多摩市の目・目元の口コミ(2件)
- エリア
- 東京都多摩市
- 診療内容
- 目・目元
1-2件
/ 2件中
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団誠尽会聖蹟こころ眼科 (東京都多摩市)
もともとはコンタクトを購入する際に行っていた眼科ですが、現在は緑内障のため通院しています。
3ヶ月に1度の定期健診と半年に1度、視野検査(要予約)をしています。
まだ初期なため、目薬で眼圧を下げるだけで済んでいます。
とても穏やかな院長先生で、検査の結果について写真や図などを使って分かりやすく教えてくださいます。
いつも「何か気になることや不安なことはないですか?」と聞いてくださるので、こちらもちょっとしたことでも質問できて助かっています。
人気なのか最近は混んでいる日も多く、普通の診察は予約制ではないので待つことも多いです。
来院時期:
2025年01月
投稿時期:
2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ラタチモ配合点眼液「TS」 |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: プロスタグランジン関連薬(点眼薬)による緑内障の治療、β遮断薬(点眼薬)による緑内障の治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
多摩センターわたなべ眼科 (東京都多摩市)
緑内障の治療で通っています。
いつも混んでいますが、予約制なので時間通りに行けばそんなに持たずに診てもらえます。
受付の女性は少し怖い人がいますが、先生は丁寧で優しいです。
緑内障の治療として、目薬の処方と年に何回か視野検査をして経過を診てもらっています。
先生の説明が分かりやすく、また丁寧に診察してくれるので安心して任せられると思います。
来院時期:
2024年12月
投稿時期:
2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: アモキシシリン100mg細粒 |
診療内容: 目・目元 | 診療・治療法: プロスタグランジン関連薬(点眼薬)による緑内障の治療 |
- «
- 1
- »
1-2件
/ 2件中
- エリア
- 東京都多摩市
- 診療内容
- 目・目元