Caloo(カルー) - 浜松市中央区幸の口コミ 15件
病院をさがす

浜松市中央区幸の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

margot128(本人ではない・10歳代・男性)

花粉症のため、鼻レーザーを子供達2人がやりました。

初診は血液検査と診察、2回目でレーザー手術(麻酔の際のガーゼを鼻に入れるのが痛かったよう)、3回目でかさぶた取り(ガーゼを入れる時は痛かったよう)、4回目で最後の経過観察の計4回
行けるのが夕方の事もあり、予約していた時間より少し待ちました。

先生はとても丁寧に診察してくださり、受付の方や看護師さんなど皆様さんとても親切でした。
病院内もとても綺麗でお洒落な感じです。


費用は子供なので診察や手術は500円で出来ました。
鼻洗浄のキットは2人で使い回し、6,000円ほどでした。
診断書もお願いして、書類形式により違いますが5,500円と3,300円でした。

全体的に満足度はとても高かったため、またお世話になろうと思います。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 18,800円 ※2人分です。キットは6,000円ほどでした。診断書含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おざわ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

しろつめくさ588(本人ではない・3〜5歳・男性)

6才の姉に続き、4才の弟も全く怖がらずに治療することができました。姉は、下の乳歯が抜けず永久歯が生えてきたために治療、4歳の弟は、下の前歯が、欠損と融合歯の為に歯のチェックと、レントゲンをお願い致しました。小さいこどもへのインフォームド・コンセントがしっかりなされていたのと、歯科衛生士さんのこどもへの対応がとても良かったです。歯科医師の方も、素人の私にも分かりやすく説明をしてくだり、レントゲンを見ながら今後の経過を説明してくださいました。4才の弟は、歯医者さんがこわいというイメージがあったみたいですが、一ヶ月前に姉の治療をみて、良いイメージが出来ていたみたいで、おざわ歯科さんへの受診もスムーズでした。受付の方もとても優しいので、息子は色々と嬉しかったようです。小さなこどもへのインフォームド・コンセントや、痛みの感じにくい治療を心がけてくださる良い歯科医院だと思います。予約がとりづらいのも納得です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

家康君(本人・50歳代・男性)

最近頭痛と半袖から下がざわざわする感じがして、仕事にならずツライ日々を過ごし
ていました。
別な総合病院で見てもらったら、ダニとかに刺された後もないし、精神的なものじゃ
ない?長袖にしたら?長袖にしたら、手だけざわざわするので2回目同じ病院に行き
症状伝えたら、年中長袖にして、手袋すれば!と言われたので、
会社の産業医に相談したら、「脳の可能性もあるのでMRI受けたら」と簡単に言われました。がーーーーーーん。実は、昔内臓不調でMRIを総合病院で受けた経験があり
10分持ちませんでした。この時に初めて、閉所恐怖症を自覚 笑
色々インターネットで調べた結果MRIに2種類あることが判明、昔受けたときは
トンネル型タイプで身動きがとれず、まるで火葬場に入る感じでした。
近くにオープン型のMRI設置があるクリニックを発見。周辺が公園のため
ちょっと病院に来たと言う怖い雰囲気もなく、子供とか安心すると思います。
診察で先生に、症状を言うと真剣に聞いてくださり脳は一度見ておく必要があります
また、他にも首の頸椎からくることもあるので、レントゲンを撮ることをお勧めしま
す。また、高齢になるとホルモンバランスが崩れてイライラしやすくなるのでサプリ
メントも試した方がいいでしょう。とほんとうに、患者のことを真剣にきいてくれま
した。MRIも開放型ですが、脳の検査のため横を向けないので最初は心臓がバクバク
して、何回かボタンを押そうかと思いましたが先生の「今まで、他でダメな人も
100%できています」の一言に我慢しました。そのうち音にも慣れて、音楽の
リズムのように聞こえ、残り15分くらいかなあと思ってたところ音が消え無事終了
スタッフの方も、親切で高印象でした。ただ、受付から診療所へは一度外に出ないと
ダメなので、雨の日は面倒かな?(距離は徒歩1分なので問題ないですけど)

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おざわ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

もちの(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 歯科

病院が大嫌いな当時小1の娘が、初めて行った歯医者さんです。
外観もキレイで、キッズスペースも充実していて、出だしは好調、娘もすんなり待っていました。
診察では、最初女性の歯科衛生士の方に初診アンケートを取っていただきましたが、ビクビクしている娘をとても上手にリラックスさせてお話を進めてくれました。
歯のレントゲンを撮ることになり、今までの娘の体験上騒ぎ出すのではと心配していましたが、ここでも歯科衛生士の方がとても優しく笑顔で接してくれて、すんなりと撮ることができました。
治療は男性の先生がやってくれるのですが、自然な雰囲気でスッと入ってきてくれて、スムーズに治療を進めてくれるので、娘もそのまま従っていました。
合間の空き時間(?)があると、子どもの好きなDVDなどを見せてくれて、とてもリラックスした雰囲気を作ってくれます。
2歳の次女も一緒に連れて行ったのですが、大人しくDVDを見ていてくれたので、助かりました。
先生の説明も、とてもわかりやすいですし、今後の家での対処も丁寧に説明してくれます。子どもの患者さんもとてもたくさんいました。
今では、次女も母親のわたしも、ここで診てもらっています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

紺藍634(本人・50歳代・男性)

先生が色々な分野に精通されているのでここの医院だけでほとんどの病気を診ていただけます。
雰囲気も緑豊富で雑誌類も多いので、多少待ち時間が長くてもゆったりと過ごせま
す。
頭痛、腰痛、花粉症、アンチエイジング、薄毛、エステ等々何でも相談できます。
薄毛は先生自ら体験されて治療前治療後の写真を公開してますので説得力ありあり
です。
先生の笑顔も素敵だし看護師の奥様はモデルさんのようにお美しい!
建物もモデルハウスだったのでとても豪華です

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団尾関会まつばやしこどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

あだっしゅ(本人ではない・3〜5歳・女性)

今まで何件も市内の小児科に行きましたが、まつばやし先生は本当にオススメです。
まず、診察自体とても丁寧です。必ず首のリンパのチェックもしてくれます。リンパのチェックしない先生多いんですよね小児科医は。
うちは子ども2人なんですがリンパが腫れやすく必ず触ってくれるので、そこでも安心。
検査もしっかりしてくれます。レントゲンは下の整形外科で看護師さんと共に行きします。
そして、先生もスタッフさんも、本当に優しい。子どもの病気は子どももですが、親も疲れて辛いですよね?そのフォローをキッチリしてくれます。
浜松市の小児科といったら、ココ!と友達にオススメしています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジスロマック細粒小児用10%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おざわ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

あだっしゅ(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

先生もスタッフさんも、すごく優しいです。
子連れで通っていますが、親が治療中はタブレットを貸してくれて子どもは動画を見て待ってられます。
治療も丁寧で、何より歯科は痛くて苦手だったのですが、本当に痛くありません。
麻酔も痛くないような機械でしてくれます。
先生は午前中は二人体制で(院長と奥様)やっていますが、午後は院長先生だけです。
歯科衛生士さんも説明が丁寧です。
小児の治療も、まずはバキュームとか触らせてくれて始めるので比較的、子どもの泣き声も少ないと思います。
ただ、次回の予約が1ヶ月先ということが多いです。それだけ人気だから仕方ないですが、急いで治療したい方には向かないかもしれません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,850円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

はる(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

花粉症のレーザー治療をしたくて、いろいろ浜松市内を探したのですが、
花粉症のシーズンが始まって、花粉症を発症している最中でも
レーザー治療をしてくれるところがここしか見つからなかった。

[医師の診断・治療法]

花粉症で鼻の奥が腫れているので、レーザー治療の前にまずは腫れを抑える治療が
必要とのことで、一週間くらい薬を使用して腫れを抑えました。
その後、レーザー治療を行いました。レーザー治療は麻酔が少し不快感がありましたが
痛みはほとんどなく、スムーズでした。
アレルギーテストの血液検査も行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

基本的に親切丁寧でした。心地良く過ごせました。
おしゃれな雰囲気と音楽、建物の内装も病院とは思えないようなレベルの高さでした。
ただ、高級感が半端ないです。もともとそういった狙いでやってるんだとおもいますが、
自分には場違いな感じがしそうな勢いです。
高級ホテルにTシャツとジーパンで迷い込んでしまったかのような錯覚すらありました。
あと、鼻洗浄のキットが、少し値段が高かったのが残念です。
アマゾンで類似商品がびっくりする値段で売っていました。
でも、満足度は高かったので何かあったらまた行こうと思います。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: アルロイヤー点鼻薬、コールタイジン点鼻薬
料金: 20,000円 ※約2万です。花粉症のレーザー治療他、鼻洗浄の器具購入など一式です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団尾関会まつばやしこどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

margot128(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の咳が続いていて知人の紹介でこちらにお世話になりました。
ネット予約が出来ますが、あまりに早い段階で予約いっぱいになってしまい、予約が取れなかったので電話でお願いしました。
直接きて待つ形で良ければということで行って待ちましたが以外にスムーズに診察してもらえました。
検査などしたので、何度か通いましたがその後はネット予約が取れる時間に構えていたので予約がとれました。
先生や看護婦さん達はとても丁寧で優しい方々でした。
診察も大変満足の出来る内容でした。人気の病院の理由がわかります。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内山整形外科医院 (静岡県浜松市中央区)

DD(本人ではない・10歳代)

50代の先生に子供の捻挫を診て頂きました。
通院中はいつ行っても混んでいて待ち時間が長いのが大変でしたが、それくらい人気があるのでしょうね。時間をかけてしっかり診てくれますし説明も分かりやすくて安心できました。それが待ち時間の長さに繋がっていると思えば待つのも仕方がないことです。

恐らく先代(現役?)からの古い建物と設備みたいですが治療は丁寧、看護師さんも親切で子供も行きやすかったみたいです。
受け付けはもう少し愛想があると気持ちがいいですけど先生が良いのて差し引いてもプラスなので何かあればこれからも通うことにします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内山整形外科医院 (静岡県浜松市中央区)

Tadadon(本人・50歳代・男性)

包丁で親指を切ってしまい出血が止まらないので受診する事に。。。
結局、経過が悪く止血が難しかった事もあり、二針縫切ってって貰いました。
正直、『 この爺さん先生で大丈夫か? 』と最初は思ったのですが、中々どうして
ちゃっちゃと作業されてしまいました。
見た目は高齢なのでホント大丈夫 !! の感が有りましたが年期が入っている分技術的に
は信頼がおける様な気がします。
病院の建物自体はそれ相応の年期が入った感じですが、良くメンテされており、不潔な感じもなく、良く言えばレトロ調で昭和の雰囲気を持った味のある感じがします。
( あくまでも個人的主観ですが )

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 抗生剤
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団尾関会まつばやしこどもクリニック (静岡県浜松市中央区)

テト(本人ではない・1歳未満・女性)

子育て経験のある優しい雰囲気の女性の先生です。話し方も丁寧で質問もしやすいです。高熱が続いているので受診し、念のためと採血検査をしました。0歳の子だったのですが、安全のためか子供だけ別室で採血をすると言われ、人見知り中の我が子が別室で大泣きしている声が聞こえてきて、切なかったです。診察自体は検査データも見せてくれて、丁寧に教えて下さったので、安心して帰宅することができました。ネット予約したのですが、順番メールが来てから来院し、1時間以上の待ちでした。人気なため、予防接種の通常枠も先までうまっているので、早めの予約をおすすめします。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療費受給者証を提示して500円ですみます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内山整形外科医院 (静岡県浜松市中央区)

あだっしゅ(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.0 整形外科 首の筋の炎症 首が痛い

かなり古い病院です。病院自体もですが、設備も古い。今時レントゲン室が赤い電球で使用中はブーっと言います。
整形で子どもが受診しまたが首痛での受診でした。レントゲンも撮っていただき問題ないことから湿布を処方していただき、毎日様子見で通院しました。
受付は行ったら受付の前に置いてある大学ノートに名前を書いていく方式。診察券もないです。
初めての方はかなり戸惑ってました。
外科の方は大先生と呼ばれる御年70歳は超えたおじいさん先生が診てました。
整形は若先生で、50歳くらいかな?と思います。
待ち時間短くて、少し首をひねった程度ならいいと思いますが正直外科(縫う)では受診しないかな?と思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セルタッチパップ70
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

Uncover(本人・50歳代・男性)

毛虫にさされ、痛みとしびれが出たことからお邪魔しました。
その日は掛かり付けのお医者さんが休診日だってことからインターネットで探して皮膚科へ診察を受けました。

病院は元モデルハウス群を病院に改装しているためか病院とは思えないほどきれいでした。
チョット気になったのは受付棟と診察棟が別棟で中庭を歩かなければいけないことから雨の日は困るかもしれません。

受付は広々として装飾も女性を意識して気を配っていらっしゃるようでした。
男一人では落ち着かない印象です。

問題の診察ですが、通称電気虫(イガラの幼虫)に刺されたことからの痛みであることは間違いなかったのですが他の病気の心配をされチョットお高い薬の処方をされました。

原因は指先から肘までにしびれがあることだったようですが、十数匹の毛虫に刺されればしびれも出るんじゃ無いか?と不安に感じていました。

別の病気の可能性を心配してくれたことへの評価は患者さん毎に分かれる物だと思います。
でも、虫さされの処方をして欲しかったですね。
結局、処方箋薬局で虫さされの薬も別に買って帰りましたが、どちらが効いたかは分かりません。

毛虫にさされたと申告しているのですからそちらを診て貰いたかったというのが本音です。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

つっぺ(本人・30歳代・女性)

咳が酷く受診。
このご時世なのでコロナとインフルの検査をして陰性。
次に診察があるかと思ったらまさかの何もせず、咳止めを出しますねで終わりでした。
喉も見ない胸の音も聞かない。診察室にすら案内されませんでした。
過去に気管支炎になった事が何度かあり、その時と似ていた為病院へきたと伝えたところ、まずは咳止めを飲んでそれでも治らなければそれなりの診察をしますと言われました。
それは普通喉の状況、胸の音が問題なかった場合、気管支炎にはなっていないからまずは咳止めで様子みましょうってなるのが普通じゃないですか?
お金だけ取られたと同じです。
二度と行きません。
受付の方、看護師さん?のような女性の方たちは優しい雰囲気でとても良かったです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ