Caloo(カルー) - 春日市一の谷の産婦人科の口コミ 14件
病院をさがす

春日市一の谷の産婦人科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

みぃ(本人・30歳代・女性)

里帰り出産だったため、妊婦検診のみで通っていました。
とても人気の病院で、先生も複数いらっしゃいます。
ネット予約ができるので、あまり長い時間待つことはありませんでした。
また、子供を連れて通っていたんですが、キッズルームが一部屋あり、他の方の目を気にせずに子供を遊ばせることができました。
テレビはアンパンマン もかかっていて、おもちゃもたくさんあるし、本も人形もあって、子供も大変喜んでいました(^^)
とてと通いやすい病院でした。
先生、看護婦さんたちもとても優しかったですよ(^^)

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ゆかちょん(本人・20歳代・女性)

一番上の娘の出産(8年前)からお世話になっています。現在3人目を妊娠中ですが3人目も城野産婦人科で出産する予定です。1人目を出産後、筑紫野市に引っ越しましたがすごく良い病院なので2人目もこちらで出産しました。患者さんが多く忙しい時でもエコーは長くて細かい事もきちんと説明して下さいます。現在4人の先生がいらっしゃいますがどの先生もとても優しく丁寧です。看護師さん、受付の方もみなさん優しい方ばかりです。と、いうより優しく感じの良い方しかいません。人気があるので待ち時間は少し長いですが(分娩の関係でかなり長い時もあります)どんなに待ってでもこちらの病院に通いたいと思っています。病院は綺麗ですし入院中の食事も全部美味しかったです。産後も母乳についての相談などいろいろお世話になりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

roserain(本人・40歳代・女性)

不正出血が続いたため受診しました。
とても綺麗な病院で、患者さんもとても多いです。
平日の午後に伺いましたが、患者さんの他に出産で入院されている方のお見舞いの方も頻繁に出入りしているようでした。
受付や看護師さんの対応もとても印象がよく、丁寧で好感が持てます。
先生は男性ですが、しっかりと患者の話を聞いてくれて、内診も患者の負担にならないよう心配りされているようでした。

不正出血については特に異常は無く、様子を見ましょうということだったのですが、ついでにと思い更年期の相談もさせていただきました。

予約も出来るようなので、土曜日など混み合う時などには予約して行った方が待ち時間が無くて済むと思います。
近所によい病院があって良かったです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

みみこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

第2子の出産でやはり1子でお世話になった城野先生にお願いしました。

[医師の診断・治療法]

出産予定日1週間過ぎても何も起こらない大きくなったおなかを抱え入院しました。刺激を与えるということで浣腸→風船→確かに子宮が痛い気がするけど陣痛にならず翌日陣痛促進剤を飲んだ→何も起こらない。。。
3日目点滴で陣痛促進剤で徐々に強く最後は、膜をやぶってもらって無事出産。疲労性微弱陣痛。妊娠中あまり疲れがたまりすぎるのも良くないんですね~なにせギリギリまで働いてましたのでお手数おかけしました~

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人口に対して産婦人科が少ないせいか本当に患者さんが多いです。でも予約制なので安心。産婦人科って誰だって不安あると思うし先生に聞きたいこともあるし多少時間がずれ込むのは仕方ないことと私は思います。
看護師さんも親切で入院したら料理はおいしいし。先生の説明もわかりやすいですし聞けば何でも教えてくれます。その後がん検診で行くと病院がまたキレイになってました~。

来院時期: 2007年09月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 350,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

あみり(本人・30歳代・女性)

初めて2人目でお世話になりました。
個人病院は食事が美味しいとよく聞きますが、こちらは本当に豪華でした。お祝い御膳も食べ切れないくらいのボリュームでとても美味しかったです。旅館に来たくらいのお食事で、産後のおやつも手作りで5日間が楽しく過ごせました。
また産後は授乳室で授乳指導をしっかり受けられるのも、初産の方には特にいいかもしれません。
私は2人部屋でしたが、5日間1人で利用していたため、同室の方がいませんでした。
同時期に出産された方と授乳室でコミュニケーションをとっていたので、1か月健診では顔見知りになったお母さんとお喋りできたのも嬉しかったです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

lcl(本人・30歳代・女性)

こちらの産婦人科にて出産をしました。
姉もこちらで出産して雰囲気は知っていたので是非こちらでお世話になろうとすぐに決めました。
通院では、こちら4Dエコーを撮影してくれるのでとても良かったです。
診察室にも家族や主人が入れたのも嬉しかったです。
私は予定日超過で入院し促進剤等を利用し出産しました。
とにかく嬉しいのはこちらで出される食事です。
毎日とにかく豪華で素敵な食事でした。
私は院長先生が担当して頂きとても安心して出産出来ましたし、助産師の方々も皆さんベテランの方という感じで信頼できました。
産後、こちらにいる間が本当に居心地がよくて退院するのが惜しまれるほどでした。
唯一、私は入院前から個室希望だったのですが、入院初日に個室が空いておらずタイミングの問題ですが残念でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 入院 薬: 陣痛促進剤
料金: 80,000円 ※個室費用、陣痛促進剤、通常より2日長く入院した為自己負担額が多かったです
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

キャッツアイ334(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

今現在妊娠中でこちらにお世話になっています。

上の子たちとは違う病院なので、不安は多々ありますが、周りの方々からの評判もよいですし、設備や内装もきれいです。

駐車場も病院前と横にどちらも細い道を挟むようなかたちにはなっていますが、広く用意されていますので、便利です。

予約システムもインターネットからできるようになっており、自分の好きな時間帯を指定して予約することができます。しかしながら、患者さんが多いため間近の予約はすでに埋まっていることが多いです。
早め早めに予約をすることをお勧めします。なお、どうしてものこの日がという場合は、電話にて相談だそうです。緊急の場合は予約が埋まっていても受付してくださいます。
予約していても待たされることもありますが。

また、院内には張り紙にて患者さんが多いこと、そして、経産婦の方の出産後の入院は入院患者が多い時、一日早めに退院してもらうこともある旨が書いてありました。

まだ妊娠生活の半分まで来たところなので、入院する部屋がどのようなものなのか見たことはありませんが、パンフレットを見る限りきれいで清潔感あふれていました。
個室と、二人部屋があるようです。また、母親学級やマタニティヨガなども院内で実施されており、希望者は参加することができます。

そして、こちらの人気が高い理由の一番は先生の質だと思います。
複数人先生がいらっしゃいますが、どの先生も診察がとても丁寧です。
患者さんが多い中大変でしょうに、毎回エコーもしっかりみてくださいますし、エコーを見ながら、今心臓の異常がないか見てます~とか大きさいいね~とかへその緒のこと、赤ちゃんのしぐさなどほんっと細かいことまで一つ一つ丁寧に解説をしながらみてくださいますので、安心してみてられます。

看護士さんはお忙しい時など時々細かい所作が荒い時がありますが、基本的には優しい方々ばかりなのでこちらも特に不満はありません。
エコー中などまだ小さい下の子を気にかけてくださってとても助かっています。

これから先の妊婦健診や出産も城野さんなら楽しく安心して任せられるような気がしています。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※補助券使用時や週数により変動があります。大体0~5000円以内に収まっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

なむ(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊娠の際にお世話になりました。
中年のおじさん先生で少し不安でしたが、優しく丁寧にしていただけました。
結局私は双子だったので、半年までここで見てもらって、それからは近くの大きい病院出みていただいたのですが…それまではしっかりみて貰えましたし、診断書も書いていただけました。
人気なのか、ちょっと混んでいるのが大変ですが、献身的な病院だとおもいます。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

AI(本人・30歳代・女性)

妊娠初期に通院していました。たまたま近くに産婦人科が無く、すこし遠かったですが評判が良さそうだったので☆わりと大きな病院で、先生が3名ほどいらっしゃったと思います。番号札を発券して、それから待つんですが、とにかくいつ行っても混んでた記憶しかありません…それだけ人気だったのでしょう。4Dも無料で見せてくださいました(記録はしてもらってないですが)
先生方は皆さん優しくて安心して受診できました。院内もキレイですし、本当にもう待ち時間さえなければ〜と思います^^;

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ひまわり402(本人・30歳代・女性)

子供たちを妊娠してお世話になりました。昔7年前くらいは予約制ではなかったので待ち時間が長い印象でしたが、3年前の出産では予約制度が取り入れられていて少し待ち時間が軽減されたように思いますが、それでも待ちます。朝一番などがおすすめです。
体重制限などはいわれはしますが厳しい方ではないと思います。ただ記録するのであまり増えると注意されますが安全に赤ちゃんを産むためだと思いそのときは言い聞かせていました。
入院中もご飯が美味しくてずっと入院していたいと思ったくらい快適でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ラマーズ法、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

そうこ(本人・30歳代・女性)

子供2人こちらで出産しました。近隣で有名な助産院で、先生3人、助産師さんも10人以上いるかなり力を入れているクリニックです。安心して分娩をまかせられるのですが、何にせよ忙しい。人気なので分娩数もかなり多く一晩に4人ほど生まれるのは珍しくなく、だんだんスタッフさんも余裕がなくなってきます。初産婦さんだと説明とか端的すぎてびっくりするかも!合う合わないがあると思いますが、私はテキパキタイプなので大丈夫でした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

やすのりお(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

3年程前に妊娠した時に当時住んでいた近くにあり、通院していました。流産し、しばらく通院していなかったのですが、なかなか妊娠せず、相談のために行きました。

[医師の診断・治療法]

子宮内膜症があるものの、手術を要するものではなく、一番良いのは妊娠することといわれました。妊娠しないから相談に行ったのに、妊娠することと言われ、愕然としました。それを相談しに行ったはずなのにという思いです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はとてもきれいで看護師の対応もとても良いです。先生を優しく、対応も丁寧だと思います。診察までの待ち時間は分娩の関係もあるので、状況によってはかなり待つこともありますが、診察は丁寧です。ただ、不妊の相談に関してはがっかりとした印象は否めません。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ねこ100%(本人・20歳代・女性)

近くに引っ越してきたばかりで、クチコミの高い産婦人科だったため初めて利用しました。

妊娠ではなく筋腫や卵巣の検診、子宮頸がんの検査で利用しましたが、1回目の受診の先生はお伝えしたことを何回も聞いてくる、検診中「あれ?」、「え?」など不安を煽るような事を言われすぐに状況を伝えていただけず、2回目の受診の先生は「まあいっか」が口癖でほんとにいいのか心配になることが多く、ピルの案内もされたため利用すること伝えると、「え、利用するの?」と言った感じで、初めての利用とお伝えしたにも関わらず特に詳しく説明なしに終わりました。

また何かあったら次も利用したい!と思える医院では無いです。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ぴぴみ(本人・20歳代・女性)

生理が来ず、避妊に失敗してしまったのではないかと不安に思い受診しました。
呼ばれるとまず奥の部屋で個別に問診を受けましたが、個室なのにドアは開けっぱなし。わざわざ別の場所に移されるのに外に丸聞こえでした。問診の際に、子宮頸がん検診をしたほうがいいと勧められましたが、年末にしたばかりでしたし、最小限しかお金をかけたくなかったため、がん検診はしないので妊娠しているかどうかだけ調べてほしいとだけ伝えました。
診察がおわり、結果の報告を受けました。「残念ながら妊娠はしていません。」とのこと。妊娠したくないから受診しているのに、あたかも“妊娠することがみんなにとってとても良いこと”のような物言いに腹が立ち、悲しくなりました。妊娠したくない人を排除するような考えをお持ちなのでしょうか?もし仮に妊娠してしまっていて、堕さなくてはならなかった場合、ただでさえ精神的なダメージは大きいのに、私とは逆の「おめでとうございます、妊娠されています」のような言い方をされてしまっては、さらに罪悪感が増してしまうのではとも感じました。どちらにせよ、妊娠=完全なる善、といったような古い考えをお持ちなのか、何も考えていないのかのどちらかだと思います。
さらに私を不快にさせたのは、「子宮頸がん検診も済ませておきました。結果は後日郵送でお送りします。」という言葉でした。子宮頸がん検診は断ったはずなのに。
できれば二度と受診したくない病院です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ