Caloo(カルー) - 札幌市厚別区厚別中央二条の口コミ 137件
病院をさがす

札幌市厚別区厚別中央二条の口コミ(137件)

1-20件 / 137件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新札幌駅歯科 (北海道札幌市厚別区)

きなこもち(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

定期的にクリーニングのため行ってます。院内は綺麗で、待合室は狭いですが、テレビ、キッズスペース、雑誌、洗面台が設置されてます。衛生士さんたちは比較的若くて優しい。先生も明るくハキハキされていて悩みをしっかり聞いてくれる。土日でもやっているので通いやすいですし、駐車場も3時間無料になるので買い物のついでにというのも可能。ただ日中のほうが来る人が多いようで、希望日時がある場合は早めに予約したほうがいい。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 上杉皮膚科医院 (北海道札幌市厚別区)

みーさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の乾燥、私の吹き出物などで何回も通院させてもらっています。
男性の先生と女性の先生がいらっしゃいますが、とにかく2人とも物腰が柔らかく優しい!
薬の説明も丁寧にしてくれ、子供に対しても優しい口調で対応してくれます。
実家に近いこともあり帰省時にはいつもお世話になっております。困った時に頼りになる病院です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじむら歯科 (北海道札幌市厚別区)

雪景色547(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

ここの先生はほんと長い事
歯医者をされていて、おそらく、
僕の初診は20年くらい前かな。

麻酔で少し具合が悪くなりがちで、
パニック、不安症も抱えている僕ですが、
少しずつ麻酔を足して調整しながら
親切に対応していただいて、
安心して通える歯医者さんです。

先生も歯医者歴がすごい長いと思うので、
僕の両親も関心しておりました。

比較的、空いている印象ですが、
待ち時間も少なく、それが良く個人的には
ずっと通いたい歯医者さんでした。

長く住んだこの町から引っ越しするので、
もう行けないと思いますが、
本当にお世話になったので、
お礼としてここで、5点を付けさせていただきます。

辻村先生&歯科助手の方々、
本当にありがとうございました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診料・久々の来院は大体これくらいだと思います。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 一心会新札幌いった歯科 (北海道札幌市厚別区)

ミヤモ2(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

知人の紹介でスポーツマウスガードを作成しましたが、医師や技工士の方の説明が明確でとても信頼出来ました。

また、作成も1週間程度で出来上がり、満足するものが出来上がり作成後の注意点もしっかり説明いただきました。

同時に、自分の現在の歯の状況を把握し、次回は治療で再来院しますが、コロナ禍で歯の健康状態を疎かにしていた事を反省してます。

しかしながら、良い歯医者さんに巡り会えて本当に良かったです。

感謝、感謝です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新札幌ながい整形外科 (北海道札幌市厚別区)

私自身のスポーツで痛めた右膝(ひざ)を診てもらいに、事前に電話でコロナ禍の初診でも予約不要と確認し、土曜日に行きました。
※提携駐車場あり(診察にかかった時間は何時間でも無料)

◆待ち時間は比較的短いと思います。
この日、たまたまなのかも知れませんが、待ち時間は苦になりませんでした。検査、診察、処置を受けて10時半過ぎに終わりました。MRI検査(約40分)をも含めてもこの時間で済んだのはラッキーでした。

診察は朝9時開始ですが、受付は8:30から行っていると事前に確認していたので8:20くらいに行き、30分以上待つのは覚悟していましたが、5番目くらいだったので9時早々に看護師による初診のヒアリングから開始されました。

まず、レントゲン検査を受けましたが、それだけでは分からないとのことで、当日にもかかわらず、前に検査を受けていた方のすぐあとにMRI検査(検査時間約40分)も受けられ、その後に医師の診断と処置を受けました。

◆診断と処置
寝ていてもジンジンと痛みがあったのでかなり重症だと思っていましたが、結果、水が溜まっていただけで軽症で済みました。
処置としては、注射器で水を抜いて、ヒアルロン酸とステロイド剤を注入したようです。

処置前は歩くにもびっこを引いていましたが、医師が「2~3日で痛みは引くと思う」と言っていたとおり、今は痛みも引いて気にせず歩けるようになりました。
右膝を痛めたのは初めてでショックは隠せませんが、今後も上手く怪我と付き合いながらスポーツを続けたいと思います。

◆通院の決め手となったのは、
数年ぶりの通院だったため、病院の選択にGoogleの口コミなどを読むなどしかなり迷いましたが、8年前の五十肩の手術でお世話になった病院と提携しているクリニックが新札幌にあると知り、初めて行ってみました。

◆総評
小さなクリニックでしたが、土曜なのにそんなに混んでいるわけでもなく、医師、看護師、検査士すべてが丁寧にご対応くださいました。
しかも、大きな病院なら数日後にしか行えないMRI検査も初診の当日に行ってくれたのは驚きました。
1つ要望があるとすれば、支払いは現金のみでしたのでクレジットカードを使えるとより良いと思いました。

医師は、上肢、下肢に分かれて専門分野に対応しているようでしたし、リハビリ施設もあって、今後お世話になるのに不安はないように思いました。
私がGoogleの口コミに書くなら最高評価の5をつけたいくらいの病院です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌ひばりが丘メンタルクリニック (北海道札幌市厚別区)

1116(本人・30歳代・女性)

じっくりと話を聴いて、患者の意思を1番に尊重してくれます。カウンセリングをしながら、薬も必要最低限で処方してくれます。まず気持ちを受け止めて、共感、整理して、アドバイスをしてくれます。話し方や接し方も丁寧で、院内の雰囲気も良いです。薬に頼り過ぎず、先生のカウンセリングで一歩踏み出せました。患者の事を1番に考えてくれ、時には毅然とした判断もしてくれます。そのおかげで守って貰いました。本当に良い先生に出会えたおかげで、とても体調が良くなりました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりが丘こどもクリニック (北海道札幌市厚別区)

フルール(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

他院で子供のインフルエンザの予防接種の1回目を打ったのですが、2回目の予約は受け付けられない、在庫があれば打てますとの事でしたので、確実に受けたく、開院したてのこちらでweb予約をしました。
病院はとてもきれいでアクセスも良いです。一般診療と予防接種の時間が分かれているので、安心です。
先生はとても優しく、看護師さんも優しく、注射もスピーディーでした。
またインフルエンザの予防接種の時期になりましたら、またお願いしたいと思っています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いがらし眼科クリニック (北海道札幌市厚別区)

tama(本人・30歳代・女性)

人気でいついっても混んでます。時間によっては予約しても一時間は待ちます。
最近視力が急に落ちて、色々気になったため色々と検査していただきました。
看護師さんも受付もとても優しくて、皆仲良く和気あいあいとしていて、病院としても感じがよかったです。
逆に仕事中の私語が気になるという方は不快かもですが…
先生の説明もとてもわかりやすく、不安になったらまた検査においで、と声かけてくれるような優しい先生でした。
また、支払いにEdy等の電子マネーが使えるのがとても嬉しいです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりが丘こどもクリニック (北海道札幌市厚別区)

ひまわり919(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 小児科

中学生の息子の診察でした。先生、受付の方、看護師さんの対応がとても優しくてこちらの話もしっかり聞いてくれました。
検査結果、薬も息子と私にちゃんと見せて確認してくれて親に対しても安心納得する診察でした。
息子にも話しかけてくれたり帰り際にも次の日の行事に「頑張ってね」と声をかけていただきました。もうそれだけで親子で不安が安心に変わり息子も「良い病院だね」って言ってました。また何かあった時は是非診ていただきたいと思います。ありがとうございました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりが丘こどもクリニック (北海道札幌市厚別区)

ゴールデンイエロー521(本人ではない)
5.0 小児科

ついこないだ新しくできた病院です。
子供がすぐ隣の眼科にも通ってるので、その待ち時間の間に泌尿器科系の相談があり小児科に来院しました。
その時は1組しか待っていなくて、すぐに診察に入ることができました。看護婦さんも丁寧な感じで子供にも優しく接してくれたので、終始とても雰囲気が良かったです。先生も物腰が柔らかい感じで、私が今まで通っていた病院よりもこちらの方が来やすいなーと感じました。質問したことに対しても優しく丁寧に返してくれた事が安心感につながり、これから通いたい病院だなと思いました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌ひばりが丘メンタルクリニック (北海道札幌市厚別区)

EM(本人・40歳代・女性)
5.0 心療内科 摂食障害

とても穏やかな先生です。こちらの不安等に共感して理解し、今の不安定な状態にベストな対処方を探し迅速に提案してくださいます。
指示指導では無く、回復の方向へ助言し導いてくれるので自分での気付きが多く、驚く程のスピードで軽快に向かっています。
薬も無闇に処方する訳ではなく、様子を見ながら極力種類を少なく、負担にならぬ様に考えてくださいます。
過去に行ったことのあるメンタルクリニックの先生とは全く違う、とても良い先生です。
この20年は何だったのだろう…。もっと早く出会いたかったと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さくら会 新札幌泌尿器科 (北海道札幌市厚別区)

りゅうの兄(本人・50歳代・男性)

新札幌駅、サンピアザ、イオン、デュオ等の商業施設からも近くて便利。駐車場もあるが10台止めれるかどうか。狭くて止めにくいかも。駐車料金は不要。マンションの1階が調剤薬局、2、3階がメディカルになっていて、この病院の他にも眼科、内科、精神科、歯科があり、隣の建物は有名な循環器の大きな病院がある。

さてこの病院、江別に本院があり、ここは分院という感じ。先生は3人いらっしゃいます。毎日先生は変わります。そのうちお2人は病院開設当初からいらっしゃる先生で超ベテラン。もう1人の先生は道東の大きな病院から来られた先生。内科のかかりつけ医からお手紙を書いてもらって、たまたま行った日がその道東の病院にいらしたという先生で、診療科は違うけど以前その病院で一緒だったいう偶然を後で知りビックリ。

当方は比較的開設当初からこちらの病院にお世話になっています。昔から体質的に泌尿器に結石が出来やすいようで、数年に一度お世話になっています。この病院は夜診というのがありまして、勤め帰りの人でも受診がしやすくなっています。もちろん毎日ではなく月・水・金の週3回です。気を付けなければならないのは、平日は9時から12時までで、午後の診療は先程の夜診のある日以外はないことです。老若男女問わず、様々な患者さんが来ています。入院・手術は本院のみなので、この病院で大きな病気が見つかったら本院に行くように言われます。

受付に2人、看護師も2人いるようです。薬は院外です。CTはありませんが、造影剤を注射した検査は随時してくれます。私は超ベテラン先生に診てもらうことが多いですが、気さくな先生です。受付の女性は事務的な愛想のない人もいますが、気になるほどではありません。看護師さんは採血や注射が上手です。泌尿器科なので、病院に着いたら必ず検尿がありますのでトイレは我慢して行くべきです。トイレは2つあります。すぐ検査してくれて、先生から糖や蛋白等の数値のメモを渡されます。病院自体はこじんまりとしていますが、必要な検査はテキパキとやって下さいます。とても混んでいることもありますが、経過診察の患者も多いので意外と待ち時間が少ない時もありますね。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒仁会 新さっぽろ小児科 (北海道札幌市厚別区)

あか(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科

いつも平日の日中に受診しています。
10時〜10時半くらいになると空いてくるので、赤ちゃん連れや感染が気になる方には良いかと思います。

看護師さんの受け応えもキチンとしてて、受診の判断ができず困った時も電話での相談も快く受けてくれるので安心します。
(たまに研修の方も居て辿々しい感じですが、次に受診したときにはしっかり対応できるようになってます。)

予防接種のことで事務の方に相談しても、皆さん同じように対応してくださるので、指導が行き届いてるんだなと思いました。

先生は淡々としてますが分かりやすく、質問にも納得するまで答えてくれて、真剣に考えてくれているんだな、と良い印象です。

当番病院で違う小児科にも何度か行ったことがありますが、目も合わせない看護師さんとか、待合室まで聞こえるような影口を言ってる先生が居て、嫌な気持ちになりましたが、
新さっぽろ小児科はそういうことが無く、それ以来こちらしか受診していません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂林耳鼻咽喉科・中耳サージクリニック (北海道札幌市厚別区)

石英901(本人・70歳代・男性)

先日、右側は鼓室形成で左側は鼓膜形成の手術を左右同時に日帰りで受けました。手術時間は、約2時間30分でした。手術中は先生や看護師から声がけを(部分麻酔)いただき安心して受けることが出来ました。手術後は、すぐ昼食も取ることが出来ました。
現在、手術後3週間が経過しました。以前は右側の耳で相手の声は聞こえませんでしたが今では右側に受話器をあてて電話ができます。左側は以前より更に聞こえます。
現在70歳です。
費用は高額療養費制度を使い18000円でした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 18,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂林耳鼻咽喉科・中耳サージクリニック (北海道札幌市厚別区)

黒茶811(本人・30歳代・女性)

院長先生が耳、副院長先生が鼻の担当で分かれています。
曜日や時間は予め確認していくのがお勧めです。
副院長先生の診察はオンライン予約が出来ます。
院長先生の診察は窓口受付順です。

耳の聞こえが悪く、院長先生の診察を受けましたが、こちらの質問にも的確に答えてもらい、経験豊富な先生はやはり違うなという印象を受けました。

初めて行く際は受付場所と診察室のある耳鼻科が通路で離れているので少し戸惑うかもしれませんが、受付の方が丁寧に教えてくれるので問題はなかったです。

こちらの院長先生に他の耳鼻科では見つけられなかった、病気を見つけてもらい、急遽手術になりましたが手術準備も万全な体制で整えていただき安心して手術に挑めました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むらもと循環器内科 (北海道札幌市厚別区)

hata(本人・60歳代・男性)

以前は別な病院に通っていました。
その病院で処方された薬もきちんと飲んでいました。
薬を飲むのは本意ではないですし、体調もほとんど変わりませんでしたが、
糖尿病になってしまったらもう薬を飲むしかないと思っていましたし、
実際そう言われていたので欠かさず飲み続けていました。

しかし、たまたまネットで見た「むらもと循環器内科」のホームページで
「高血圧、糖尿病などの慢性疾患は、薬では治りません。
薬は対症的治療であり、根本的な治療ではないからです。
糖質制限をすれば、糖尿病は改善します。」
と、書かれているのを見て相談してみたくなり受診しました。

薬を飲み続けたくないという私の思いを伝えたところ、
先生は熱意をもって私の話を聞き
私の病状を把握したのち、糖質制限で改善する可能性は充分あると言ってくれました。

さらに糖尿病に関する自作の資料を渡して下さり、
それに沿って丁寧にわかりやすく説明してくれました。

正直、
自分に糖質制限などできるのかと不安もありましたが、
先生の指導のもと糖質制限を始め、
わからないことは先生にその都度聞いて進めていきました。

今では体調も改善し薬から解放された生活を送ることが出来、
本当に嬉しいです。受診して良かったです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 新札幌眼科 (北海道札幌市厚別区)

ゴールデンイエロー521(本人・30歳代・女性)

女の先生でとても丁寧に説明してくれて、細やかなところに気づいてくれる方でとても安心して通えます。
スタッフも優しくとても感じが良いので、気になったこともすぐに質問しやすいです。
地下鉄すぐなので、立地もよく通いやすいです。
ただ、予約制ではないので時間帯によっては混んでるときもありますが、それでもこの病院に通いたいと思えるほどとても丁寧に接してくれています。
今後も長い付き合いになるかと思いますが、末永くよろしくお願いします。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 一心会新札幌いった歯科 (北海道札幌市厚別区)

マリーゴールド637(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

ブリッジが取れてしまったまま 持病で入退院を繰り返していた為 歯医者にはなかなかかかれないまま放置していたので不安でした。けれども口コミを見てこちらの歯医者にかかり本当に良かったです。事前に全部説明があってからの治療、次、支払いが高い時等も事前に概算を知らせてくれます。先生はじめとても優しいスタッフの方ばかりです。
子供共々お世話になっております。小さな子供も安心して受診できると思います。うちの子はフッ素を塗るのを毎回楽しみにしていますよ。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林胃腸科内科クリニック (北海道札幌市厚別区)

ひで(本人・40歳代・男性)

サンビアザ内にある内科でこじんまりとしている感じの病院です。
たまたま休日当番で開いていたので行きました。
先生は柔道家の様な恰幅が良く若く見える先生です。
話を聞いてもらい消去法で原因を突き止めるまるで総合内科的な先生です。話し方もハキハキしており、非常に分かりやすく説明してくれる珍しいタイプの先生です。
先生の言われた通りに病状も経過し体調も回復しました。一ついい病院を見つけたなと思います。
隔週ですが、日曜日も診察しているみたいなのでまた何かあったら受診したくなるほど良い病院だと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円 ※休日当番料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むらもと循環器内科 (北海道札幌市厚別区)

riri(本人・30歳代・女性)

正月早々風邪が治らなくて当番病院を探してこちらに初めて受診しました。
実はこちらに来る前に別な病院に行きましたが「5時間待ち」と言われてこちらに電話をして確認の上伺いました。電話対応からもとても丁寧で「どんな症状でしょうか?」と優しく聞いてくださり好印象。そして病院に来た時に、なんとその前の病院で保険証を返して貰ってないことに気づいて取りに戻ることに(・.・;)
その時も「気をつけ行ってきてください」と言ってくださいました。戻って来たときも「どこまで行ったの?大変でしたね↷」とねぎらいの言葉をくれて、心が軽くなりました。先生も物腰柔らかで丁寧に診察して下さり、全体的にとても良い病院だと感じました。駐車場も広く院内も綺麗で文句なしです!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 137件中
ページトップ