Caloo(カルー) - 北九州市八幡西区本城東の自然分娩の口コミ 3件
病院をさがす

北九州市八幡西区本城東の自然分娩の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 荒牧産婦人科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

himahina(本人・30歳代・女性)

2人子供がいますが、2人とも出産させて頂きました。他で出産経験がないのでわかりませんが、とても良かったです。9時半診察開始で9時頃から受付開始になりますが、9時過ぎに受付しても待つ時は待ちます。長くて1時間半くらいだったと思います。
受付の方の雰囲気がいつも気になるんですが、初めて行った時とっても対応がよかったし、それからも本当良かったです。
先生もおっとりされてますが、優しいです。代診で大学から息子さん来られ、息子さんの診察の曜日もありますが、息子さんはきさくな方でした。
2人とも同じ助産師の方が対応してくださいましたが、とても優しかったので3人目あるとしたらまたお世話になりたい病院です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 荒牧産婦人科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

鬼灯333(本人・30歳代・女性)

1人目は里帰り出産だったのですが実母が病気になり2人目は慣れない嫁ぎ先での出産になりました。どの病院がよいか色々子育て支援センターで知り合った方の口コミで知り、行ってみた所、派手な宣伝がないせいか待ち時間もあまりなく(分娩が入ると少し待ち時間が長くなります)先生も親切、丁寧な方でこの病院にしようと即決しました。

妊娠中に追突事故にあい、後遺症であまり運動が出来ず妊娠糖尿病になった時も時に厳しく、そして優しく励ましていただき、なんとか数値内で出産が迎えられる様になりました。陣痛時、助産師さんがずっと必ずついてくださって、いきみの逃がし方をしっかりフォローしてくださり、(前の子の出産時にお世話になった大病院は人手が足りないせいか陣痛時は放置でした)安心して出産に臨めました。
完全個室でゆっくりとした気持ちで過ごせてとても満足しております。
前にお世話になった地元の大病院は予約しても診察の待ち時間も長く、流れ作業的な感じの診察、入院中にフレンチのフルコースはあったものの出産時は不安ばかりで長い長い36時間もの陣痛で衰弱して大変だったのでよくない大変な思い出しかなかったのですがこの産婦人科は本当に暖かい人手が行き届いたよい産婦人科だと思います。

出会えた事を本当に感謝しております。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 荒牧産婦人科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

わさび(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠検査薬で陽性が出たので、初めて荒牧産婦人科に行きました。もともと地元の人間ではないので、どの病院にするか口コミサイトで調べてこちらの病院にしました。

[医師の診断・治療法]

初回の診察ではまだ胎児が小さく心音も聞けず、数週も出せない状態だったので日にちをあけてもう一度診察してもらいました。そして無事妊娠を確認できました。
出産までに逆子と貧血を診断されましたが、どちらも出産までには直りました。
出産時に赤ちゃんがなかなか出てこず大変でしたが、みなさんのおかげで無事元気な赤ちゃんを出産できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は男性ですが、穏やかな雰囲気の先生です。診察は予約制ではないので、体調が変化しやすい妊婦や旦那さんと一緒に通院したい方にとっては通院しやすいのではないかと思います。ただ、急な分娩があると待たされることもあります。
無料でマタニティビクスも参加できます。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ