Caloo(カルー) - 藤沢市藤沢の目の疲れの口コミ 2件
病院をさがす

藤沢市藤沢の目の疲れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢アイクリニック (神奈川県藤沢市)

ミントグリーン843(本人・30歳代・女性)

目のゴロつきが気になり、お世話になりました。
目の検査をしていただいたあと、一度待合室で待ってから診察でした。
目の診察が苦手な私にも、優しく声かけをしていただきながら、どうにか診察してくださいました。
ひととおりの診断結果と説明などをしていただいたあと、「なにか気になることはありますか?」と聞いてくださり、いろいろな症状や目の健康法などについてお伺いしました。どれも丁寧に答えてくださいました。
クリニックって、先生によっては「自分が話したら終わり、はやく帰ってね」みたいなところもありますが、こちらは先生から「なにか気になることありますか?」と聞いてくださるので、もやもやせずに済みました。優しい先生でした。
処方された目薬がよかったので、またお世話になりたいです。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ルミネはたの眼科 (神奈川県藤沢市)

パープル260(本人・30歳代・女性)
2.0 眼科 ドライアイ、施術後ケア 目の痛み 目の疲れ 涙が出る

大学病院にて、涙点プラグの施術後、引っ越しもあり、こちらの病院にかかりました。
主に、「施術後のケア」と「コンタクトを作る」為の通院です。
総合評価としては可もなく不可もなく。
というのが率直な感想です。
悪いこともないけれど、突出して良いか?と言われるとそうではないかと思います。
医院の目の前にコンタクトのお店があること、
駅ビルに入っているので、藤沢駅から直結であること、
この点は実際、非常に便利でしたし、定期通院の方は負担が少ないと思います。
可もなく不可もなく。
とは書きましたが、一点疑問が残ったのは、
診察の時に、
「涙点プラグが外れてなくなっているね」
と言われたのですが、実際はなくなっていなかった点。埋没してしまうこともありますが、
医師なら見ればわかるようなものだと思っていたのですが…
他院で、「プラグはちゃんと装着されている」と言われて驚きでした。
こことは違う病院に変えてしまったし、病気に直結することではないのでなんとも言えませんが、
ずっと通院していたらと思うと…。という複雑な気持ちです。
あと、最後に、
非常に混んでいます。曜日と時間によっては待ち時間もかなりあるので、本など持って行った方が良いです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジクアス点眼液3%、ヒアレイン点眼液0.1%
料金: 1,500円 ※初診ではなく、通常通院時の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ