Caloo(カルー) - 福岡市東区千早の脳神経外科の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市東区千早の脳神経外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 輝栄会 福岡輝栄会病院 (福岡県福岡市東区)

momo0216(本人・40歳代・女性)
4.0 脳神経外科 右小脳橋角部髄膜腫

北九州在住。6年ほど前からお世話になっている先生がこちらの病院に転院されたので、昨年からこちらの病院にお世話になっています。
6年前、右小脳橋角部髄膜腫でガンマナイフ手術を受けました。
その後、1ヶ月→3ヶ月→6ヶ月の定期健診の後、特に問題も無いと云う事で、今年から1年毎の検査になりました。
先日も定期健診に行ってきましたが、受付を終わらせて30分経っても呼ばれず(予約済み)、血液検査の後、MRI(造影有り)だったので、時間も押し迫り、心配になって再度確認をした所、受付をしてくれた事務の方がきちんと内容を確認してなかったので、予約が出来ていませんでした。
それからバタバタと血液検査をしてもらい、MRIを受ける羽目になりました。
今回で3回目の来院ですが、ドクターはもちろん、看護士さんも丁寧な対応をしてくださいますが、医事課の方は人によって差が有るように思いました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

62人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 輝栄会 福岡輝栄会病院 (福岡県福岡市東区)

クロ(本人・50歳代・男性)
4.0 脳神経外科 脳出血

数年前単身赴任中の東京で、脳出血を発症し、目白の病院へ救急搬送され、ある程度落ち着いてから、自宅のある福岡に帰って来ました。その時にお世話になったのが、この病院で、その時の担当医師は、丁寧な説明といい、親身な対応といい、本当に素晴らしい医師でした。
ところが、急性期を越え、本格的にリハビリを開始する時点で、担当医師が代わり、如何にも態度の悪い医師になってしまいました。何とリハビリ頑張っている私に向かって、自分の経験では、貴方は一生車椅子生活になるでしょう。と言われたのをきっかけに、転院することにしました。
最初に書いた通り、頑張っている医師がいるのに、一握りの心無い医師の為に評価が下がっているのが、無関係ながら、歯痒い思いです。評価の値は、良い医師を想定して採点しました。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ