Caloo(カルー) - 恵庭市柏陽町の口コミ 5件
病院をさがす

恵庭市柏陽町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えにわ内科・消化器内科クリニック (北海道恵庭市)

ゲスネリアナ860(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

大腸検査のために受診しました。 土日でもやっている事と、家でおなかの中をきれいにしてから、検査で病院に行けるので(以前検査をうけた病院は院内で下剤を飲み、きれいになったか確認していてもらっていたので)こちらにお世話になりました。先生の説明もわかりやすく、看護師さんも親切です。診察は早く終わっても、会計にいつも待たされます。クレジットカードが使えないので少し不便です。検査などで少し大きな金額になってしまうこともあるし、病気で診察される方が多いと思うので、感染などの事を考えるとキャッシュレスだともっといいと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えにわ内科・消化器内科クリニック (北海道恵庭市)

ホビット803(本人・30歳代・女性)

職場の健康診断でひっかかり、大腸カメラを受けることになりました。
大腸カメラは苦しいと聞いていて、痛みに弱い私は無事に検査できるかとても不安だったので、寝ながら検査してくれるというのをホームページで見て、こちらを受診することにしました。
話をするうちに寝ないで検査することに・・・。
とても不安でしたが、通常より細いカメラを使っていること、先生が検査中も色々気遣いながら検査してくれるという説明を受け、寝ないで検査することに決めました。
当日、ドキドキしながら検査を受けましたが、「あれ?もう終わったの?」と思う位痛みも苦しみもほとんどなく終わりました。
後で聞いたのは、評判を聞いて、他の病院で苦しい痛い思いをした人が市外から受診しに来ることもよくあるということでした。
話を聞いて納得しました。
先生も看護師さんもとても優しく、また何かあった時にはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えにわ内科・消化器内科クリニック (北海道恵庭市)

skiski (本人・60歳代・男性)

最初は逆流性食堂炎で受診しました。
念のため胃カメラ検査を受けました。他の病院で受けた時非常に苦しかったのでチョットナイーブになってましたが、鼻から入れるカメラなのか、余り痛み、苦しさもありませんでした。大腸カメラも何回も受けています。痛みも少なく技術的に優れた先生だと思います。

ある日胃カメラの検査前に準備が整い検査を待っている時、急患が来て直ぐに処置が必要だったことがあり先生一人しかいないので、私にキチンと説明をしてくれて1時間待ってほしいとのこと。本当に1時間後に検査をしました。時間通りだったこともありますが、看護師とかに頼むのではなく先生がキチンと説明してくれたことで、待たされても特に怒りなどなく誠意を感じました。
看護師さんも皆さん優しいです。
ですが、会計が異常に遅いです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ネキシウムカプセル20mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えにわ内科・消化器内科クリニック (北海道恵庭市)

オレンジ301(本人・30歳代・女性)
3.0 大腸ガン検診

大腸のカメラを予約したのですが待ち時間が長く具合が悪くなりました。先生や看護師さんはよかったのですが。内視鏡室が少し不潔に感じました。次回からは早く時間通りにできるクリニックにしようと思います。鎮静剤の説明もありましたが自分で確認して見ていたいと思い不安だったので使用しませんでした。私は苦しくて痛みがありました。次回は自分に合う違うクリニックで鎮静剤も使用して検査したいと思います。検査後もお腹が痛く2日ほど食事が取れませんでした。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えにわ内科・消化器内科クリニック (北海道恵庭市)

病院嫌い(本人・50歳代・女性)

今回、夏風邪をひいてしまい発熱があったので車の中で1時間待たされました。
日曜日も診察してくれるので結構、患者がいましたが真夏に車の中で1時間て具合が悪いのに悪化します。やっと順番が来て先生の診察は1分もかからず終了。
しかも受付の方は発熱と聞いただけで遠ざかる態度丸出し。
呼び出しの為に渡されたコール機は不具合で鳴らないし…鳴らない場合は携帯で対応。
不具合あるなら最初から携帯で対応してほしい。
診察が終わり会計まで30分かかる。
結局、病院について受付から会計までのかかった時間2時間…!!
日曜日やっているのはいいですが余計に具合が悪くなるので二度と行きません。
混んでいても、こんなに待たされる病院は初めてです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 2,250円 ※薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ