Caloo(カルー) - 八王子市堀之内の肛門から出血の口コミ 4件
病院をさがす

八王子市堀之内の肛門から出血の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桧垣会多摩大腸肛門外科 (東京都八王子市)

真実(本人・40歳代・男性)

痔の手術を受けて 思った事を
一言で言うと入院から退院まで 安心出来て 非常に 良い病院だと感じました 。
しかし 一つ 残念な問題が有った事を書きます。
とにかく院長のデリカシーの無さ 口の悪さ は 冗談にならない程
院長の初診「うゎー酷でぇー」の一言 約10秒 終了
現在は外来の診察だけ?になったみたいですが
院長が執刀医だったら 手術はしなかったと思います。 周りの看護師さん や
腕の良い院長の息子さん はとても親切 丁寧で感じの良い方でした。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桧垣会多摩大腸肛門外科 (東京都八王子市)

トマトレッド082(本人・40歳代・女性)

出産で痔核が悪化して、脱肛状態からの出血で手術しました。
腰椎麻酔で下半身のみ麻痺された状態から手術開始て30分程度。切除したものも見せてくれます。
冬に北側病室だったので唇などが乾き、マスクやリップクリームなど必須でした。
若干掛け布団が短いので背の高い方は靴下などあるといいかも。
売店は簡易的な感じなので、ちょっとしたお菓子や手術備品しかありません。
売店の隣に喫煙所があります。
食事は和食中心で若干質素ですが、多少の大盛りなどは出来るかも知れません。
洗濯機乾燥機あり。一回各2、300円で冷蔵庫とテレビ有料(テレビカード使用)
手術や麻酔は全く痛くありません。雑談やボーっとしてる間に終わります。
(私個人は術後に麻酔の副作用があり、吐き気などで安静にしてないと辛かったです)
個室に入院しましたが、大部屋にすれば良かったかな?と思う程、大部屋は和気あいあいとしてました。
看護師さんは皆さん優しいし、こちらで手術して良かったと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桧垣会多摩大腸肛門外科 (東京都八王子市)

アラン(本人・20歳代・女性)

高校のときに痔を発症し、当時別の病院での触診があまりにもひどく怖かったためそのまま放置し悪化してしまいました。
そして高校卒業後に噂でここの多摩大腸肛門科はとてもいいと聞き、実際に行ってみることに。

触診も無理にやらず、先生が励ましながら診てくれ、一回目の診察の時はあまりにも怖がる私に「無理しないでいいよ、また次来たときみてみようか」と言ってくれてかなり安心したのを覚えています。
二回目はその安心感からか触診もなんとか出来、薬を処方してくれました。
あれから、あんなに悩んでいた切れ痔の痛み・排便の辛さからも開放されました。
もっと早くこの病院にきていればと今でも思います。
ただ立地的にアクセスがあまりよくないかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桧垣会多摩大腸肛門外科 (東京都八王子市)

きたっち(本人ではない・20歳代・男性)

多摩地区の肛門科では有名な病院で、
21年前に妻が、お世話になってから久々の利用でした。

1週間前から息子が下血があり、痛みは無いが出血すると言うので、
痛みがあれば切れ痔だろうが、痛みが無いと言うのであれば、
これは肛門じゃなく、原因が大腸かも知れないと判断して、
当初は大腸検査のできる病院を探していました。

ネットで調べると、治療以外は保険適用外もあり、
値段もかなり幅があり、安易に検査できないな~と思っていました。

息子は、あまり痛みを感じる子でないので、
ただの切れ痔ならば、診察料金を考えると、
肛門も治療できて、大腸も検査のできる病院ならば良いだろうと、
探していたら、昔は医院名が「多摩肛門科病院」だったが、
今は大腸も診察できる様になったのを知り、早速、連れて行きました。

診察も的確で、大腸検査をするほどではなかったので、
まー、安心しました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ボラザG軟膏
料金: 5,000円 ※HIVの検査も必須の様でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ