Caloo(カルー) - 板橋区高島平の眼科の口コミ 6件
病院をさがす

板橋区高島平の眼科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西台眼科クリニック (東京都板橋区)

ひーちゃん(本人ではない・90歳代・女性)

先日 91歳の母親が白内障の手術を受けました。
大概の眼科では90歳以上の手術は受けないようですが…
こちらの先生は有名な井上眼科の医局長を務められた方なので 安心してお願いしました。
無事手術成功!

そして年寄りにとって病院の先生やスタッフの方々の対応は大切な事
皆さん大変親切で助かりました。

ありがとうございました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: 目薬 抗生物質
料金: 17,000円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口眼科クリニック (東京都板橋区)

ましまろ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

目のかゆみ

[医師の診断・治療法]

視力検査・目の診察・目薬の処方

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家から少し遠いのですがとても信頼できまた先生がとてもユニークでおもしろいので通院してます。
目を診療中に「うん!綺麗だ!」などほめて下さるので楽しいです。
またよほど悪くない限りその日で治療は終わりです。とても気軽に行けると思います。是非

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※およそ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口眼科クリニック (東京都板橋区)

りんこ(本人・30歳代・女性)

新しく移転したようで、とてもキレイな所でした。
ビルの1階で大きな看板は出ていないのでわかりにくいですが、駅から10分ほどで行けます。
中の待合室も広々としていました。
10人ほどいましたが、10分ほどで呼ばれました。
目の痒みで受診し、眼圧、視力検査、先生の問診という感じで20分もかからなかったと思います。
受付の方も先生も感じは良かったです。
目の痒みも治り、待ち時間も少なかったので眼科ならまたこちらを受診したいです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会高島平中央総合病院 (東京都板橋区)

カリステジア389(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.0 眼科

斜視になることがあり眼科を受診しました。
男性でとても横柄な先生で、看護師さんを怒鳴りつけているのを見ました。
説明もボソボソ何を言ってるか聞き取れないことがあっても、態度が怖くて聞き直せません。
患者の顔を見て説明もしませんでした。

看護師さん達が優しく丁寧なので、子供は安心してましたが、先生の前では萎縮してました。

病院を建て替えてるのでとても綺麗です。
建て替える前に行った時は女性の先生で、とても感じが良くて、説明も丁寧でした。
小児科も医師や看護師さん達は優しく安心して受診できました。

周りのコインパーキングはとても高いです。病院の駐輪場も最近まで無く、通院には不便です。

診察時間が遅くまでやっているので働いていても受診可能です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口眼科クリニック (東京都板橋区)

Choco(本人・60歳代・男性)
2.0 眼科

何度か診察していただき、普通の印象を持っていました。
今回レーザー治療した部分を検査していただくということで訪問しました。

医師が対応したのですが、私は年に数度眼科に通う程度ですので
検査の段取りなどは全く覚えておらず、目の検査台にあごから載せてしまい、
「最初は横の棒を握ってよ。話聞いている?」と言われました。

確かに混雑しており、忙しくていらいらしてたのかもしれませんが、最初から
この口調でした。

検査を終了すると、「現在患者が込み合っているので、もう予約は取らない、
眼薬が切れた段階で、また検査にきてもらうシステムになった」との説明を受けました。

検査の結果「問題なし」と言われたのですが、本当に大丈夫かと心配になりました。結構雑なチェックと感じました。

次回は予約はとらないのですが、次回の訪問日に関連して、雑談としてその医師は「今仕事は忙しい? 忙しくもないか? ハハハッ」とどういうわけか笑ってました。

私は既に定年退職しているので、当然忙しくもなく、この医師のいう通りですが、それに関して他人に笑われるような状況とも思っていません。

人はそれぞれで印象も違うと思いますが、私は上記のような対応を受け、二度とこの病院には行かないと決めました。

医師に対して一つの職業と思ってますし、特別尊重するような気持も持っおりません。したがって格別丁寧な話し方はしておりませんが、相手に不愉快な思いをさせないように常に注意しているつもりです。

非常に残念な医師の対応だという感じです。
素人の私にはその医師の実力は判断できませんが、雑な話し方や対応をみるととても信頼する気にはなれません。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高島平眼科クリニック (東京都板橋区)

りんこ(本人・30歳代・女性)

目の炎症とかゆみで受診しました。
とにかく混みます。
9時半に診察券を出しに行って2時間待ちもちました当たり前です。
しかも待合室が狭い上にすごい大勢の人が待っています。
眼科なので高齢者の方も多く席がなく大変な思いをされている方がいます。
私は子どもを連れていたのでとても待つことはできず帰りましたが、2時間後に行っても30分以上待たされました。
受診して目薬を貰い数日で治りました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ