Caloo(カルー) - 丸亀市の声が枯れるの口コミ 2件
病院をさがす

丸亀市の声が枯れるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤田耳鼻咽喉科医院 (香川県丸亀市)

ckts(本人・30歳代・女性)

鼻水やくしゃみが止まらず、咳が出ることもあり。
薬は寝る前にエンペラシン、日中のは、パラベンに似た名前の薬と、鼻炎スプレーも貰っていました。

開業当初、患者さんが多く流行っており、診断は素早いのだけど的確な印象でした。
最近は患者さんが部屋いっぱいにいるわけではないので、待ち時間はわりと短いです。
説明もちゃんとしてくれる感じです。

しかし、5年くらいは通っているけど、症状が長引いたり良くならなくても、こういう状態だからこうなんだという説明内容がずっと変わらないこと(春と秋に症状が出るのだと毎回言われるが、最近はその他の季節も出る)、薬の内容も変わらなかったことが、少し疑問に感じました。(自分は素人なので、先生の見解が全く正しいものかもしれません)

とくに鼻炎の激しい春や秋に行ってましたが、最近では日中用の薬はそんなには効かず、鼻炎スプレーも全く効果なし。むしろ刺激となって(?)使うとくしゃみが出る。

しかし、先生の判断と自分の症状は相性みたいなものがあるようで、こちらの先生が誰を診ても効果のない薬を出すとかでなく、診断は的確にしているような印象ですし、合う・合わないだけの問題なのだろうと思っています。
説明もちゃんとしてくれるし、他の方にはいいかもしれません。
ちゃんとした病院だと思います。


追記)あくまで、病院は相性だとも思うのですが、よその耳鼻科で他の種類の薬を勧められ、それを飲んだら、長年薬を飲んでもあまり変わらなかった症状が、一発で止まりました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: エンペラシン配合錠
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団常和会もりした耳鼻咽喉科 (香川県丸亀市)

コロン(本人ではない)

2歳の子供がいつも通っている耳鼻科が休みのため受診しました。
当然ながら2歳なので診察時にイヤがるので看護師に押さえられました。
診察が終わると子供の目のまわりが青く腫れ上がっていました。医師に尋ねると大丈夫~と軽く笑い飛ばされました。いつも通っている耳鼻科や他の病院でもそんなことになったことはありません。周りのスタッフに確認してもあまり見たことのない事態にドン引きの様子でした。
3人の子供を育ててきて末っ子の事でしたが、今まで病院でそんなめにあったことはありません。
ドクターからしてみれば幼い子供の目が青く腫れ上がっただけのことでしょうが、親からしてみれば青く腫れ上がるほど押さえられる恐怖と痛みを思うと子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
1日経過しましたが、まだ腫れはひいておりません。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ