Caloo(カルー) - 福岡市中央区の妊娠の口コミ 42件 (3ページ目)
病院をさがす

福岡市中央区の妊娠の口コミ(42件)

41-42件 / 42件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

りょう(本人・40歳代・女性)
1.5 妊婦検診

第二子出産の時にお世話になりました。こちらは口コミで大変人気であり、予約もすぐ埋まってしまうと聞き、妊娠後早めに予約を入れました。人気なだけあって、健診の待ち時間は長いです。診察も流れ作業的な感じで、先生によってはエコーも短く残念でした。入院中も看護師さんや助産師さんは忙しそうにされており、話しかけにくい雰囲気でした。料理も口コミで聞いていた程豪華ではなく、残念でした。良かったポイントは足のリフレクソロジーをサービスで受けれたことです。今はコロナの影響で面会制限もあり、皆さん大変だと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛成会東野産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

ロキ(本人・20歳代・女性)

第一子、第二子とお世話になりました。第一子の時は最後大学病院に移ったので健診のみでした。先生は何人かいらっしゃいますがほぼ淡白というか、さらっとしています。これは赤ちゃんが元気であれば良いや、とあまり気にしていませんでした。看護師さん(助産師さん?)は普通に親切です。受付の方は一人言い方がきついというか、親切でない方がいてこちらは初めてのことなのに当たり前なように言われ、嫌な思いをしました。
第二子の時のみ出産までお世話になったのですが、(帝王切開です)術中、担当助産師さんは私が安心できるよう声かけしたり、気を配ってくださりとても安心できました。先生はほとんど無言ですがまぁ仕方ないです。出産後も助産師さん、看護師さんがサポートしてくださり眠くても頑張れました。
部屋は全部個室でシャワーやテレビ付き、快適です。食事は動けるようになったらダイニングも選択でき、他の方と交流もできました。部屋にもありますが、ダイニングの方が飲み物が充実していて楽しかったです。産後のご褒美?なのか、一回無料でヘッドスパか全身アロママッサージを受けられます。
ここまでほぼ良い印象で評価を上げたかったのですが、退院後にかなり嫌な思いをしました。産後血圧が上がり薬をもらって退院しました。そして数日後来院するよう言われました。そして来院すると、数値は正常で大丈夫と言われました。薬を飲んでいるのでむしろ異常だったら危ないところです。院長先生はカルテをちらっと見ただけ。しかも赤ちゃんは予定になかったのに診察(先生が体重を聞いただけ)、体重を測定されお支払いです。まだ授乳が軌道に乗っていない時期かつ私も体調が悪く、赤ちゃんの体重が増えていませんでした。なのでまた数日後に来院するようにと。すでにミルクも始めていて飲みは良かったのでこれから体重が増えないことはないと感じていましたが、数値的に結果が出ないとだめだったんでしょう。一週間くらいして再診。私は変わらず血圧大丈夫です問題ないと(薬飲んだかどうかは後から確認されました。飲んでるから正常でした。飲んでないと150/90ほどの時もありました。その後もベースは確実に上がりました。これは仕方ないですが)。赤ちゃんは少し体重増えてまずまず。また来て欲しそうでしたが意味がないので断りました。母乳外来はお乳の飲みなど見てくれて少しためになったとは思います。
長くなりましたが、つまりは産後の体の異常に対する対応が不満でした。退院後に体調悪いなか頻繁に来院するのも負担、ストレスでした。こちらのことをきちんと把握せずに行われる診察も嫌でした。家での血圧とか聞かれるかな、とメモってたけど意味なし。笑 当たり前のことしか言われず、たいして改善せず、診察してもらう意味がなかったです。
次また妊娠しても違う病院を探すかもしれません。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 90,000円 ※初診は15,000とか、その後はだいたい数千円くらい。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-42件 / 42件中
ページトップ