Caloo(カルー) - 稲城市若葉台の3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)の口コミ 3件
病院をさがす

稲城市若葉台の3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルクールベリエの丘クリニック (東京都稲城市)

のの(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

部屋が個室になっている上に、ベッドも大きくホテルのような部屋で、人目が気にならずとても快適な生活が送れました。特に料理が本当に豪華で、毎日がお祝いのようなレストランで食べているような気分です。正直陣痛だったりで食べれないこともありましたが、産後の食事は本当に楽しみでした。
パジャマからアメニティ、赤ちゃんグッズなど、何から何まで準備してくださっているので、必要なものは行き帰りの洋服くらいです。
出産がコロナ禍だったのですが、個室だったおかげで1日中旦那に付き添ってもらえました。このご時世、なかなか立ち会いできない病院も多いと思うので、これが1番大きかったです。産んだ直後から翌日などには両親も顔を出しに来れたので、貴重な機会を一緒に過ごせてよかったです。
産後にはマッサージなどがありました。正直必要なのか…?とは思いましたが、リラックスできて良かったと思います。
助産師さんも皆さん優しく逞しく、心配なことがあっても大丈夫!と励ましてくれるような心強い方ばかりでした。
正直先生はあまり愛想がいい感じではありませんが、あまり関わる機会も無いので気になりません。
またここで産みたいと思える病院です。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルクールベリエの丘クリニック (東京都稲城市)

ちゃびん(本人・30歳代・女性)

産婦人科は待ち時間が長いイメージでしたが、こちらは待ち時間が10分ほどでスムーズに受診することができるのでとても快適でした。
院内は綺麗で居心地は良いですが、流れ作業のような感じは否めません。
個室も綺麗で、広々していて、なんといっても入院中の食事がとってもおいしくて贅沢でした。またベッドが大きく家族も泊まれるので上の子と主人が何回か泊まりに来ました。子供が寂しがらないのでよかったです。
基本時に、入院中は指導などないのではじめての出産だともう少しおしえていただけたらいいのにと思いました。
こちらから聞けば教えてくださいますが、聞かなければ放置です。ゆっくり過ごせてそのほうがいいのかもしれません。
入院中にマッサージがあったり、赤ちゃんの写真や記念品があったり至れり尽せりでまたこちらでお世話になることがあればお願いしたいなと感じています。

妊娠中、お腹が痛くなったりは破水かわからない時等夜間に連絡して診ていただいたことがありすぐ対応していただけたのは不安も解消できてありがたかったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 160,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルクールベリエの丘クリニック (東京都稲城市)

ホワイト852(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠初期から出産後までこちらの産院でお世話になりました。スタッフはみなさんとても丁寧で親切にしていただきました。
待ち時間もソファーでゆったりとした気持ちで診察に臨むことができました。

入院するお部屋もキングサイズの大きいベッドなので家族も一緒に泊まることが
できました。お食事が朝昼夜とおやつがでます。院内でシェフが作ってくれて
和食、中華、洋食などすべてとても美味しかったです。
おやつもおしゃれなスイーツばかりでもっと入院していたかったくらいです。

手ぶらで入院できるのも大変助かりました。パジャマや下着、シャンプー、歯ブラシなどのアメニティも必要なものはすべて揃っていました。
お部屋く応接セットが置いてあるので上の娘がきても十分に遊べるスペースでした。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ