診察で安心してかかれます。

受付の方も明るく好印象で
いままでかかった耳鼻科の中で一番いい病院だと思っております。

子供達も通わせています。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

やっち(本人ではない・3〜5歳・男性)

3歳の長男が喘息の気があるため、ここにかかりつけ医としてお世話になっています。
喘息やアレルギー疾患に定評がある小児科です。
先生は、言葉数は多くはないのですが、的確に診察してくださいます。
仕事の関係で土曜日に受診することが多いのですが、待ち時間が毎回長いのが子どもにとっては少し大変かなと思います。
キッズスペースも広くあり、子ども達がおもちゃで十分遊べます。また、待ち合いスペースも広く、窮屈感はありません。
喘息、アレルギー疾患をお持ちのお子さんは一度かかってみたらいかがでしょうか?

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

露草761(本人・40歳代・女性)
5.0

細かく診てくれて、ママたちの不安もよく聞いてくれます。アレルギーがあるとさまざまな不安がつきものですが、先生の言う通りに従って大丈夫だなと思わせてもらいました。キッズスペースもあり、子どももおもちゃで遊びながら待つことができます。他の病院ではしてもらえない治療もお願いしたら嫌な顔せずにしてもらえました。人気があるせいか、駐車場がいつも混みあっているので、時間に余裕をもって行くことをおすすめします。看護師さんもサバサバしていて優しいです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

しお(本人・30歳代・女性)
5.0

咽頭炎になりかなりの高熱、喉痛で内科を受診し全く治らなかったのでこちらにお世話になりました。
先生は雑談を交えなんでも話を聞いてくださります。
的確なアドバイスをしてくれ薬を出した後もあと何日後に来てくださいと必ず言ってくれ、確実に合う薬が見つかるまで根気よく治療してくれます。
他の患者さんの診察も聞こえますが、決して手を抜いていないのがわかります。
受付の方もとても優しく、混雑時は何分後くらいなら空いてるかもよと教えてくれて親切でした。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

砂金石904(本人ではない・10歳代・女性)

子どもの鼻水やくしゃみがとまらず、別の耳鼻咽喉科に通ってしましたが、まったく症状が改善されないため、ママ友にきいて訪れました。

すぐに診察してもらえ、優しく丁寧に見てくださったので、子供も怯えずに診察と治療を受けることができました。

飲み薬のタイプなどもちゃんと聞いてくださったので安心でした。

薬を処方された後、再度訪れて飲み方等の指導もあったため、親としても色々うかがうことが出来て良かったです。

これまで治らなかった症状もかなり抑えられ、子供も快適に毎日を過ごすことが出来ています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小島医院 (静岡県浜松市中央区)

[症状・来院理由]

知り合いから、とても良い先生が開業したのでぜひ一度かかってみたら、とすすめられていましたました。
最近、なんとなくだるくて、疲れる感じが気になっていたので、いままで病院という場所はあまり好きではなかったのですが、思い切って受診しました。


[医師の診断・治療法]

先生はとても親身になって、丁寧に、私の話を聞いてくれました。
それから、のどや心臓の診察やおなかの診察まで、丁寧にしてくれました。
少し血圧が高めということでで、生活の注意や食事の指導もしてくださいました。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とてもきれいな病院でした。
受付の人や看護婦さんもやさしくしてくれました。
今回は予約しなかったので、少し待ちましたが、次回は予約して行こうかと思います。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

mikA(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもが小さい頃から中耳炎になりやすい子で、よくお世話になっていました。サバサバした女性医師で、パワフルな雰囲気の方です。「この薬がよく効くから!」と白いシロップをよく出してもらっていました。味が独特のようで子どもは飲むのに苦労していましたがブルーベリー酢に混ぜると飲みやすかったようです。
平日夕方によく行っていましたが、平日でも混んでいます。受付のスタッフさんがニコニコと親しみのある雰囲気の方でした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

あざらし(本人ではない・1歳未満・男性)

アトピーや乳児湿疹などの皮膚トラブルがある赤ちゃんを抱えるママにとても信頼出来ると聞いていました。
うちの子供はアレルギーは無いのですが、発熱した際にこの近辺の小児科はどこも木曜日定休日ばかりで、どこに受診するかまよったところ、評判が良かったのを思い出し、家からも遠くないのでお世話になることにしました。
駐車場も広く、院内も清潔。受付の人はあまり愛想なくたんたんとお仕事されている印象でした。午後の受信開始時間に合わせて行き、あまり待たずに診察して貰えました。待ち時間を短くするためにと、診察室の入口に衣類を着脱しておくよう書いてあり工夫が見られました。気にされる人は、寒いとかプライバシーとか気にされるかもしれませんが私は気にならず合理的だなと思いました。
先生は沢山喋るタイプではなさそうですが、端的にわかりやすく今の状況を説明してくださって安心出来ました。ついでにきになっていた皮膚の状態についてもついでに質問出来ました。
余談ですがインフルエンザの予防接種がたしか5000円近くのお値段でびっくりでした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

ゆうママ(本人ではない・1〜3歳・女性)

小児科で見てもらっていた子供の中耳炎が長引き、紹介してもらって受診しました。
昔ながらの街の小さな病院…という感じですが、パワフルな女性の先生できっと腕は確かなんだろうな、と感じました。
いつ行っても大人から子供までたくさんの人で賑わっていて、待合室も広いわけではないので立って待っている人もいるくらいです。
なかなか治らなかった中耳炎が治ったときには本当に安心しました。これからは風邪の引き始めで見てもらおうと思っています。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

ゆうママ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 小児科

普段はあまり行かないのですが、
空いていることが多くほとんど待ったことがないので
時間が限られているとき、どうしても薬をもらいたいとき等には助かっています。
先生や受付の方々の対応はあっさりしていて物足りないと思う人がいたり、好き嫌いはあるのかもしれません。
子供が湿疹や肌荒れを繰り返すタイプなので、その時にはよく行くようにしていますが適当な薬を処方してくれるので治りは早いです。
アレルギー治療に力をいれていて、
健康な肌で過ごせるようにサポートをしてくれる病院だと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやかわクリニック (静岡県浜松市中央区)

ジュリエット265(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 風邪

朝起きたら頭がガンガンして早く診てもらいたかったので8時半からやっていてとても助かりました。8時半すぎに行ったら2.3人待っている方がいましたが定期的に通っている方のようで、すぐに案内してもらえました。胸と背中の音、喉を診てもらい、風邪との診断で抗生剤と痛み止めを処方してもらいました。9時頃にはお会計まで終わり、隣の薬局で薬をもらって帰りました。朝早くからやっていて待ち時間も少ないので良かったです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田畑歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

ジュリエット265(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

待合室に小さめのキッズルームがあるので、そこで絵本を読んで待ってられます。診察室にも子どもを連れていける部屋が1部屋あります。0歳と2歳の子どもを連れて行きましたが、スタッフの方が子どもたちをみてくれたので、とても助かりました。先生は若くて優しいです。夫婦2人でやっているようです。ただ予約時間に行っても混んでいるときはかなり待ちます。早めの時間の予約の方が待ち時間が少ないのでいつも早めに予約して行きます。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

ちゃんたま(本人ではない・5〜10歳・男性)

落ち着いて穏やかな先生です。

小さい子供なので先生との相性によっては病院を嫌がるのですが、こちらの先生はおとなしく受けています。

人気があるのでいつも混んでいますが、待合室は広く、子供が遊べるスペースや絵本も多いのでそれほど気になりません。

咳をしている子などは隔離してくれるとお互いに気が楽なのになとは思います。

その点を除いても、こちらは良いクリニックで良い先生だと思います。
ただ、受付の人が不愛想です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

くまのプー(本人・40歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 中耳炎

とても有名な病院らしく、いつも患者さんでいっぱいです。
建物自体は古くからある病院ですが、掃除は行き届いていて清潔です。
とくに春先は花粉症の患者さんが多い為、待合室で座れなかったり居る場所がなかったりもします。
駐車場も待つ場合もあります。
先生は女性でテキパキしていますが、こちらの話もちゃんと聞いてくださるので安心です。
治療後にいただくお薬も自分に合っていて、数日で治るので大変助かっております。
混んでいますが、それだけ信頼されている証拠だと思いますので、今後もお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

氷塊251(本人・30歳代・女性)

原因不明の咳が3ヶ月以上続き、普段の会話にも支障をきたしていたので、いくつか病院を回ったのですが、どこに行っても改善しませんでした。困っていたところ、知人からこの病院を紹介されたのですが、ここでの処置で1週間ほどで症状が改善!今では咳が全く気になりません。
女医の先生は歌を専門的にやっていたようです。とても詳しい解説をしてくれました。
もともと、風邪も喉からくるタイプで、風邪をひくと咳が最後まで残ります。喉が弱いタイプなのだと思います。こちらの病院でお世話になった後、数年後、再び同じ症状になりましたが、やはりこの病院に行くとすぐに治りました。
子どもたちも多く、待ち時間も長かったですが、喉に関しては、次からもこちらの病院でお世話になりたいです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

Hapi(本人ではない・女性)

施設はとてもきれいで清潔感があります。
予約制ではないですが、待ち時間もそれほどなくスムーズに診察してくださいます。こどもが咳が止まらず、はじめての風邪で精神的にも身体的にもまいっていましたが、先生の的確な指示や優しい対応でとても安心し、こどもの調子もよくなったので、とても感謝しています。口数は多くありませんが、話をよく聞いてくれる、とてもやさしい先生や看護師さんです。またぜひ利用したいと思っています。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわだ小児科アレルギークリニック (静岡県浜松市中央区)

natuko(本人・30歳代・女性)

子供のアレルギーで通っています。

先生は優しく穏やか。
症状を見て、検査をして、それに合った薬を出してくれます。
最初に行ったときから症状が良くなってくると薬を減らしてくれて、今では朝晩ののみ薬だけでよくなったので、子供もとてもラクそうです。

待ち時間も短く、質問にはちゃんと答えて希望をきいてくれるので安心です。看護師さんも丁寧に薬の飲み方なども教えてくれます。

小さいお子様用のスペースもあるので、赤ちゃん連れでもおすすめです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりい耳鼻咽喉科医院 (静岡県浜松市中央区)

きく(本人ではない・30歳代・女性)

5年前に突然花粉症の症状が出た時から定期的にずっと通っています。

快活で元気いっぱいな女性の先生です。診察時には、模型やパネルなどを使って、今自分のどこがどう悪いのかを丁寧に分かりやすく説明してくれるので、とても信頼しています。
中耳炎になった時には的確に処置をしてくれ、痛くて痛くてしんどいときには看護師さんたちから優しい言葉をかけてもらえました。

お子さんも多く通院しており、幼稚園に通っている私の娘もプール開きの時期には耳のチェックをお願いしています。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 43件中
ページトップ