Caloo(カルー) - 室蘭市知利別町の口コミ 21件
病院をさがす

室蘭市知利別町の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

ミントグリーン336(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が風邪を引くことが多く、中耳炎も繰り返すため、小児科と耳鼻科をこちらの病院でお世話になっています。
先生はもちろんのこと、受付の方も看護師さんも皆さん優しく、親身になってくださいます。
総合病院ですが、小児科も耳鼻科も小さな病院よりずっとアットホームな感じです。他の小児科よりも断然こちらの病院と先生を信頼しています。
待ち時間は少々長いのですが、それでも細かく診察し、しっかり診断してくださるし、インフォームも丁寧なので、他の病院には行かなくなってしまいました。
また年配の先生が優しくて、娘はその先生が大好きです。また信頼している先生がいるので、大変そうな状況のときや、特に気がかりなときには、いつもその先生にお願いしてみていただいています。
すごく頼りになる先生です。いつも感謝しています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちりべつファミリー歯科医院 (北海道室蘭市)

りんもも(本人ではない・5〜10歳・女性)

虫歯で通っていた歯科より、丁寧に優しくアプローチして頂いてたが(ブラッシングや機械に馴れさせる)、いざ治療となると男の先生が怖い!!機械の水がでて削るのが苦手…と。あまりにもいやがるので無理だと言われ途方に暮れていたら…。電話予約で上記の理由で治療途中で断念したのも話たが診てくれるとの事で、先生の軽快な会話と技術で長いこと訓練していた機械も難なくこなして…驚きました。無事根の治療も終わり感謝感激です。手足を拘束しなくても治療する事が出来て娘も自信がつきまして歯科の日をいやがらなくなりました。先生と助手さんのお陰です。待ち時間も短く最高です。子供スペースも退屈せず遊べるのも助かります。ただカード払いが出来たら尚嬉しく思います。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

5.0 産婦人科 妊婦健診

まずは電話での予約をオススメします。飛び込みで来てしまって、受診できない患者さんがおりました。

予約は15分刻みなので、基本的に待ち時間が短いです。総合病院なので受診する科毎に分かれている為、待ち合いの座席数が多く、立って待たなければならないと言う事はまずないです。
その為、身体にあまり負担が掛からなくて助かりました。

私が受けたのは妊婦健診なので、内容はどの先生でも概ね一緒ですが、説明の内容(一つの事柄に詳しい説明をしてくれるかしてくれないか等)にややバラつきがあります。
最低限の事しか教えてくれない先生もおりますが、聞けば大抵の事は教えてくれるので、心配毎や何か気を付けなければならない事がないかを知りたい時は、逐一聞いた方がいいです。丁寧に説明してくれるので、余計な心配をしなくて済みます。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちりべつファミリー歯科医院 (北海道室蘭市)

かめきち(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

妊娠中に虫歯の確認と治療をしたくて来院しました。


[医師の診断・治療法]

虫歯まではいかないけれど、歯の根元が削れて甘いもの等がしみるようになっていたみたいです。軽く削って薬を塗ってもらいました。
妊娠中は歯も弱くなりやすいのでブラッシング指導も受けていってくださいねと言われ、歯科衛生士さんから指導を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約してから行ったもののまだ時折つわりが抜けず、口を長時間開けるのが辛かったのでそのことを伝えると、診察中も「辛くないですか?」と何度も声をかけて休み休み診てもらえたのがありがたかったです。
一人一人にお口のカルテを作ってくれて渡してくれます。約一年ぶりに受診したのですが、歯周ポケットの浸漬度などを当時のデータと比較して説明・気を付けることなどのアドバイスをしてくれました。
待合室にはキッズスペースもあり、子供の通院もこちらにお願いしています。
子供の診察後には専用のコインが先生からもらえて、ガチャガチャが出来るので子供も治療をがんばれるようです。
院内も清潔な雰囲気でプライバシーにも配慮した作りであり快適です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちりべつ循環器内科クリニック (北海道室蘭市)

マリーゴールド117(本人・40歳代・女性)

元々不整脈もありましたが、体調が悪く初めてこの病院へ行きました。
初めてなのでドキドキでしたが看護師さんの親切さと優しい笑顔でホッとしました。
院内も綺麗で清潔感があり、待合室も過ごしやすかったです。
先生も几帳面そうでとても丁寧で親切、親身になってくれる方でした。
色々な全ての検査を迅速にして頂き、結果もすぐ聞けましたので
安心して帰ることが出来ました。
本当に有難うございました。
この病院と出会えて良かったです。

受付の方々は少し不愛想でしたが・・・・笑

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

Caloouser62320(本人・60歳代・男性)
4.5 消化器内科 大腸カメラ 腹痛 慢性の下痢

もともと胃や腸が弱かったのですが、2014年夏頃から下腹に違和感を感じました。
下痢も続き、原因は何なのだろうという不安が大きくなりました。

前に大腸カメラ検査をしたのが7年前でしたので、心配になりました。
以前は別の総合病院で検査しましたが、腸の癒着が有ると言われ、挿入後5人掛かりで2時間かかりました。

消化器内科の診察は女医の桜井先生で、初診の問診は30分間ほど丁寧に聞いて頂きました。
信頼でき尊敬できる先生で、大腸カメラ検査当日は始めから何の心配も有りませんでした。
先生と看護師2名の3名で検査を開始し、カメラ挿入からポリープ発見し完了まで30~40分だったでしょうか。
痛みも少なく、あっという間に終わりました。
2名の看護師さんもテキパキと補助をし、とても親切でした。
大腸カメラ検査室は広く、見た事も無い最新の設備が揃っていました。

約1週間後の外来診察で桜井先生から、切除した3個のポリープの細胞検査の結果、良性で癌の心配は無いと教えられました。
30年前からお世話になった総合病院よりもクオリティーが高く、友人や知り合いの評判通りだと感じました。

2015年5月のホームページを見ますと、消化器内科の桜井先生は異動でこちらの病院から移られたようですが、先生及び看護師の皆様、本当に有り難うございました。


来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

47人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小野瀬整形外科 (北海道室蘭市)

satuki05(本人・40歳代・女性)

リハビリテーションで数回通院しました。

先生や看護婦さん、他のスタッフさんは優しく親切でした。
病院の施設も、新しくて清潔で綺麗でした。

病院自体は総合的にとても良いと思います。

ですが、窓口だけがすこし違う雰囲気で台無しだと思います。
事務員の方の態度が横柄、高圧的で、とても残念でした。

その事務員の方は常に上から目線で、他の患者さんに怒って怒鳴りつけたりしているところもたびたび見かけました。とても気分の良いものではありません。怖いです。

待ち時間はおそらく実際にはあまり待たなかったようなのですが、イライラして感じ方としてはとても長く感じました。
行くたびに嫌な思いをしたくはないので、もう通うことはないと思います。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

まさおみ(本人・40歳代・男性)

明け方に左脇腹の激痛で目が覚めて、我慢できないので朝の5時頃受診しました。とにかく痛みに耐えられないと訴えると、まず痛み止めの点滴を打ってくれました。少しだけ楽になってきた所で血液検査、腹部のCT、頭部のCTを撮り、最終的に尿路結石との診断を受けて、痛みの原因がわかり安心しました。大きな病院なので検査の度に移動距離が長い事は辛かったです。痛みに耐えている時間が長かったですが、看護師の方が定期的に声をかけてくれた事で頑張れた気がしています。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

ダノンD(本人・40歳代・女性)

親戚の家に滞在中、久しぶりに持病の喘息が悪化。
地方の病院にしてはキレイな方だと思いました。
内科を受診しました。1月初旬のためか結構混んでいました。

もともとぜんそく歴が長く、医師に簡単に説明しました。
時間は短いですが、ちゃんと話をきいてくれると思います。
念の為に自宅に戻ったら、かかりつけ医で検査するようにすすめられました。

薬をもらうまでの待ち時間の方が長かったです。
「吸入ステロイド薬」と「気管支拡張薬」を処方してもらいました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

中(本人・20歳代・女性)
3.5 産婦人科 骨盤内炎症性疾患 発熱 下腹部の痛み(女性)

[症状・来院理由]

数日間、39度を超える発熱が続きました。他の症状としては腰の痛みと下腹部の痛みでした。
風邪かと思い近くの内科にかかり、点滴等を投与してもらいましたが、一向に改善せず、卵管水腫等の持病もあったことを伝えると総合病院へ行くことを勧められ、こちらの病院にかかりました。

[医師の診断・治療法]

血液検査で炎症反応が相当高かったようで、即入院でした。
病名は骨盤内炎症性疾患とのことでした。
治療法としては、入院中に点滴で抗生物質の投与でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなりの痛みと高熱で来院したはいいものの、3時間は待たされました。
予約もしていなかったので、総合病院ではこれくらい待たされても仕方ないとは思いましたが、つらかったです。
先生はととても丁寧に説明してくださる優しい先生ではありましたが、先生不足なのか、なかなか回診に来てもらえなかったり、来ると言ってた時間と違ったりなどは多々ありました。
看護師や受付の対応にも問題なく、感じはよかったです。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

アプリコット262(本人・20歳代・男性)

以前行った眼内レンズ手術(以下ICL)の結果、左目の調子がよくなく、定期的に眼科に通っていました。

ここ最近は眼の痛みが頻回に起こるようになり、冷や汗をかくレベルになり、いつも眼科を受診しようと思ったところ、休診しており詰んでいました。
そのため、室蘭では大きい病院だったここを見つけて受診。

色々な科に分かれており、最初は驚きましたが、案内の方もいて丁寧です。

眼科の先生に症状を伝えたところ、「左目が右に比べて弱っているね」「何故か左の方がドライアイが強いね」とスパスパいう感じでした。ICLについてのお話をしたら、「白内障手術や多焦点レンズとかの選択肢とかもなかったのかい?」と医師としての考えも聞かせていただきました。
白内障や緑内障の兆候はないが、目の痛みがあるため要経過観察と言われました。

多くの方がいらしており、地域の中枢的な病院という印象でした。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小野瀬整形外科 (北海道室蘭市)

sei(本人・50歳代・男性)

6月2日に数年ぶりに来院したが、以前、といってもかなり前だが、少し案内や、説明が丁寧になったような気がする。以前は年寄り相手だと、看護師がかなり乱暴な言葉を使っていたが、今回は見受けられない。
まぁあれから時間が幾分立ったのもあるのだろう。
段々と歳を重ねるごとにあちこち病んでくるのにはホトホト参ってしまう。だからこそいい医師に巡り会いたいものである。今回は足の裏が二ヵ月前から痛くて我慢していたが、さすがに診てもらおうと思いここにきた。ネットで自分なりに調べたら足底筋膜炎かなぁと思ったが、実際は有痛性外脛骨障害のようである。
治療法は装具や注射、あとは薬の服用だが、薬を服用しても症状は変わらず、医師の話では注射の場合、かなり痛いと聞いて引いてしまった。医師自身が注射をしてかなり痛かったと話を聞いたから余計である。
しかしそれで痛みがとれたそうなので自分も試してみたいと思う。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

ブッシュ334(本人・30歳代・女性)
3.0 健康診断

職場の健康診断で行きました。昔からある病院で、建物は若干年代を感じますが、清潔感はあります。とても混んでいて駐車場はやや狭いため、早めに行くのがいいです。健康診断ではまだ年齢が30に達してなかったため、特別オプションなどはつけていません。流れにそって、看護師さんの指示であちこちと動き、視聴覚検査や尿検査、血液検査や問診を受けました。問診を担当してくれた方は50代くらいの男性医師ではっきり物事をおっしゃる方でした。しっかりした先生がいる病院だと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

はぎ825(本人・40歳代・女性)
2.0 大腸ガン検診

健康診断での結果を受けて、大腸の内視鏡検査を受けるために受診しました。

受診自体には、なんの問題もなかったのですが、内視鏡を担当してくれた医師の技術の問題か、とにかく時間がかかり、苦痛でした。自分の下行結腸のカーブが人よりもきついのか、とにかくカメラが進んでいかないのです。

結局医師が変わり、対応してくれ、すぐに終わりました。どの位時間がたったのか覚えていませんが、自分が一番最初に検査室に入ったのですが、自分が一番最後に終わりました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

49人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

アルコ(本人ではない・5〜10歳・女性)

小学校低学年の娘が夜に高熱を出し救急外来にかかりました。
救急の受付のスタッフはかなり面倒くさそう。他にも救急の患者さんたちも多くいたので仕方がないのかもしれませんが…。
具合悪いなりにも泣かずに我慢していた娘ですが、若い医者の笑顔のない事務的な診察で、糸が切れたように号泣。医者も看護師もかなり迷惑そうな表情をして、申し訳ない気持ちになりました。
薬は違う階に移動してもらわなければなりませんが、カウンターには誰も居ず、不在時に押す呼び出しボタンを何度押しても反応はありません。大声で呼ぶとようやくスタッフが出てきましたが、こちらもまた面倒くさそうな表情。
救急以外で受診したことはありませんが、たぶんもう行きません。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

患者1(本人・20歳代・女性)
1.5

何度かお世話になりました。
15年ほど前、まだ小学生だった頃に
入院もしましたが、
その時はよかったような気がします。
当時はまだ新しく、綺麗でした。

さて数年前に風邪で救急受診。
それはまあまあ、、、普通だったかな。
別医師や看護師含め、特にこれと言って
可もなく不可もなしでした。
施設もちゃんと整っているし、いいと思います。
ただ、今はわからないけど、売店へ続く廊下がかなり急勾配です。
筋肉がある人でも車椅子ならのぼるの難しいかも。
下りももちろん地獄です。
とにかく、誰か付き添いがいないと、車椅子はきついですね、、

あと、救急搬送される際に、受付ていただけなかったことがありました。
重い精神疾患だったせいか、なんだったか、理由はわかりませんが、拒否されました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

ワーベライト978(本人ではない・70歳代・女性)

80代の母が副鼻腔炎が酷くなり個人病院では手におえないので紹介状でこの病院で診察しました
製鉄では血液検査はしますが、レントゲンやCTをとる、投薬などの行為をしてくれませんでした
症状が酷くなり顔が腫れてきて微熱もあるのにレントゲンをとらず、内科的な部分が良くないのかもしれないからと内科にまわされまた採血その間症状は悪くなる一方でした。
なぜレントゲン、CTをとることをしないのでしょうか?薬も処方してくれません。
素人の私が見ても副鼻腔炎でしょ?って思える状態でした。
80代の母はモヤモヤしていたけど医師がいうなら…と我慢していました。
結果、札幌の病院を2件ハシゴして、即、入院して処置しないとダメです。と言われ入院しました。
その間、製鉄で予約が入ってた日を迎え今回のことを伝えたら、「あ〜そうなんですかぁ〜」と謝罪もお大事にと言う言葉もかけられませんでした。
札幌の病院では、製鉄の耳鼻科の先生は良い先生なんだけどなぁとおっしゃっていましたが、受診する度に医師が変わり言うことも違うのは患者からすれば不安の一言です
退院間近ですが、通院は違うところにします。
大きい病院は医師が揃ってる。ではなくて、医療機器が揃ってる。と言ったほうがいいです
二度と行きません!

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

扁桃炎(本人・20歳代・男性)
1.0 耳鼻咽喉科 扁桃炎

飲食ができないレベルの重い扁桃炎の症状が2、3日続いたため、日曜の救急外来を利用。数日間食事を取れておらず栄養不足と脱水の症状もでていたので、点滴をお願いしましたが担当医に鼻で笑われて断られました。「のどがどれだけ痛くても、頑張ればなんでも飲み込めるでしょ。」とのこと。顔すら見てくれませんでした。コロナ禍とはいえ、陰性が証明できているのであればそれなりの処置はしていただきたかったです。ちなみに近隣の日鋼病院はしっかりと処置をしてくれました。もう2度と利用しません。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

室蘭市製鉄病院最悪(本人ではない・70歳代・女性)
1.0 その他 (緊急外来)

母が、深夜腹痛の為、緊急外来に診察に付き添いました。
その後、診察の為、僕に対して外で待っていてくれと言われました。その後、医師からの何の説明も無く、返されそうになったので、僕から医師に直接説明を聞きに行きました。その後、看護師らしき人に、明日は日曜日の為、どうしたらいいか、聞いた所、自分の判断で好きな病院に行けと言われました。僕は医療の知識は無いので、非常に困りました。明日、母の腹痛が無いよう心配です。
80歳近い母の付き添いに、夜間行って、医師の報告も無く、看護師から、自分の判断で、病院を選べと言われても、困ります。最悪な病院だと思います。もう二度と行きたく無いです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 (北海道室蘭市)

ゲゲゲのないかい(本人ではない)
1.0 救急科 骨折

子供の転倒で、すぐ救急にいき。専門外の先生は、骨折はしていないし、子供の骨はうつらない。だから、レントゲンを撮らない、確認の為聞いてもとらない。打撲なら、湿布とかは張らないんですか?いりません。息子は帰宅後、指がどんどん腫れて色が真っ青になっていき付け根までになり、心配で電話して再来を問い合わせると、医者は、看護士にその人おれてないから、心配ならおいでと裏で言っていました。全部聞こえたので、行ってもレントゲンも何もまたしてくれないと思い、二日間冷やし続けて月曜日は、他の病院へ行きました。すぐにレントゲンをとり。骨折です。大丈夫って言葉は、レントゲンを撮っていれば出ませんよ。と、お医者さんに言われました。息子は、対応が遅れ血ぬきもされず、痛みどめもなく耐えました。みなさん、過保護に思われても、根拠のない主治医じゃない方には、検査を頼んだほうが、いいと思います。骨折だって、手術の場合もありますし、救急に行く際には我慢せずしっかりみてもらいましょう。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ