Caloo(カルー) - 兵庫県の自然分娩の口コミ 213件 (4ページ目)
病院をさがす

兵庫県の自然分娩の口コミ(213件)

61-80件 / 213件中

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 直太会 母と子の上田病院 (兵庫県神戸市中央区)

レモンイエロー081(本人・40歳代・女性)

診察で切迫早産と判断され、そこから出産まで入院しました。

私の担当医の男性の慎太郎先生は1日に2回も毎日、毎日、部屋にきては変わりないか聞きにきて下さりました。同じ病室に入院していた、同じ症状のかたの女性担当医の先生は一週間に1度か、それよりもっと長く来ないときも有りましたので、ずいぶん差があると思いました。

看護師さんは大変親身でしたし、フラワーアレンジメントの方が在籍していて 見舞いの花は毎日手入れしてくれて 少し枯れるとその部分だけ取り、葉の部分を残したりしてくれて 最後までしっかり堪能出来ました。

コック帽子を被った方が食事を運んで下さりますが、味はホテルで食べるのとなんら遜色ないほどに かなり上質でした。

退院後 腹痛で掛かりましたが、産科はレベル高いですが、婦人科の病気には弱い印象を受けました。

来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 500,000円 ※長期間入院 四人部屋から個室に途中で変更
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団純心会パルモア病院 (兵庫県神戸市中央区)

パンジー081(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

過去に婦人病があり、自然妊娠不可と言われていました。
その婦人病の時に倒れて運ばれたのが深夜で内科でした。産婦人科の領域だと診察されましたが、今から産婦人科の救急に運ぶのは無理だ。引退した院長が産婦人科だったから起こす!となり救われた為、そちらの病院では出産は出来ないのでパルモアに来ました。
勿論。個人病院も考えましたが、自分の体質上色々な設備を考えました。
結果的に、こちらで良かったです。
赤ちゃんは産まれてすぐにNICUに入る事態となりましたし、私も出血が多く、子宮の戻りも悪かったり、なにしろ、母乳分泌過多で助産師様の母乳マッサージが無いと大変な事になっていた所です。
退院後も引き続き、助産師様のマッサージがお安く受けられたのも救われました。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 100,000円 ※個室の差額と産後の治療
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ (兵庫県宝塚市)

てるてるぼうず(本人・30歳代・男性)

夫の視点で投稿させて頂きます。

長女は夙川の医院(看護師さんが妻の高校時代の友人とびっくりしました)で、次女は此方でお世話になりました。

院長先生の柔らかい適切なご対応に安心して通院、分娩させて頂きました。

院内は大変清潔で待合室のソファも妊婦さんにはとても優しいな感じました。

違う先生に診察してもらい不快な思いをしたとよく聞くのですが、全くそのような事も無く心配性の私の質問にも快く応じて下さいました。

診察やご対応には全く関係ないのですが強いて言うならば、通院に際し車で行き来したのですが両院共に渋滞が酷かったです。

仕事の合間に送り迎えしていたので、大変この渋滞には困りました。

又、緊急時は救急で行くしかないのかと頭を悩まされました(わが家ではそのような事にはなりませんでしたが)

しかし、対応などに全く問題無く今では私の妹も通院させて頂いております。

先生宜しくお願いしますね。






来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 吉徳会 あさぎり病院 (兵庫県明石市)

慈雨332(本人・20歳代・女性)

一人目の子供の出産をしました。

産院が少ない地域なのもあり、すごい人です。妊婦検診は予約制ですが、予約しても毎回長い間待ちます。初診の時は4時間待ちでした。。先生は何人もいますが、予約の際に選べます。

陣痛室と分娩室は別です。
ごはんは美味しいと思います。特にお祝い膳のホテルオークラのフレンチは本当においしかったです。食前にシャンパンで乾杯が大丈夫なのか⁇と気になりましたが、美味しかったのでそんな疑問は吹っ飛びました。

私は個室だったのですが、個室は母子同室か預けるか選べます。ただし、一度母子同室にすると、夜預かってもらえなくなります。個室は完全に預けます。

授乳時間は決まっていて、夜中はミルクです。おっぱいをあげたい人は希望を言えば夜中もあげられるそうです。

最近は母子同室の産院が多いように思いますが、夜預けられるのは産後の身体にとって本当にありがたかったです。妊婦検診は待ち時間が長く大変ですが、もう一度ここで産みたいと思える産院でした。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円 ※出産一時金を引いた費用です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

アドラステア805(本人・40歳代・女性)

上の子の時もお世話になり、下の子の出産でもおせわになりました。

頼りになる助産師がたくさんいらっしゃるので細かなことでも質問しやすく安心して出産まで過ごせます。
ヨガやマタニティビクス、お灸の教室も参加できます。

上の子の立会いを希望していたのですが、陣痛が始まったのは夜ご飯の後。
みんなで病院にいったけど出産にはまだ時間がかかりそうとのことで、子どもは一旦帰宅してもらいました。
出産が近くなってからも、真夜中でしたが、そろそろ呼んでいい頃という声掛けをしていただいたおかげで、立会い出産できました。
今でも上の子は下の子が生まれてきた時の話をしています。

出産後は母子同室でひたすら授乳です。
このおかげで退院してからもある程度自分一人でする自信ができます。
体重が増えなくてへこんだり、心配したり、1時間飲ませても体重がほとんど増えてなくてショックを受けたりしましたが、助産師さんに色々教えていただきあんしんしたり、頑張ろうと気合を入れたりでした。

2人目の時は家事の心配せずに下の子との優雅な時間をすごせました。
ご飯もおやつもとてもおいしかったです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山田産婦人科 (兵庫県西宮市)

ヘリアンサス057(本人・20歳代・女性)

初めての出産をお願いした病院で
2人目を妊娠中の今も利用させて頂いています。
先生は体重に少し厳しいですが
質問した事にはきとんと説明してくれる
先生で、助産師さんは優しく
気さくな方ばかりです。
長く勤めている方が多いためいつ行っても
知ってる人が居るというところで安心します。
なので1人目山田産婦人科で産んだ方は
2人目、3人目とリピーターの方が
多い様に思います。

入院する部屋は、先生が妊婦さんは
病人では無いからという事で
華やかで可愛いらしいお部屋にしており
安らぐ空間になってます。


山田産婦人科の目玉と言えばご飯です。
毎回手作りで出来たてのご飯が用意されます。
手の込んだご飯でボリュームもあり
帰りにレシピを教えてもらう程
とっても美味しいです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 60,000円 ※入院の料金です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野マタニティクリニック (兵庫県宝塚市)

567(本人・20歳代・女性)

里帰り病院でお世話になるはずが、
切迫早産になり、中期からお世話になりました。

医院長(男性)がとても親切で丁寧な方で、
妊婦健診のエコーの時に頭の先から足の指まで
毎回、細かく説明しながら見せてくれました。
エコーの写真もいいのが撮れるまで撮り直してくれ、
毎回、診察で見てもらうのが楽しみでした。

出産のときも、助産師の方が手際よく
パニックになっていた私に優しく接してくださり
無事に元気な女の子を出産することができました。

入院中は母子同室で、夜中に他の人の赤ちゃんの泣き声が聞こえ、少し気になりました。

病院食とは思えないくらい豪華な食事が出てきて、
入院中にオイルマッサージもして貰い、
幸せなひとときを過ごせました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 80,000円 ※切迫早産で追加でかかった分も含めると+2〜3万円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神崎レディースクリニック (兵庫県西宮市)

ももみ(本人ではない・40歳代・女性)
5.0 産科

8年前、弟を出産する母の付き添いでこちらのクリニックに行きました。

朝の5時頃破水。
車でクリニックに向かいました。

母は高齢出産だったため、不安も多くあったようですが、通院の時から病院の方がとてもよくしてくださり、リラックスして出産に臨めたみたいです。

出産当日も、先生と看護師さんが母にも、付き添いの私と父にも優しく声をかけてくださいました。
出産に伴う家族全員の不安を拭ってくれるような、暖かい病院です。

3時間程で無事に出産。
3350gの元気な男の子でした。

出産後3日間の入院を経て、母と弟が自宅に帰ってきました。
施設はきれいだし、食事もおいしいし、とてもいい環境で出産の疲れを癒せたと母が喜んでいました。

近くにお住まいの方で、産科をお探しでしたら、ぜひこちらの病院をお勧めしたいです。

来院時期: 2006年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

ぜんおう(本人ではない・30歳代・女性)

 3児の親ですが、3人とも奥産婦人科でお世話になっています。看護師さんもとても優しく、丁寧に説明をしてくれます。
 先生は3人いらっしゃるのですが、3人とも副院長先生にとりあげてもらってます。この先生、ゴッドハンドです。
 もともと外科医だったということで、縫合も上手ということで評判なのですが、うちの子、逆子だったんですけど、先生のマッサージみたいな手技で、逆子を治していただきました。
 嘘みたいな本当の話を、職場の同僚にすると、その人の子供も同じく逆子を、同じ先生に手技で治してもらったそうです。
 あっさりした先生で、気さくで、よく診てくださいます。
 また、入院期間のうち、1日だけ、夜がフランス料理のコースが出る日があります。嫁は、結構楽しみにしていました。
 あと通常の病院食も、色とりどりで、おいしいですよ。(出産直後の食事を嫁からもらいました)
 さすがに4人目の子供はできないと思いますけど、人におすすめできる産婦人科です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ざわわ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

分娩のために入院しました。妊婦検診も、こちらでかかっておりました。

夜中に、陣痛のため入院になりました。電話を入れてから病院に向かうと、すでにお産に必要なパットなどの物品が陣痛室に用意されてました。

お産が重なっていたらしく、助産師さんはバタバタされてましたが、お忙しい中でも焦ることなく、親身になって接してくださいました。

分娩後に入る部屋はすべて個室で、家族が泊まるベッドも完備された豪華な部屋もあります。テレビなどもあり、入院生活を快適に過ごすことができます。

出産二日目から母子同室ですが、お食事に部屋を出る時や、ゆっくり休みたい時などは新生児室の看護師さんや助産師さんが赤ちゃんを預かってくださいます。もちろん、セキュリティーも万全です。助産師さんの指導も、とても心がこもっていて、嬉しかったです。

あと、特筆すべきは、シェフが作ってくださる美味しいお料理をダイニングでいただけることです。シェフは話が楽しく、親切です。

入院中に赤ちゃんの写真をたくさん撮ってくださり、退院時にデータをもらえます。温かい心遣いは、一生の思い出になりました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 110,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団純心会パルモア病院 (兵庫県神戸市中央区)

ゆっぴ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

この度は出産のために検診から出産までお世話になりました。昔から有名で安心なお産ができると地元では
人気の病院だったため選びました。初めての妊娠でしたが、経過は特に問題なく、40週1日で陣痛が
10分おきになったので電話連絡し病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

病院へ行くと、すぐに診察してくださりお腹のハリを見るモニターをつけてもらいました。しっかり
陣痛もきているし、先生の診察でも子宮口が開いてきているとのことで、そのまま入院となりました。
その後、病棟の陣痛室で助産婦さんと共に過ごし子宮口が全開した時に、分娩室に入りました。
分娩室内でも助産婦さんの声かけに合わせて呼吸やいきみをし、もう出てきそうな時に先生がやってきました。
膣が切れてしまいそうになっているので、治りを早く綺麗にするためにも必要とのことで先生は会陰切開されました。
無事に娘を元気に出産することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても人気のある病院のため、検診の時の待ち時間はかなり長かったように思います。
看護師さんをはじめスタッフの方が本当によくしてくださりました。検診の時から、看護師さんが
すごく細かいところまで目を配って声かけしてくださいます。安心して何でも聞けるような雰囲気がありました。
出産時の助産師さんもとても上手に接してくださり、初めてのお産でしたがパニックになることもなく
落ち着いて出産に挑めました。母乳栄養に力を注いでおられるようで、出産してからも夜中でも授乳の
度に部屋へ来てくださり授乳の仕方を詳しく指導してくださいました。おかげ様で家に帰ってからも
安心して母乳で育児ができました。先生もたくさんおられ女医さんもいらっしゃるので、予約時に先生を
選ぶことができます。出産時はその時いる先生になりますが、私は検診時は決まった女医さんにお願いしていました。
総合的に見て、安心して妊娠生活をおくれ、納得いくお産をさせていただいたこの病院にとても感謝しています。
とてもおすすめできる病院です。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: パルタン
料金: 120,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産科婦人科ナカムラクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

act(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

2人目の出産でお世話になりました。

多数の友達から、病院とても素敵で評判でこちらの病院で産む事にしました。

[医師の診断・治療法]

先生は男性の先生で、優しい感じの先生でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

助産師さん、スタッフさん、皆さん親切で
産後の出血がとまらず、我が子と母子同室は不可能な状態でしたが
今は、ゆっくり 休んでくださいねと

赤ちゃんを2日みてもらえる事ができました。

食事もおいしく、15時にはお菓子を運んで頂き、とても快適に過ごす事ができました。
家族でお祝いのディナーを用意していただけ、本当においしかったです。

洗濯も無料で洗っていただけ、夕方にはフカフカで返ってきます。

もうないかとは思いますが、もし3人目を授かった場合も、こちらの病院で出産したいです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 410,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

幸せうさぎ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

今回妊娠の為通院を始めたところです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

長男を出産時から何回もお世話になっています。次男を妊娠した時は不妊治療をして頂いたり、3人目の時は後期流産の処置と本当に心のケアも含めお世話になりました。
現在4回目の妊娠で通院してますが、相変わらずです。

人気があるので特に土曜日は予約を取っても少し待ち時間が長くなる事もありますが、適当な対応ではなくとても親切に色々応えてくださるので本当にいいクリニックです。

出産時何かあれば大きな病院との提携もしっかりしており、すぐに搬送して頂けたりもします。
病院食も毎食シェフの豪華なご飯に3時のおやつもしっかりあり、とてもおいしいです。

院長も師長もスタッフの皆さんがとてもお茶目で、とてもきさくに話もできるので
お勧めです。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

まりもさん(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

[症状・来院理由]

妊娠、検診、出産のため

[医師の診断・治療法]

定期的に検診。
エコーや血液検査、妊婦検診。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかくゴージャスで素敵な産院です。
病院というよりは、ホテルのようです。
一人目をここで出産して良かったので
二人目も同じ産院を選びました。
ごはんも、とても豪華でレストランのようです。
母子同室ですが、疲れたときは預かってくれます。
看護婦さんや助産師さんは、さばさばして
母乳育児にも協力的でとても良い人たちです。
院長先生が回診にきてくれますが、とっても優しいです。

来院時期: 2006年06月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※出産育児一時金を引いた額の請求
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立岩産婦人科 (兵庫県姫路市)

水晶724(本人・40歳代・女性)
4.5 産科

赤ちゃんの安全を第一に考えてくれる産院です。むやみに促進剤を使うことや吸引分娩をせずに、自然な形を大切にしてくれます。
お料理も美味しく、毎回楽しみでした。
改装工事がされ、清潔感がありとても綺麗になっていました。
先生も看護師さんも優しく、親身に相談に乗ってくれて、出産や育児の不安を和らげてくれるので、心強かったです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 益子産婦人科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

1年前にこちらの病院で長男を出産しました。
はじめは家から近かったため受診しました。
先生は、噂通りに体重管理や私生活の過ごし方について厳しく指導されましたが、今振り返ると赤ちゃんやお母さんを第一に考えて色々な事を指導してくださったと思います。厳しい指導ばかりではなくて、初めての妊娠でわからない事や、夫婦揃って妊娠中の生活について、産後の生活についてなど丁寧にたくさんのことを教えてもらえました。今の世の中、妊娠中の生活など動画を見てくださいという風に対応している病院も多い中、先生が時間を作って目を見てお話しして下さる先生はなかなか居ないと思います。他にも妊娠中、夜中に出血した時、慌てて病院に電話をしましたがすぐに先生に繋いで下さり安心できました。
助産師、看護師のスタッフの方々も母親教室から丁寧にお産について教えてもらい、出産の際もコロナ禍で1人でのお産になりましたがスタッフの方々のサポートのおかげで無事長男を出産することが出来ました。
色々な病院がある中でこちらの病院で出産ができて本当によかったと思っています。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マムクリニック (兵庫県神戸市北区)

pompom(本人・30歳代・女性)

出産でお世話になりました。
とてもアットホームなクリニックです。
王先生と若先生の2人でやっておられ、主に若先生が診察をされています。
診察も丁寧にしてくれ、分からないことがあればきっちり説明してくれました。
入院中お世話になった看護師さん、助産師さん良い方ばかりで、初めてで分からない育児のサポートをしっかりしてくれ、とても心強かったです。
入院中に提供される食事はどれもとても美味しかったです。
特にデザートが美味しかった。

もし次機会があればこちらを利用したいです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 (兵庫県神戸市北区)

アトラス793(本人・30歳代・女性)

子ども3人の出産は済生会でしました。安定期迎えるまでは1階の婦人科で、それからは6階の産婦人科で受診しました。受付での待ち人数が多く、月イチの診察券の更新で受付に行かなければいけないんですが、更新の手続きは早いのですが、会計も隣なので待ち人数が多いせいで大変ごちゃごちゃしています。産婦人科はとても綺麗でどの先生も優しい方で、女性の先生が多いのが嬉しいです。入院中も美味しい料理で、赤ちゃんも夜中泣いたりしても相談しやすく過ごしやすかったです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村産婦人科 (兵庫県宝塚市)

らん916(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

こちらで検診から出産まで全てお世話になりました。
女医さんもいますが人気のため早めに予約をしないと埋まってしまいます。
私は院長先生に診ていただきましたが毎回優しく親切で安心して妊娠期間を過ごせました。
コロナ対策もしっかりされています。
コロナ禍の出産のため制限は多かったのですが最後だけ立ち会いも可能でした。
入院中の食事もホテル並みの豪華さで美味しく部屋も綺麗で快適でした。
また出産する機会があればこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野マタニティクリニック (兵庫県宝塚市)

ひわ816(本人・30歳代・女性)

ネットで見た口コミがよかったので、こちらの産婦人科で第一子の通院から出産までお世話になりました。
評判通り先生もやさしく、入院中の料理はとても美味しかったです。エステもついていて、非常にリラックスした入院生活を送ることができました。完全個室になっているので安心して過ごすこともできました。また、母子同室ですがお願いすれば嫌な顔せず預かっていただけるのも助かります。
助産師さんはどの方も親切で、出産後の質問にも丁寧に答えていただきました。
人気なので混んでいること、二週間検診など待ち時間がかなり長い点は注意が必要です。
また出産することがあればぜひこちらでお世話になりたいです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 213件中
ページトップ