Caloo(カルー) - 全国のばね指の口コミ 37件
病院をさがす

全国のばね指の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永生会 永生クリニック (東京都八王子市)

まり(本人・60歳代・女性)

先日バネ指の手術を受けました。手術は15分程と聞いていたので簡単に考えていましたが、手術着に着替えて手術室はちゃんとした部屋で一気に緊張してしまいました。ただ看護師さんが寄り添ってくれ細かな気遣いがあり不安もだいぶ減り無事終了しました。医師と看護師さんの対応はとても良く安心して手術して頂き感謝です。

来院時期: 2025年05月 投稿時期: 2025年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥山整形外科 (北海道旭川市)

melon(本人・60歳代・女性)

糖尿病の持病があり、ブロック注射や手術は感染症の懸念から先送りとなり、痛みやバネ指の症状を抱えながら、あちこちの整形外科を2年程巡り巡って、こちらに辿り着きました。

今までの手指専門の整形外科は、ブロック注射をして症状が再燃したら手術。リハビリはほとんど効果がないのでやりません……と、お決まりのコースしかないと思っていたのですが、ここは「出来ればブロック注射や手術はせずにリハビリで頑張ってみましょう!」という医師の説明にビックリしました。

手のひらの手術は主婦にとっては痛手であり、覚悟はしていたものの、出来ればやはり手術は回避したい思いが強く、現在、週一でリハビリに通っています。リハビリの先生の施術を自宅でも実践しています。

バネ指は基本、手や指の酷使で現れる症状なので、筋肉の張りや硬さを和らげるリハビリをして下さいますが、何せ週一では追い付きません。当たり前ですが、右手で左手をストレッチすると右手が疲れます(笑)。

手指を酷使するなと言われても無理な話なので、暇さえあれば手指の痛い箇所や繋がっている上腕や腕の付け根等もさする、撫でる、軽くもむ癖をつけて日々生活するようになりました。

すると、今まで引っかかって痛くて戻せなかった中指が引っかからなくなってきました。そうです、改善されてきているのです。真っ暗なトンネルから一筋の光が見えてきました。

これからも自宅での自己流ストレッチと病院でのリハビリを続けて、何とか手術なしで痛みや引っかかりのない手指に戻したいと希望に燃えて頑張っています!

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラシエ柴苓湯エキス細粒2,7g
料金: 750円 ※診察ありだと1200円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青嶺会松戸整形外科病院 (千葉県松戸市)

地球353(本人・50歳代・女性)

両手の中親指と中指が痛く、引っかかる感じがしていましたが、我慢していました。いよいよ痛みが強く洗濯物を干す時に洗濯バサミが指の痛みでつまめなくなって来たため来院しました。初診で予約なしで行ったため待ちた時間はかなりありましたが、先生に見てもらいばね指ですとの事。とりあえず、リハビリで治療していくことになり、2階のリハビリへ、丁寧に教えてもらいました。すぐには良くなりませんがリハビリ頑張ってます

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: インドメタシンクリーム1%「サワイ」
料金: 1,690円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人EMS西山救急クリニック (埼玉県加須市)

COSTCO(本人・70歳代・男性)

12月初旬ヘバ-デン結節にてお世話になり、いまは週一回のリハビリに通院しています
とても気さくな医院長であり、受付の女性の方々も親身に対応してくれました。
X線による骨の状況にも問題ないと写真を通して説明を受け安心しました。
リハビリルームで働いている方々も、とても親切、かゆいところに手が届く処置をしていただき感謝感謝でした。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 230円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶元整形外科リハビリ骨粗鬆症クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

プルヌス945(本人・70歳代・男性)

切らないばね指手術を受けました。
超音波下で確認しながら、施術して頂けるという事で、安心して受けました。
また、仕事(外科系)がら、手を使うので、すぐに回復するという事で、こちらを選ばせて頂きました。
他院では、1週間水に濡らすのもダメということでした。
施術は、麻酔も含めて、10分程度で、痛みもなくあっというまに終了しました。

術後1日目は、少し痛みがあり、指も動きにくかったですが、鎮痛剤も服用しなかったです。2日目は、動き出し、ストレッチをしっかりしました。
3日目は、問題なく仕事ができ、指もスムースに動いてくれました。
4日目には、ゴルフも出来そうです。先生もスタッフも、優しく丁寧で、お勧めします。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠和会丸亀整形外科とだにクリニック (香川県丸亀市)

ごまちん(本人・40歳代・男性)

この先生に出会うまでバネ指の注射が痛くて嫌でした。
数年前から定期的にバネ指を繰り返し右手、左手と両手ともにバネ指になります。
仕事の都合で県をまたぐので色々な整形外科で(6院)今まで注射してもらったのですが、どこの整形もバネ指注射は痛くて苦痛でしたが、ここの先生は他の整形と全く違う場所から注射してくれて他の病院とくらべものにならないくらい痛みが少ないです。ホントに凄いです。

そして注射後の痛みも全然違います。
地元の県にはここの先生ほどピンポイントで注射してくれる整形外科が探したけどありませんので県をまたぎ2時間かけて通っています。
バネ指で痛い思いしてる方は先生に出会えると変わるかも知れないです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 北海道整形外科記念病院 (北海道札幌市豊平区)

バネ指(本人・40歳代・男性)

バネ指で手術後1日入院でした。手術初めてで看護師さん達もめっちゃ優しくて、配膳業務までやってる〜凄い‼︎
本当にいたれりつくせりで、手術するなら絶対この病院‼︎
しっかりと看護して頂きました。
先生達も本物の先生ばっかり‼︎ザ職人って言う先生達ばっかりです!何質問してもきちんと対応してくれるし、オペ看の人達もめっちゃ優しくて感激です!札幌では1番良い整形外科だと思います。
お金とかもきちんと前もって教えてくれるし、電話でいくら掛かったかも教えて貰って全て感謝です。

本当に感謝しています。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 26,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会 佐倉整形外科眼科病院 (千葉県佐倉市)

バネ指と肩の痛みで受診。

それなりに待ち時間はありましたが、
患者さんが多く人気なんだなぁと、逆に安心できました。

患者さんが多くてもコロナに対する感染対策はしっかりしており、さらに安心感追加。

診察してくれた女医さんは、こちらの苦痛をしっかり受け止めてくれ、検査を含め、原因や治療に関し、わかりやすく説明してくれました。

評判を聞いて遠くからの受診でしたが、受診して本当に良かった病院でした。

手も肩も注射して頂き2日程で症状が消失しました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま整形外科医院 (広島県安芸高田市)

もも(本人・60歳代・男性)

手の指が痛くなって半年くらい。
スマホ、パソコンで似たような症状を検索して大体病名はわかっていました。
このまま治療せずにほっておいてもよくなることはなく、いつかは病院に行こうと思っていました。
スマホで近くの整形病院を検索して来ました。
注射は痛いですよ。
と先生に言われたがここまで来たのだから観念して打ってもらった。
本当に痛かった。
しかし翌日にはカックンとなっても痛くない。
カックンともなりにくくなった。
やさしい先生でした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥田整形外科 (岐阜県大垣市)

重晶石753(本人・40歳代・女性)

ここの整形外科は手の外科もしていて
通常の整形疾患はもちろんですが手に関しては
専門施設が少ないため助かっています

私は、ばね指があり他のクリニックで一度手術をうけました。
それでも完全に戻っていなく困っていたところこちらを
見つけ伺いました。

見て頂いたところまだ腱がくっついている所があるため
完全に伸びないとのことで
こちらで再手術を受けました

手術室もしっかりしていて、術後もしばらく
個室で点滴を受け休ませていただくこともでき
クリニックによって大分やり方が違うことを
実感させられました

すごく人気がある病院で待合室はいつも人が多いです

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 30,000円 ※ばね指の手術代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団室伏整形外科医院 (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser65263(本人・30歳代・女性)

手と指がおかしくなり受診しました。予約制ではありませんので、行って受付した順番に診察を受けることができます。
8時半から受付開始で8時50分くらいの到着になってしまったところ、待ち人数へ18人3時間待ちですと言われて驚きました。けれど、リウマチ科が近くになかったので待つことにしました。受付の対応が親切で、待ち時間外出できるとのこと、時間近くになると電話連絡してくださいます。
診察でなく、リハビリのみ受けたい場合はそんなに待たずに受診できるようですが、先生の診察はありません。
先生はとても話を聞いてくれるほうだと思います。話を聞いて、手で触って、可能性のあるところはすべて見てくださいました。とても安心しました。
結果ただの腱鞘炎でした。腱鞘炎、ばね指のしくみも図を書いてわかりやすく説明してくれ、出せる薬や治療法なども段階ごとに図解してくださったのでわかりやすいです。
2017年1月より火曜日の午後は紹介状がある方、リハビリの方のみ診察されるそうです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ジクロフェナクナトリウムクリーム1%「ユートク」
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠美会南郷中央整形外科 (北海道札幌市白石区)

おとめゆり638(本人・60歳代・女性)

初めは ぶっきらぼうに感じるかもしれませんが診断は的確。どんな質問にもきちんと答えてくれるのでどのように治療が進むのかが分かりやすい。 大掛かりな手術は 他の提携先の病院で行うとのことですが、私が診察を受けたばね指はこちらの病院で手術してもらいました。 手術中も血圧の上昇を抑えるためと言って色々面白い話をして気持ちを和ませていただきました。術後は経過もよく完治いたしました。 初めは高齢者の方々が多く、 受付の方ともわいわいガヤガヤと私にはやかましく感じておりましたが、 それだけ地域に根ざした病院となっているのだろうと ちょっとほっこりしました。 職員の方も身近な感じです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大木戸整形外科 (千葉県千葉市緑区)

Mousepad(本人・50歳代・女性)

左手の親指を右手と同じようにそらすことができなくなり、来院しました。診断はばね指

保存療法でナボールテープとレーザーでの治療を1ヶ月程度継続していましたが、良くならず、先生にその旨伝え、ステロイド注射をしていただきました。麻酔の上での注射でしたが、麻酔注射自体が結構痛かったです。

当日はお風呂禁止との指示でした。1週間後くらいから痛みがありながらも指をそらすことができるようになり、その後は痛みもなく右手親指と同じようにそらすことができるようになりました。

待ち時間は日によってまちまちですが、そこまで待ったという感覚はありません。先生も看護師さんもはきはきして診断も分かりやすく、信頼のおける医療機関だと思います。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ナボールテープ15mg
診療内容: 関節 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじい整形外科・手の外科クリニック (三重県津市)

momo(本人・40歳代・女性)

数ヶ月前から鈍い痛みがあり受診しました。以前手の手術をしてもらったことがあり、手術痕もわからないぐらいに綺麗に治していただいたこともあり、こちらの病院を選びました。予約制であることを行こうと思っていた前日に電話で確認していましたので、待つことは覚悟の上でした。予約の方の合間に診ていただく形で診察をしていただくまでに少し時間がかかり検査後1時間以上待って再度診察していただきました。以前のN病院と同じぐらいの待ち時間でしたし、診察の際の先生のお話も質問のしやすい雰囲気も変わらずで丁寧に診ていただけたと思っています。軽度のばね指なので重症化しないうちに診断していただけてホッとしました。待ち時間を気にしている方も多そうでしたが、患者さんお一人お一人に丁寧に対応されてるからだと思いました。手術数も未だ一年というのに300件以上とお聞きし驚きました。もう痛い注射や手術は避けたいですが、日帰り手術であれば家から近くなったので、通いやすいのは私にとっては利点です。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: セレコキシブ100mg錠、ロキソプロフェンNaゲル1%「NP」
料金: 2,580円
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 (神奈川県横浜市泉区)

MIZUHIKI(本人・50歳代・女性)

先日、数年前から患っていたバネ指の切開手術をしていただきました。手外科専門医がいらっしゃり、術前の検査も丁寧で、当日の手術も万全の体制で行われ、とても安心できました。
術後の経過も良く、手術していただいて良かったです。
他の方の評価は高くないですが、予約時間より早めに行けば、それほど待たずに診察もしていただけましたし、個人的には満足です。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福重たしろ整形外科 (福岡県福岡市西区)

Caloouser60806(本人・50歳代・女性)

わりと新しいクリニックです。
換気や消毒にも気を配っておられます。
受付けや検査のスタッフは丁寧で親切です。
先生ははっきりと物を言われる方です。

指の曲げ伸ばしに不都合があるのでレントゲンなど撮って検査しました。
ステロイド注射は何度もやると腱がもろくなるので、何度も再発するなら手術だけど、何日か手を使えないとかリハビリとか大変だから、できるだけしないほうが良い。(先生も経験者だそう)安静にするとか電気治療や消炎薬塗布などだと言われました。

治療やリハビリで広い年齢層の来院があるようです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: インテバンクリーム1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人香月会学園南クリニック (奈良県奈良市)

恵美子(本人・40歳代・女性)

ばね指で他の病院に通っていましたが、手術する事になりセカンドオピニオン的に他の先生にも診てもらいたいと思い、て外科専門医で内視鏡手術ができるこの病院に伺いました。関西は本当に内視鏡手術をしている病院が少ないです。

(よいところ)
○待たなくてよい(日曜日以外は予約制かつ、医師は手際がものすごくよいからかと思われます)
○施設が綺麗かつオシャレ
○院内薬局
○先生は紳士的で優しく、説明もきちんとしてくれる
○毎日通ういわゆるリハビリ設備はないかわりに待ち人数が少ない。人も少なく落ち着ける。
(よくないところ)
○学園前だから仕方がないとは思いますが、駅から遠い。ただ駐車場は8台くらいありました。私は車で行きましたが、阪奈道路からすぐで車の便はいいと思います。

先生は整形で有名な大阪市大に長くいた方のようなので腕も信頼できると思います。整形の医師は俺様な方が多い中、先生は紳士的で優しくよい印象を持ちました。プチホテルのような外観で治療費も高いのでは?と心配しましたが、近所のボロ整形外科よりずっと安く良心的だと思いました。




来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シップ
料金: 2,160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがみ林間病院 (神奈川県相模原市南区)

hiviki(本人・50歳代・女性)

女性に多いと云われているばね指、永年痛みに耐えてきましたが殆ど関節が曲がらなくなるほど重症化してしまい、仕事にも支障が出るようになったので「手の外科」専門医がいる此方でオペしました。

オペ1週間前検査で容器4・5本の採血、耳を傷つけて血が止まるまでの時間調べ、その後に心電図検査がありました。

心電図はいつも職場の検査で引っかかっていたのですが不安的中、日常生活を送るうえでは大丈夫とは思うけど、麻酔を使うオペともなると話は違うらしく、循環器科外来で念のために心電図結果を診てもらうことになりました。

外来に回され待つこと1時間半、それでもオペの許可が出たのでホッとしました。

主治医からオペの説明と同意書記入・オペ後の注意点とリハビリの方法等、看護師さん2人からはオペを受ける際の服装や食事のこと等を細かく説明され、この日の長かった診察がやっと終了しました。

因みに「ばね指」とは、指の使いすぎにより腱の浮き上がりを抑えている靱帯のトンネルに炎症が起こり、指の付け根に生じる痛みや腫れや熱感が進行したものです。
私の場合はステロイド注射もあまり効果がなかったので、靭帯のトンネルを切り離すオペになりました。

麻酔が効いてくるまで25分くらいかかりましたがオペ自体は20分程、麻酔が効いているので激しい痛みはありませんが、途中何度か腱を引っ張られてチリッとしたくらいでした。

先生が随時オペの状況を説明しながら痛みは無いか、大丈夫かと声がけしてくれるので恐怖感は全くありませんでした(オペ室にはラジオも流れていました)

実を云うとオペより止血帯の痛苦しさの方が辛かったかな?

翌日は消毒、縫合は4箇所で攣った感じがして少し痛かったです。

抜糸はオペから10日後、少し出血しました。
さらにオペから2週間後、残っていた糸が出てきたので自分で抜きました。

新しい皮が赤みを帯びているので火傷のようにヒリヒリ、しこりもあって物が当たったら涙が出る程の痛みもひと月程で治まりました。

先生が関西系のノリの良い先生だったので何でも質問でき、先生もそれに答えてくれたので信頼してオペを受けることが出来ました。

看護師さんもオペ室のスタッフさんも気さくで感じが良かったです。

自宅近くで「手の外科」専門医に出会え、とても幸運でした。

今ではオペ跡も綺麗になり、指も曲がるようになっています。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイクロポアテープ スキントーン サージカルテープ、抗生剤、ロキソニン錠60mg
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浜本整形外科医院 (静岡県静岡市葵区)

Caloouser58563(本人・60歳代・男性)

仕事の出張でビジネスバッグをキャリーバッグにすれば良かったと思いましたが長年の酷使に耐え切れず左手の中指に負担をかけすぎ今年の年初から左手の中指は曲がらず一旦曲げたら伸びずといった状態でした。やはりスマホやタブレットをするには両手が必要。
ここ一月は何もしていなくても痛みが伴い浜本整形外科に行ってきました。
「バネ指」と診断され中指の手のひらの付け根辺りに注射してもらいました。少し関節に違和感を感じましたので更に2週間後に注射をしてもらい普通に動く状態に回復しました。浜本整形外科は地元では評判の良い医者です。予約はありませんが受け付けをすれば長くても15分くらいで応診をしてくれ患者の事を良く聞いています。

関節関係の病気は早く医者に診てもらうのが一番良い解決策だと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロルカム錠4mg、ミオナール錠50mg
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中川整形外科 (徳島県板野郡藍住町)

フネ(本人・50歳代・女性)

右手の指が曲げにくくなり受診しました。
診断は「バネ指」で月に何度かリハビリに通いました。リハビリは2階のスペースで行われ、専門の方がマッサージやリハビリの仕方を手ほどきしてくれます。右手だったので非常に不便でしたが、おかげですっかり治りました。
患者さんは年配者が多く、足腰の悪い方には即座に車椅子が準備されていました。リハビリは予約ですが、受診の予約システムは無さそうです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ