Caloo(カルー) - 浜松市中央区恩地町の口コミ 8件
病院をさがす

浜松市中央区恩地町の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西村整形外科 (静岡県浜松市中央区)

2年前から、成長痛、ジャンバー膝、色々言われて、超音波治療を続けても治らなかった、娘のひざの痛み。
こちらの病院にきて、先生は娘の痛いを信じて、何度もエコーで、粘り強く調べてくださいました。
結果、膝にみずが溜まっていることがわかりました。
右ひざと左ひざの違いを見せて説明してください、その違いもよく、理解できました。
痛みが何年も続いて、気持ちが落ち込んでいた娘が、やっとホッとしたようでした。
ありがとうございました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宗宮こどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

皐月415(本人ではない)

近医が休みの日に受診したところ、非常に好感を持てる先生でしたので、かかりつけにしています。
人気があるのでいつも混雑しています。
二回目の診察からはインターネットでの当日予約が可能です。
ベテランの先生なので診察はてきぱきしていて、耳までしっかり診てくださるので、中耳炎などになっていないかも解り安心できます。
症状によって鼻水を吸ったり、吸入もしてくださいます。
薬は漢方薬も処方されます。
自宅からは少し遠いのですが、それでも通院したいと思える先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宗宮こどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

うさんぽ(本人ではない・10歳代・男性)

他の皮膚科で大量の塗り薬を処方され たっぷり塗って一旦、治しちゃいましょうと 続けること五ヶ月間、湿疹は以前とは違った酷さで、顔面は全体が赤く 表面はボコボコ 汁が常に出ている状態でまさに アトピーの皮膚になっていました。
思い切って 息子がこどもの頃お世話になっていた宗宮こどもクリニックに 足を運びました。処方していただいた漢方薬と軽いステロイド剤を使って 2日目で みるみるうちに綺麗になり ホントにビックリ❗ 漢方の塗り薬もとても良く効いたと思います。 あのまま 前の病院通っていたら、皮膚が 硬くなり 赤黒い顔になるところでした。
先生❗❗ いつまでも 困ってる人の為に診察続けて下さい❗

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 太虎堂の荊芥連翹湯エキス顆粒、十味敗毒湯エキス顆粒T
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白鳥内科医院 (静岡県浜松市中央区)

藤630(本人ではない・10歳代・女性)
3.0 内科 頭痛 頭が痛い

子どもが頭痛で頭痛専門医を探してこちらにかかりました。
定期的に激しい頭痛に襲われる症状は、母親の私もそうでしたが、先生がおっしゃられる通り、私の方はこの年齢になるとすっかりなくなりました。
私のが遺伝した可能性がある息子の方は、前兆が出たら薬で対処できるようになり、頭痛も減りました。
先生は個性的で、ある意味 特殊な才能がおありな天才肌。
スタッフの方も先生と患者の両方に上手にコミニュケーションとられていかれる気遣いのできる方だと感心しました。
先生の態度は、私にとって面白くて、頭痛のこともよく理解できて良くなったので私は好きな病院ですが、うちの子は先生が苦手なようです。
合う合わないがはっきり分かれる病院かと思います。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白鳥内科医院 (静岡県浜松市中央区)

ピーコックグリーン172(本人・30歳代・女性)

初めての偏頭痛で不安になり、頭痛専門とのことだったためこちらに受診。

待合は混み合っていて、1時間近く待ったかと思います。
途中、先生がスタッフを叱責する声が聞こえてきて、若干不安になりました。

しかし実際の診察は、先生はパッパと診て必要な検査と説明をしてくれ、先の方が書かれている様な嫌な思いは特にすることなく終了しました。

説明も納得できるもので、処方も症状のパターンに合わせてしてもらえました。

全体的に慌ただしい感じを受けるクリニックなので評価は分かれるのかもしれませんが、私としては、苦しい頭痛から助けてもらえた場所、という印象です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

117人中111人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白鳥内科医院 (静岡県浜松市中央区)

凪212(本人・40歳代・女性)
1.0 その他 (頭痛外来) 頭が痛い

長い間、頭痛に悩まされていましたので、やっと見つけた地元の頭痛外来に藁をもつかむ思いで受診しました。
事前にHPで初診は待ち時間が長いとわかっていましたが、それにしても長い。
2時間待ちました。
ちょうど風邪が流行ってきた時期だったので仕方ないのかと思っていたのですが、私よりも後にみえた新患の方がなぜか先に呼ばれ、私が呼ばれる前に帰っていかれました。
予約でもしていたのかと思ったのですが、初診の予約は受け付けていないとのことでおかしいなと思いました。
他の方も書かれていましたが、受付の方のミスが多いようで、この時も医師から怒鳴られていましたので、もしかしたらこれもミスだったのかもしれません。
ひょっとしたら私より重症だったかもしれませんが。
ただ、初めて行くクリニックの待合室で、医師がスタッフを叱責する大きな声を聞いてしまって、少々不安を覚えました。

その後、診察室で医師と対面しましたが、まあ、何というか。
個性的。
人を馬鹿にしたような話し方がとても嫌な感じでした。

いきなり「いつから?」と聞かれたので、今回の頭痛のことかと思って「今朝からです」と答えると「じゃなくて何歳からって聞いてんの!」と半ばキレ気味に言われたことから始まり、「は?そんなの関係ない」「市販薬で治るようなのは片頭痛って言わない」「子供の時から片頭痛って言葉知ってたの?へえ~」などなど、本当にこの人が医者なのか?と思うような物言いにうんざりしました。

それでも他に頭痛外来がなかったので、その後も何度か通いましたが、最初の嫌なイメージが払拭されることはありませんでした。
2回目からは予約できるので、待ち時間は30分ほどになり、それに関しては楽になりました。

頭痛日記を付けるように言われて記入していたのですが、こちらにかかるようになってからひどい頭痛の日が目に見えて増えていました。

それなのにこの医師は「薬効いてきたんじゃない?自覚あるでしょ?」と。
正直なところ、その記録見たら悪化してるの一目瞭然でしょ!と言いたいところでしたが、「すみません。まだよくなったという実感がわかなくて」と答えると、明らかに不機嫌な顔。
もう嫌になりましたが、「すみませんが、あまり効果が感じられないので、どうしたらいいのかアドバイスをいただけませんか?」と下手に出ると、「僕が指示した通りに薬飲んでれば治る。あなたはちゃんと飲んでいない。痛みが出そうだったら先に頓服飲めって言ってるのに、飲まないから痛くなるわけ、わかる?」と言われました。

痛み止めは言われた通りに飲んでいたのですが・・・。
ただ私は胃潰瘍を患っていたので、通常の痛み止めはおなかが空いた状態では飲めません。
消化器科の医師からそう言われていますので、せめて牛乳でも飲める環境がなければ飲むことはできない、だから仕事中は難しいですと答えると、「は?誰が胃が荒れるなんて言った?僕言ってないよね?そうやって自分勝手なことしてるから治らないんだよ。おなかペコペコでもロキソニン飲んで!」と怒られました。

半年ほど通ったある日、隣の薬局で症状が良くならない時は予防薬を変更してもらうといいですよと言われていたので、予防のお薬をかえていただくことはできませんか?と話すとものすごく怒りの表情で「わかった。勝手にすればいいよ。もう僕は治したいと思わない。いい?ここに来てる人はみんな僕のことが大好きなの!好きで好きで、大好きだから僕に会いたくて来てるの。そうじゃない人は来る資格がない」と言われました。

待合室にこれ見よがしに患者の家のある辺りににシールを貼った地図が掲示してあり、わざわざ遠方からも患者が来ていますと書いてありました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

78人中76人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白鳥内科医院 (静岡県浜松市中央区)

リシテア597(本人ではない・女性)

独特な感じの先生で合う合わないがはっきりすると思います。ただ患者さんは多く人気はあるようです。
以下は個人的な感想です。
子どもがひどい頭痛が続くので受診しました。
他の病院で別の病気の治療をしているのですが、診察の際そのことを聞かれたので伝えたところその病院の治療に対して悪く言われ、聴診器をあてただけでその病気の薬を処方されたのには素人ながらびっくりしました。
診察の際にいきなり「頭痛の原因はわかるか」と聞かれたのでわからないながらも思いつくことを伝えたところ鼻で笑われ「それは関係ないよ」と言われました。
別日にMRIをとり、後日結果を聞きにいったときも「異常なし」だけで頭痛に対しての説明は一切なしでした。治療の必要がないから説明しないのかわかりませんが、まだ頭痛が続いている状態でしたので考えられることなどを説明してくれてもいいのではないかと思いました。
そして断ったにもかかわらずなぜか前回もらった薬の処方箋がまた出されており、わけのわからないことだらけでした。

受け付けでも診察券の発行を忘れていたり、初診患者へ渡しているらしいパンフレットを渡し忘れていたり、そのことで先生が受付の方を怒鳴っているのがみえたり、
自分にはこの病院と長く付き合うのは無理だと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

60人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白鳥内科医院 (静岡県浜松市中央区)

ria(本人・10歳代・女性)

一年以上前から頭痛がひどく困っていて、どの病院に行ってもあまり目立った効果は有りませんでした。
しかし、この前、寝ていてもひどい頭痛がおこったのでホームページに「頭痛専門」などと書いてあるこちらを受診しました。
待ち時間は2時間を超え、非常に疲れましたが、少しでも症状が和らぐことを期待して、待ちました。
しかし、先生は全然話を聞いてくれず、失望しました。
また適当な診察、無神経な態度・言葉で非常に気分が悪くなりました。
お説教や侮辱などもされて本当に辛かったです。
最終的には、症状が悪化し、労力と時間の無駄どころか精神的にも傷つけられました。
こんなひどい病院が良く成り立ってるなあと思います。
二度と行きません。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ