Caloo(カルー) - 姫路市広畑区小坂の体調不良の口コミ 3件
病院をさがす

姫路市広畑区小坂の体調不良の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもとハートクリニック (兵庫県姫路市)

しゅうめいぎく559(本人・30歳代・女性)

うつ病の友達に、ここは良いと、勧められ行きました。
少し家から遠いけど、
たしかに、はっきりと物を言い、薬も必要以上は出さず、安心できる先生です。
こじんまりとした院内で、ソファーでゆったり待つかんじ。
マイナスポイントは、待ち時間が相当長いこと。予約の意味がないような...。2時間は待ったかな...。その間は近くに飲食店があるのでいけばいいかと。
でもこれも人気あるがゆえなのだから仕方ないこと。
通い続けてれば治ると信じて、通います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもとハートクリニック (兵庫県姫路市)

じゅん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

修士の学位を得るべく母校の大学院に入学し直したが、プレッシャーとストレスからほとんど毎日のように過呼吸発作を起こすようになった。最初は大学の指定病院にかかったが、これが最悪で治るどころかますます追い詰められていったため、相談したところ医務室の看護師さんが「ちょっと自宅からは遠いけど、本当にいい先生だから」と勧められて受診。

[医師の診断・治療法]

先生に症状を話したところ「○○(本名)さん、今こういう症状が出てるのは自分の心が弱いせいだと思ってるでしょ?違うんですよ。これは脳の病気なんです」と言われ最初は「???」となってしまい理解できなかった。しかし、自分の心が弱いせいや、自分の努力が足りないからではないと言い切ってくれ、こちらの質問にもきちんと説明をしてくれるなど「信用できる」と思ったので信頼して通院開始。病状に波がありまだ完治はしていないが最近は少し楽になってきた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察は申し分ないし、スタッフさんの対応もよいが・・・・。噂を聞きつけて患者さんは増える一方。病院自体は非常にこぢんまりとしているため、混雑時は3時間程度待ちの覚悟が必要(これ自体がけっこうなストレス)。私は行ったことないが、土曜日なんて想像もつかない。あと診察時間が患者さんによってまちまちなため予約の意味がない、ということで予約制じゃないのもけっこう辛いところ。最初は院長先生だけで診察していたのにいまでは非常勤の先生が3人ほど・・・。また普段長時間の勤務を強いられることへのフォローなのか、ゴールデンウィークやお盆、年末年始などは長期間休診になるので、この期間に何か問題が起こっても相談することもできず、また休み明けの混雑は半端ない。あと、私は自宅が少し遠いため一カ月に一度の診察で「何かあればいつでも電話してください」とは言ってくれるものの、診察時間に電話しても当然先生が出てくれるわけではなくスタッフさんが診察の合間にこちらの疑問などを聞いてくれるのでその結果を聞くために2回電話しないといけなくてけっこうめんどくさい。
いい病院なんだけど、満点にはちょっと遠いですね・・・。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 470円 ※自立支援補助受給中
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもとハートクリニック (兵庫県姫路市)

雛菊373(本人・20歳代・女性)

自分に合う心療内科を探している時に、口コミを見て、受診しました。とても穏やかな先生で、患者である私の話を遮ることなく最後まで聞いてくれましたが、診察としては、非常に淡々としていて、丁寧な診察を好まれる方には少し冷たく感じられるかもしれません。診察は、原則、本人のみで、本人の同意があれば、その家族は同席可能とのことでした。平日夕方に受診しましたが、待ち時間は15分ほどでした。病院自体は建物の二階部分にあり、スリッパに履き替える必要があったので、潔癖ぎみの私には苦痛でした。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ