Caloo(カルー) - 大分市末広町の帝王切開の口コミ 2件
病院をさがす

大分市末広町の帝王切開の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大川産婦人科病院 (大分県大分市)

彫刻具499(本人・30歳代・女性)

4年前3ヶ月間程長らく入院しました。切迫早産や他にいくつも問題があり長期入院となりました。こんなに長く入院すると先生や看護師さんや清掃の方や入れ替わる入院患者さんみなさんと顔見知りになりました。病院が素敵だからスタッフのみなさんとても素晴らしかったです‼︎診察時の声掛けや技術、三食の食事、清掃の方々、全て5つ星です!出産や婦人科系でお悩みの方々に自信を持っておすすめ出来ます‼︎‼︎

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大川産婦人科病院 (大分県大分市)

なみち(本人・20歳代・女性)

一人目の妊娠前から通っています。
担当の有村先生は不妊治療で有名な方のようで予約を取っても待ち時間が結構長いです...。
でも待つだけの価値がとてもある良い先生です!
エコーを見ながら自分のことのように喜んでくれる優しい先生です。
体重など、管理をしないといけないところはキチンと叱ってくれます笑

出産後の入院中も
回診以外の時間に様子を見に来てくれたり
手術中、入院中に何度も
帝王切開も立派なお産だよ、よく頑張ったね!」
と、言葉をかけてもらい嬉しかったです。

看護師さんもハキハキとし、フレンドリーで温かい感じです!

出産~退院日までビデオを撮ってくれて
一ヶ月検診の時にDVDを渡してくれます。
初めての沐浴や、嫌な方でなければ初めての授乳
今でも何回も見直して楽しんでます。
その他にも子供の写真が大きく載ったカレンダーやマザーズバッグ等々。

産後の個室も綺麗で過ごしやすいんですが、
なんといってもここのご飯は豪華です笑
毎日3時のおやつと夜食(プリンやヨーグルト)も出ます。
何曜日かは忘れましたが毎週夕食に懐石料理が出てきます…。
ここを産院に選んだのは有村先生もありますが
料理でもあります。笑

退院日のお祝い膳は出産した方+1名で食事ができます。
平日は和食、休日はフランス料理です。
(シェフがいらっしゃるようで本格的です)

フランス料理は出産した方の特別メニューで入院中に食べれるので、退院が平日に出来る方は二度美味しいかと...笑
二人目もこちらで出産予定なので楽しみです笑

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 370,000円 ※出産一時金でお釣りが来ました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ