Caloo(カルー) - 福岡市中央区薬院の妊娠の口コミ 11件
病院をさがす

福岡市中央区薬院の妊娠の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

あじさい569(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

里帰り出産でお世話になりました。結論から言うと、もう一度出産の機会があるならこちらにお願いするつもりです。先生は一見冷たそうですが、妊娠後期に悩まされたむくみの症状を心配してくださり、専門医に紹介してくださったり、毎回様子を見て軽くなっていたら「優秀、優秀」と褒めてくださったりします。
体重管理は厳しい方なのかな?でもその分、産後の食事が美味しいです!こんな料理が家でも作れたらなぁ〜と思いますが笑 おやつもとても美味しいです。
看護師さん、助産師さんはたくさんいらっしゃるので合う合わないはそれぞれですが、ほとんどの方がとても優しく質問に答えてくださいます。ただ、とてもお忙しそうなので軽い質問とか気になることを尋ねるのは気が引けました。
1点、出産後2日目で母子同室になった時、夜中の対応で困ってもサポートが薄かったな…と感じました。産後はずーっと寝不足状態が続くので、せめて入院中だけでもゆっくりできたらなと思います。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 650,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser55982(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

24時間無痛分娩に対応されている病院で選びました。ずっと逆子で整体にも通っていましたがそこの先生にもなかなか予約が取れないと聞くほど人気の産院だそうです。
妊娠がわかってすぐに電話で予約しましたが里帰りだったこともあり、すぐに決めていいか迷いましたが本当に予約が取れてよかったな、と今は思います。
コロナ禍ですべてのセミナー、勉強会などはDVDでした。
週数32週からお世話になり、診察は丁寧で世間話もしてくれて緊張がほぐれました。最初から通いたかったくらいです。お腹の中の状態や赤ちゃんの手のサイズがわかる絵葉書が毎回もらえました。
出産は逆子が治らず、破水したため緊急帝王切開となりました。帝王切開が上手だと聞いていましたが直前まで不安と恐怖でしたが看護師さん、先生方が本当に優しくて旦那の立会いもできませんでしたがみなさんの励ましのおかげで心強かったです。手術は思っていたよりあっという間で麻酔も痛みなく、何も苦ではありませんでした。産後も親身に相談にのってくれる方々ばかりでした。
料理も美味しいし産後マッサージもあります。退院時には産まれた日の新聞、おくるみなどがもらえます。産んでまもないですがもう戻りたいくらいです。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 100,000円 ※帝王切開
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

ふなこ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

二回とも出産でお世話になりました。
最初は家から近いという理由だけでしたが、中も美しく保たれており受付の方々もとにかく言葉づかいから姿勢まで好感が持てました。出産も痛みを最大限に抑えてくださり、食事からなにからとにかく至れり尽くせり。コンシェルジュさんがDVDまでお部屋に持ってきてくれたりマッサージをセッテッィングしてくださったり。入院中はあまりにも居心地が良かったため「家に帰りたくない・・・!」と思ったほど。次があったらまたここで!と決めています。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 650,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

ボルドー869(本人ではない・男性)
5.0 産科

無痛分娩の噂を聞きつけてこの病院を選びました。予約が取れないとのことで妊娠判明後すぐに電話で出産の予約を取りました。無痛に対するセミナー、出産に対するセミナーなど、様々なセミナーや様々な妊婦、産後も参加できる勉強会などが用意されています。診察は丁寧、ビデオも毎回DVDとしてもらうことができます。出産は緊急帝王切開となりましたが、安心して処置を任せることができました。料理も美味しいし産後マッサージもあります。退院時に色々なものをもらえます。本当に感謝してもしきれないです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

ピーコックグリーン866(本人・30歳代・女性)

病院の雰囲気、サービス、腕、どれもパーフェクトです。

お産には必ず院長先生が立ち会うそうですが、院長先生は下から産ませるのが上手と噂を聞いていましたがその通りでした。

私の場合、胎児の頭に対して私の骨盤が狭く、なかなか出て来ず、
最終的には肛門まで会陰切開し、吸引分娩となりましたが、
先生の判断が素早く、対応して頂けました。
赤ちゃんの頭も1日目は吸引のせいでポッコリしてましたが、2日目以降は分かりませんでした。
私の会陰縫合も、肛門(大腸)まで及ぶ最高難度でしたが、1時間以上かけて、丁寧に縫って頂けました。
肛門まで及ぶと、かなり難しく、外科のいる大病院に送られる事もあるそうですが、
その場で縫合が済みました。

入院中は至れり尽くせりのサービスで、ホテルにいる気分です。
助産師さんや看護師さんもみんな優しく、沢山いらっしゃるので、分からない事は、なんでも聞けます。
料理も豪華で美味しくて、おやつも有名店のケーキやプリンが出ました。

費用も、手出しが5万円ぐらいで、お土産も沢山戴けるし、最高の病院でした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

まゆりおん(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

二度出産でお世話になりました。(帝王切開)

★通院中
・日時によっては待ち時間が多いことも。建物に無料のカフェテラスがありそこで待つことも可能。
・人気の病院につき、出産を検討されている方は、早目に分娩予約を。
・無痛分娩は病院の講習を受講必須でこちらも早目の予約が必要。
・エコー写真は顔が映ってないとき以外は毎回もらえます。
・プレイルームがあり子連れで受診できます。

★帝王切開手術
・腰椎麻酔と硬膜外麻酔併用(院外から麻酔科医の先生が来てくれる)
・術後数日は硬膜外麻酔のチューブが入っているので痛みに耐えられないということはない。
・抜糸なし
・傷口は真皮縫合してもらえるのでキレイに治りました(個人差はあると思いますが、私は白い線があるだけ)

★入院中
・スタッフの方はとてもとても親切
・食事もとっても美味しい!上の子供分も頼めば用意してくれる
・洗濯は朝出すと夕方持ってきてもらえる。
・フランス料理の会食あり。
・助産師さんが胸のチェックに毎日来てくれた。

とてもステキな病院でした。オススメです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

むらさきつゆくさ185(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

無痛分娩がしたくて、2人目の出産でお世話になりました。
分娩予約が妊娠初期でないと取れないと聞いていたので、妊娠6週頃に予約を取りましたが、それでも遅いほうだったそうです。8週では取れないことも多いとか…。
健診は曜日ごとに違う先生なので、数人の先生にお世話になりました。どの先生も穏やかでした。待ち時間が長く、短い時で30分、だいたい1時間、長い時はそれ以上待ちました。
無痛分娩ですが、背中から管を入れるのはくすぐったいし怖かったです。でもその後が驚くくらい楽でした!産む瞬間も全くの無痛で、1人目の時もやっておけば良かった~と心から思いました。
病室やベビーベッド、病院で目に入るすべてのものが可愛く作られており、生まれたての赤ちゃんの可愛さも相まって、とても幸せな入院期間でした。
お料理もとってもおいしかったです。
もし3人目があれば、またここで無痛分娩したいです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

maki(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

[症状・来院理由]

妊娠を機に通院しました。一人目の子供に続き、2人目も同じ病院でと決めていました。

[医師の診断・治療法]

逆子、貧血、高血糖など、いろいろなトラブルがありましたが、その都度 先生が丁寧に対処してくださりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外観、内装、雰囲気、どれをとっても素敵な病院です。先生やスタッフの方も優しく丁寧で、妊娠中の体調が優れない時でも安心して通う事が出来ました。分娩、出産に関しても、事前に詳しい説明があり万全の体制で先生を信頼して臨む事が出来ました。また入院中のお食事がとてもおいしく感激しました。2人目もここで産みたいと思った理由の一つです。
待ち時間が少々長いのが、つわりがひどい時は辛かったので、もう少し待ち時間が短縮されるとなお魅力的な病院になると思います。また機会があったら行きたいな、とおもう病院です。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

マリオ(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊婦検診では、予約をしていても待ち時間は1時間前後かかります。
4Fのカフェテリア(無料)で待つこともできます。その際は受付でPHSを貸してもらえます。
駐車場は広いですが満車なこともありました。
無痛分娩はかなり前に無痛分娩講習の予約を取らないと受けることはできません。妊娠6週くらいならセーフ、8週はもう間に合わない、くらいの混み具合だと思います。
妊婦検診のときは毎回4Dの映像をDVDに撮ってくれます。
院長先生はこちらから聞いたことには優しく丁寧に答えてくれますが、向こうから積極的に話しかけてくる感じではありません。
体重が増えることに関してはチェックが厳しいです。増えすぎた場合、無痛分娩はしませんと言われます。
妊婦検診は助成券+毎回1000円の手出しです。

無痛分娩の予定でしたが、低置胎盤からの出血多量で緊急帝王切開となりました。
帝王切開自体は15分程度、胸から下が麻酔がかかった状態で、赤ちゃんの産声も聞けるし産まれたての赤ちゃんを胸に置いてくれます。
その一部始終はDVDに収められていて、退院後の一ヶ月検診のときにもらえます。
井槌先生は帝王切開の傷を縫うのが本当に上手で、術後3年経ちますが傷は全く分かりません(もともと毛の部分なので隠れています)。
入院生活は至れり尽くせりです。豪華な食事、おやつ、ランドリーサービス、リラクゼーションサービス。
退院時は、赤ちゃんが入院時から使っていたおくるみ(男の子はブルー、女の子はピンク)、へその緒ケース、誕生日の新聞、赤ちゃんのケアセット(おへそそうじ、爪切り)がもらえます。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

コスモスピッツ(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

二人目に通いました。30週頃胎盤の位置が低いので大きい病院に転院するよう言われました。
遠方から頑張って通ってたこともあり、
もう少し様子見したいと言って転院せずに診てほしいとお願いしましたがあなたの胎盤の位置は動かないと断言され転院でした。(一人目出産時も胎盤の位置が最初低かったけど、後半戻って普通に産めたため動くと思いお願いしました)
だけど2週間後には転院先で胎盤の位置が動いてるので普通分娩可能ですよと言われ、井鎚で産みたいと連絡してもらいましたが今度は戻る事を拒否されました。結局臨月に自分で近所の産院に泣きそうになりながら電話して受け入れてもらえるとこを自分で探すことになり、臨月に産院が決まってないという不安な状況でした。
受け入れてくれた産院では、もう胎盤の位置は全く問題ないので普通分娩できますと言ってもらえてたので、そこで無事産めました。
リスクは排除ということでしょうか、
臨月に追い出される妊婦の気持ちを考えてくれない病院。ここで産まなくて結果よかったのかも。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

りょう(本人・40歳代・女性)
1.5 妊婦検診

第二子出産の時にお世話になりました。こちらは口コミで大変人気であり、予約もすぐ埋まってしまうと聞き、妊娠後早めに予約を入れました。人気なだけあって、健診の待ち時間は長いです。診察も流れ作業的な感じで、先生によってはエコーも短く残念でした。入院中も看護師さんや助産師さんは忙しそうにされており、話しかけにくい雰囲気でした。料理も口コミで聞いていた程豪華ではなく、残念でした。良かったポイントは足のリフレクソロジーをサービスで受けれたことです。今はコロナの影響で面会制限もあり、皆さん大変だと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ