Caloo(カルー) - 目黒区東山の眼科の口コミ 2件
病院をさがす

目黒区東山の眼科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村眼科クリニック (東京都目黒区)

maysisi(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が結膜炎に年に1回はなるので、家から近いということもあり、通院しています。先生は女の方で、子供にも優しく話しかけて下さるので、子供も全く怖がることもなく、診察してもらいます。
比較的、混み合うということはあまりなく、待っても10分程でしょうか。同じフロアに、内科や耳鼻科もあるので、一度に診察したい時は便利だと思います。薬は、階下に薬局がありますので、処方箋を持って薬をもらいます。これも便利ですね。




来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ピトス点眼液0.02%
料金: ※目黒区子供医療費助成
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大橋眼科クリニック (東京都目黒区)

カプセラ521(本人・30歳代・男性)
3.0 眼科

コンタクトレンズを作りたく視力の検査で行きましたが、結果的に他の病気と診断されました。
予約がなく行ったので待ち時間は長く、一度家に帰ってまた出直しました。
私の検査結果は正直病気と言って良いか微妙な結果でしたので
検査のため複数回検査に行きました。
ギリギリのところを病気と診断された側面があります。
ただ、目の病気は進行すると不可逆なのであくまで善意によるものでしょう。

こちらには視力や眼圧検査機などのほかに視野検査機(顔を突っ込んで中の小さな光が見えたらボタンを押す視野の検査機器)もあり、常に混雑しています。(視野検査は20分から30分かかるものです)
院長の医師は院外の活動も多いようで大変な多忙で、検査と診断結果の面談が別日になります。なので遠方の方は注意が必要です。

医師は知識があり説明の為の情報表示機器も揃っていますが
高齢者も多く多忙な為か説明時間は短めで、
眼の知識が無い方には不満ものこることでしょう。

院内は大変狭いですが清潔です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ