Caloo(カルー) - 江戸川区船堀の血便の口コミ 2件
病院をさがす

江戸川区船堀の血便の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団善千会 浅岡医院 (東京都江戸川区)

Caloouser59945(本人・40歳代・女性)

女性なので、肛門科はとても抵抗がありました。
あまりに酷い痔だったので、こちらの病院へ伺いました。
受付のかたも、物腰が柔らかく、リラックスして待つことができました。
診察時、先生に「毎朝、排便をすることを日課にしないから、便秘が酷くなり、このようになります」と多少強めに言われましたが、色々と対処法などを丁寧に説明して貰いました。
お薬も院内処方で他の薬局に行く手間はありません。
ご老人のケアなども行っているようです。
とても安心で良い病院だと思いました。
待合室はさほど大きくはありませんが、アクアリウムがあり、雰囲気が良いです。
病院自体も、とても綺麗で清潔感がありました。
痔も良くなり、先生から頂いたアドバイスの通りに過ごし、再発していません。
今後、また再発しても、こちらの病院で診察して頂こうと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 強力ポステリザン(軟膏)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団善千会 浅岡医院 (東京都江戸川区)

今井(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

6/27に大腸内視鏡検査を受けた際に13mm程度のポリープが見つかり、早い時期に除去することを勧められました。また、大きいポリープなのでそこに通っている血管も太かろうということで、(除去の際に良く焼くにしても)出血が懸念されるということで、術後一日入院することを勧められました。

[医師の診断・治療法]

直腸内視鏡(?)による除去手術です。
内視鏡検査で場所の特定はすんでいたので、実際に手術台の上にいたのは30分程度でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内視鏡手術については「気色悪いけど、苦痛や疲労、二次作用などはなく、大変費用(時間含む)対効果の良い手術」だと思います。術後先生がおっしゃるには、『昔だったら癌化するのを待って開腹手術をするところだったんだけどね』ということで、いい時代になったなぁ、と思いました。

術後、患部写真や除去したポリープを見せていただきながら説明を受けました。ポリープは病理検査して来週火曜に結論を機器に来てください、とのことでした。

昼前に手術は終わったのですが、昼飯は抜き。
病室に案内され、パジャマに着替えて据え付けのテレビなどを見物。テレビに飽きたら、持ち込んだnote-PCにツタヤで借りてきたDVDを入れて見逃していた映画を鑑賞。そうこうするうちに晩御飯になりました。晩御飯の主菜は赤魚の煮つけ。末期医療も引き受けているそうなので「お年寄りっぽい食事ですが…」と言われましたが、どうして、薄味すぎるというわけでもなく美味しく頂きました。量がちょっとさびしいかな。

そうそう、老人医療もやってるので騒がしい方もいらっしゃいます。私はたいして気にならなかったけど、気にする人は気になるかな…。館内は全面禁煙なので、喫煙者(私)は表で数しかありません。外に灰皿などあればよいのですが…

翌日、懸念された出血もなく、朝食(おいしいけど良少なめ)を食べて、荷物を片づけて退院でした。お世話様でした

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 26,675円 ※入院一日を含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ