Caloo(カルー) - 甲府市の脳神経外科の口コミ 6件
病院をさがす

甲府市の脳神経外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 篠原会 甲府脳神経外科病院 (山梨県甲府市)

ぎい(本人・50歳代・男性)

先日退院したばかりです。 先生、看護師さん他スタッフの方々には大変お世話になり本当にありがとうございました。
4人部屋で自分以外の高齢の患者さんへの迅速且つ適切な処置には感動して涙が出てきてしまいました。
入院中コロナに掛かった時も皆さん本当に親切にしてくださって、10日位経ってコロナ陰性とわかった時は看護師さん抱き合って喜んでくれて…😢
リハビリの先生方も時には厳しく時には優しくして頂いて感謝しております。
入院患者としては長い期間入院させて頂きましたが、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 頭部・顔の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 篠原会 甲府脳神経外科病院 (山梨県甲府市)

みどりchan(本人ではない・60歳代・男性)

城東通りにある脳神経外科で、歯科が併設されています。駐車場も広く、無料で駐車することができました。

ある日の朝、父が「頭がくらくらして動けない。吐き気がする」と動けなくなってしまったのです。すぐに近くの病院を受診したところ、こちらの病院の紹介状を書いてくださいました。

病院に電話をすると土曜日の午後で休診時間帯でしたが、急患は受け入れてくださるとのことで来院。とても安心しました。しかしすでに4名の急患の方がいらっしゃり、受診までに2時間ほど待つことに。

ようやく受診ができ、レントゲンを撮って頂きましたが症状はなし。しかし脳梗塞の場合は、後から画像に写る場合が多いそうなので、入院しました。翌日レントゲンを撮ると、小さな脳梗塞が見つかり、血液をサラサラにする点滴や薬などを使用しての治療を受けました。3週間弱で退院となりましたが、先生の説明もわかりやすく、看護師さんたちも親切だったのでよい病院だと思います。

ちなみに、インフルエンザの時期で感染予防のため小学生以下の子供は面会ができなかったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 40,000円 ※高額療養費制度による入院費(収入による)他に雑費等がかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人向山クリニック (山梨県甲府市)

みどりchan(本人ではない・60歳代)

県立大の池田キャンパス近くにある、クリニックです。脳外科と整形外科があります。

ある日、父親がぐったりと寝ていて、前日は「風邪かも」と言っていたのですが「めまいがして動けない。吐き気がする」と病院へ連れて行って欲しいといわれました。

すぐに近くの脳外科を探しましたが、こちらの医院は土曜日朝も診察ができたので、症状を電話で説明してから来院しました。すると、受付の方がすぐにわかって対応してくださり、あまり待ち時間なく受診することができて助かりました。

先生は、症状などを観察してすぐに紹介状を書いてくださり、酒折にある脳神経外科の受診を勧めてくださいました。その日はその病院は休診でしたが、紹介状があれば受診受付可能とのことで助かりました。迅速な対応をとてもありがたく感じました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,500円 ※初診料込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三神医院 (山梨県甲府市)

みどりchan(本人ではない・5〜10歳・女性)

甲府からいくと、万才橋をわたってローソンがある場所を左手に曲がっていくと、こちらの三神医院が見えてきます。

子供が雨上がりに遊んでいて、長靴で滑って頭をぶつけ、たんこぶが出来ていて、かなり泣いたので心配になり、念のため来院しました。病院に着いた頃には子供の様子も落ち着いていて、あまり待つことなく受診。

レントゲン等撮ってくださり、子供の様子なども観察して、問題ないとのことで安心しました。先生は穏やかそうな方で、しっかりと診察をしてくださったので良いと感じました。

ちなみに、脳神経外科だけでなく、内科や整形外科も併設されていました。脳神経外科は院長先生が、他の科は同じ苗字なのでたぶん息子さんたちが先生を務めているようです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※医療費制度による
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 篠原会 甲府脳神経外科病院 (山梨県甲府市)

ピンクブーブ(本人ではない・70歳代・女性)

78歳になる母が「左足がしびれて、なんだか冷たい」と言うので、脳こうそくなどを心配して甲府脳神経外科を受診しました。
土曜日の午前中ということもあったのか、すごく混んでいました。初診ということもあって、1時間近くも待たされました。
MRIを撮って、さらにその結果を聞くのに20分くらい待たされました。診断結果は脳に異常はなく、ただ背骨がかなりまがっているため、神経を圧迫しているのではないかということでした。先生の説明はとても分かりやすく、年を取った母もよく理解できたようでした。
かなり古い建物だったせいか、あるいは省エネなのか、待合室がやけに暗くて、待っている間に本を読んでいたのですが、読みにくかったのを覚えています。病院自体は古い感じですが、設備にかなり投資をしているせいで、こちらのほうには手が回らないんでしょうかね。でも、設備が充実していてPETセンターも併設されています。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 篠原会 甲府脳神経外科病院 (山梨県甲府市)

どなるど(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

通常の頭痛と異なり、ピンポイントで後ろ型の右の部分がピキピキというナイフで刺したような痛みが日にちをおうごとに痛くなり、脳を一度検査してもらうために通院しました。

薬を処方していただく前は、耐えられない尋常じゃない痛さの中駆け込みました。

[医師の診断・治療法]

頭の中をCT?MRI?どちらかは忘れてしまいましたが検査してもらい特に以上が見当たらず、テグレトールを処方していただきました。 

やはり専門技術の高そうな病院でした。

これが定期的(だいたい8ヶ月から10ヶ月くらい)に起きていた状況だったので、薬を処方してもらってからかなり落ち着きました。 

今もその症状が出ると思うと少しぞっとするような感じで今日も過ごしています。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: ※3000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ