全国の腱鞘炎の口コミ(196件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 腱鞘炎
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
女性のための整形外科かおるこHappyクリニック (東京都千代田区)
利き手が腱鞘炎になってしまい、職場の近くで整形外科がないか探していたところ、こちらを見つけました。
電話で予約をしてから行ったのですが、電話対応も親切で、受診前の不安も軽減することができました。
スタッフの方々は、ドクターも含めて全員女性の方です。
皆さん大変親切で感じが良く、また何かあればぜひ受診したいと思える医療機関でした。検査や診察の説明も丁寧でした。
帝国ホテルの中にあるからか、内装も少々ゴージャスな雰囲気でしたが、ホテルが大きいだけに、場所が少々わかりづらかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 関節 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市立病院前整形外科クリニック (北海道札幌市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人松田整形外科医院 (京都府宇治市)
数年前、急に左足の甲が痛くなりほぼ歩けなくなりました。
引きずるように歩き受診。
1時間以上待ちましたが親身な治療。
こちらの質問にも丁寧に答えてくださる先生。
エコーやレントゲンをとり骨が折れてないかなど確認。
足の甲の腱鞘炎とのこと。
すぐに注射を打つ、とただ初めてのことなので動揺してるとそれほど痛くないとの説明。
少し痛みはありましたが効き目は大。
しばらくすると普段から通り歩けるようになりました。
足の痛みが増してくると治療に行っています。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおたに整形外科皮フ科 (愛知県名古屋市南区)
手の腱鞘炎、ぎっくり腰を患った時に通院していました。
地元で大人気のクリニックで事前予約していても待つ事が多いですが
それだけ先生の腕が良く、患者にも分かりやすい言葉で病状、治療法を教えてくれます。
待ってでも、この先生に診察してもらいたいと個人的に思っています。
先生も明るくてユーモアがあるのであまり緊張せずに受診出来ます。
一階に薬局があるので、処方箋を貰ってもすぐに処方薬を用意してもらえるのも
わざわざ薬局を探さなくても良いのでありがたいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ほんあつぎ北口整形外科 (神奈川県厚木市)
長い間お世話になっています。先生はとても優しい方で、腱鞘炎で注射した時は、少しでも痛みを感じさせないように冷却してから打ってくれたり、注射も非常に上手です。的確にアドバイスもいただけるので、とても信頼しています。また腰痛でリハビリに通っていますが、理学療法士さんも若くて熱心な方が多く、痛みの悩みを親身になって聞いて下さって、丁寧に施術してくれます。リハビリが辛いという概念は全くなく、色々と教えていただきながらお任せしています。駅からも近くとても便利な場所にあるので、通院するのも楽です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さとう整形外科 (山梨県中巨摩郡昭和町)
30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中日病院 (愛知県名古屋市中区)
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
結生クリニック (愛知県半田市)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)
他院で治療していた腱鞘炎がなかなか治らず、そちらで白旗を挙げられた
ので、紹介状を書いてもらい、こちらの病院で受診。
手の整形外科の専門医がおられて、症状をお話ししたことろ、すぐに、ステロイド注射で行うことになった。
「治らないようなら、また来てください」とのことだったが、その心配なく、無事に完治しました。、
やはり、専門医がおられる総合病院は実力が違いますね。
駐車場も広く、アクセスしやすいです。
総合病院なので、待ち時間が少しかかりますが、待つだけの価値は十分です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いばた整形外科 (千葉県習志野市)
先生は慶應大学卒業なので、大学病院での治療が必要な時は慶應病院に紹介していただけます。家族が難病の疑いで悩んでいることを先生に相談したところ、すぐに慶應病院の先生に連絡してくださって、診察を受けることができました。
私自身腱鞘炎の痛みで仕事にも支障をきたして、長年悩んできましたが、この病院での治療でやっと改善して来ました。すぐには治らないものでしたが、先生やスタッフの方のいろいろなアドバイスのおかげもあり、徐々に治ってきたのだと思います。本当に感謝しています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鈴鹿回生病院附属クリニック (三重県鈴鹿市)
整形外科に通院中です。待ち時間には忍耐がいりますが、それだけ待ってでも診療を受けたいです。Dr、看護師さん、病院スタッフの方みなさん優しく、時には厳しいですが、それは患者自身のためでどうやったら1番患者に合うかを提示してリスクもメリットも話したうえで治療してくださいます。腱鞘炎で手術したほうが良いけれど、私は楽器を演奏するので、今後の演奏に100パーセント支障が出ないと言い切れないからと、症状改善のためにいろんな治療法を提案してくれます。そして、症状改善のために私自身が気をつけなければいけないこと、毎日の日課としてやらなければならないことを指導してくれます。それを怠ければ「ちゃんとやってくださいね」と叱ってくれる。患者をちゃんとみていてくれるこの病院のDr、看護師さん、病院スタッフのみなさんには感謝しかありません。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪こどもとおとなの整形外科 (大阪府大阪市住吉区)
腱鞘炎で伺いました。
院内は広くて清潔で気持ちが良いです。
患者さんの数は確実に他の整形外科と同じように多いのにシステムがうまくできているのか待ち時間は少ないです。
院長先生は穏やかで優しく、患者に寄り添った診察をしてくださいますし
受付の方、リハビリの柔道整復師さんや理学療法士さん、院内で働くすべてのスタッフの方々が皆さん明るくて親切で整形外科ではじめて行って良かったと思える病院です。
今はまだ腱鞘炎は完治していませんが、リハビリに通い少しずつではあるけれど確実に良くなっていってます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg、湿布 |
料金: 340円 ※初診の時は、レントゲンを撮ったりしたので2000円くらいかかったと思います。 |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人 勝楽堂病院 (東京都足立区)
腱鞘炎でかかりました。整形外科の先生がかなり親切です。
何も質問していないのに、素人にも分かりやすく絵を描いてくれたり、症状の原因や今後の治療の選択肢をとても分かりやすく説明してくれました。
こんなに説明が丁寧でわかりやすい先生はこれまでかかったさまざまな病院の中でもダントツでした。世の中の医者がみんなこんな人ならいいのになぁと思いました。まさに信頼できる先生だと思います。
ネット予約しておけばそんなに待ち時間は長くありません。MRIはないですがCTは院内で可能です。注射したらすぐ治りました!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人びとく整形外科クリニック (新潟県新潟市中央区)
新潟市の繁華街にあるこのクリニック。母親の腰痛で通ってた病院が整形外科を廃止したため紹介状を書いてもらって転院してきました。第一印象は明るくて居心地のよいクリニックだなって感じでした。
待つこと10分ぐらいでしょうか診察室へ。先生は60代半ばくらい。気さくな感じの先生でした。
腰の痛みはスベリ症でした。もっとも驚かされたのは母親の手の痛みの診察でした。数こと説明をしてたら先生が「痛い手を出してください」といって一点をちょんと押したんたんです。そしたら母親が「痛い」って言ったんです。先生が「ここですよ 痛みの原因は」と言ってこの痛みは手術しかないですよと言って説明してくれました。
数日後手術を受けて何度か診察を受けて今では完治しました。病名は腱鞘炎。 母親本人も自分も腱鞘炎は手首とかがなると思ってましたが母親の腱鞘炎は手のひらでした。ピポイントで当てた先生はさすがだと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: 軟膏 |
料金: 3,000円 ※通院 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たかや整形外科 (兵庫県三木市)
手首がず~と痛くて、悩んでいました。
以前 カメラをした病院の整形外科の先生が、このほどお父様に変わって
院長になられ、内装、外装もリニューアルされたので、行ってみようと思いました。
院内は綺麗で、入り口に検温器もあり、受付もしっかり対応されていました。
診察ですが、再診のエコーで診察していただき、手関節にステロイドの注射をエコーを見ながらしていただきました。エコーでピンポイントに注入されたような気がしました。
おかげで手も楽になっております。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,100円 |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団かんざわ整形外科クリニック (東京都杉並区)
手首の痛みを感じてから数カ月、だんだんひどくなり物がつかめないほどに。
我慢できずに受診しました。
レントゲン・エコー検査で病名は「けんしょう炎」とわかりました。
適切な注射をしていただいたところ嘘のように傷みがひき、一週間後の診察の時にはほぼ完治。
もっと早く受診すれば良かったです。
設備やリハビリ施設も整っていて、明るい雰囲気の院内は好感が持てます。
検温や消毒などコロナ対策もしっかりしています。
スタッフの方がとても優しく気配りして下さるのが嬉しいです。
注意点としては…人気の医院なので、かなり混んでいます。
予約制ではなく、医師も一人なので、待ち時間はかなりあります。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,310円 |
18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くらげ整形外科 (千葉県千葉市花見川区)
指の腫れで指が曲げられなくなって受診しました。
超音波で診断して、画像をみながらわかりやすく説明してくれました。
腱鞘炎の診断で、指に注射してもらいました。
指への注射は痛いと聞いていましたが、ほとんど痛みは感じませんでした。
当日は痛みがありましたが、次の日には全然痛くなくなりました。
予約制だったので、待合室で他の患者さんと近づくこともなく安心できました。
受付スタッフも迅速に対応してくださり、気持ちよく受診できました。
またなにかあれば受診したいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団相木整形外科医院 (北海道旭川市)
待合室に患者が10人程、待ち時間を覚悟しましたが15分程で診察していただけました。初診は15年前からです。車椅子生活の母の移乗介助で腰を痛めたり、除雪機を使用中に指を痛めたり。安心してかかる事が出来ます。先生をはじめリハビリや放射線の方皆さん親切です。現在の先生は女性なので特に信頼出来ます。必要な事を手短に分かりやすく診察してくださる。今後も整形外科は相木先生にお願いします。
お勧めできる病院です。院内はとても清潔です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: 湿布 |
料金: 2,000円 |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高橋医院 (新潟県柏崎市)
手の指の関節と手首が痛くてかかりました。
レントゲンを撮ってもらって、触診してもらったら、腱が炎症を起こしていると言われました。
なるべく手を使わない様に言われたのですが、仕事柄そういうわけにもいかないので、頂いた塗り薬を塗りつつ、サポーターを使って仕事をしています。
先生はとても優しい方でした。
看護師さんも受付の方もとても感じの良い方ばかりで、初めてかかったのですが、安心できました。
駐車場も広くて、とても便利でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: インドメタシンゲル1%「日医工」 |
料金: 1,000円 |
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人天神光安整形外科クリニック (福岡県福岡市中央区)
子育てで手首がすごく痛くなり、腱鞘炎と思ったのですが、すごく症状が続いたのでリウマチだと不安なので 受診しました。
採血、レントゲンを撮ってもらい、先生に患部をみてもらいました。腱鞘炎と言われ安心しました。
その後、病院独自の注射をしてもらい、 患部を温めてもらいました。
できるだけ患部を安静にしたほうがいいってことでサポーターをして貰いました。
患者さんはすごく多いですが 1回目と2回目は予約ができるそうで、1時間くらいで終わり助かりました。
看護師さんにも親切に説明していただき満足しました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 4,530円 ※サポーター代が入ってます。 |
- エリア
- 全国
- 病気
- 腱鞘炎