Caloo(カルー) - 世田谷区南烏山の漢方の口コミ 7件
病院をさがす

世田谷区南烏山の漢方の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

当摩泰久(本人・60歳代・男性)

ホームドクターとして10年以上診ていただいています。
たばこの副流煙を原因とする気管支炎がきっかけでした。
家の近所の医院は抗生物質を数ヶ月投薬し続けましたが
改善せず、Kメディカルクリニックにたどり着きました。
処方してくださる漢方薬のおかげで、快調です。

「無愛想」という評価(?)が散見されますが、
先生は医師であり、誠実な研究者には、あるタイプと思います。

質問には、いつも丁寧に答えてくださいます。

患者からのムダ話は(どの医院に限らず)慎むべきと思いますが、
時には世間話もなさいます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

河南(本人・30歳代・女性)

・先生について→初対面は、「あ~、理系の先生だな~」と感じると思います。基本、真顔で、テキパキしすぎて強く感じる口調で、必要なこと以外は話さない先生です。ですが、先生の見立は、端的で的確です。
自分も、初診で強く言われましたが、「何でこんなになるまで放っておいた!?心臓悪くする!」と言う、心配から出た言葉でした。
前出の方も、怒鳴られたのは、必要な情報を先生に伝えていなかったからだと思います。特に、服用中の薬は、飲み合わせもあるので、正確に伝える必要があります。

・咳喘息の治療について→他の病院で診てもらうことはありましたが、季節の変わり目になるひどくなるので、調べて行ってみました。まず、肺機能検査をしてもらいました。肺機能検査をしてもらったのは、こちらが初めてです。
肺の機能が60%まで落ちていたのが、2014年。そこから2年通っています。今では、問題なく、健康診断もA判定でした。
自分の場合は、かなり昔から喘息か酷かったのと、元々のアレルギー体質もあるため、長くかかっております。

・その他→偏頭痛に悩まされていて、何となしに質問してみたら、「冷え性ですか?そのせいかも」と即座に答えて下さり、試しに体質改善の漢方を出して下さいました。
また、頭痛が酷いとき、生理痛が酷いときにバファリンを飲むことをお伝えしたら、「バファリンは(あなたには)強いのと、咳喘息には良くないから」と、もう少し弱い薬を出して下さいました。
あまり処方しすぎると、チェックが入って処方できなくなることがあるため、必要最低限で飲むようご指導も頂きました。

本当に、いつも頼っている先生です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)、シングレア錠5mg、ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用)
料金: ※診察は、普段1400円、検査があると4000円位です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

tokotoko(本人・30歳代・女性)

口コミを偶然見てびっくりしましたが、
ここの先生すごく良いですよ。

一見、つっけんどうな態度に見えますが、
お薬も効くし、
優しい先生です。

口コミ欄を見て悲しくなったので投稿しました!


看護婦さんたちも優しいです。


インフルエンザの注射も予約なしで出来ました。

19時半まで空いているのも助かります。

これからも通院させて頂きます。


生活サイクルまで考えて下さるし、
先生はずっと立ちっぱなしで、
なんだか一生懸命に治療して頂いている感じがします。


風邪、皮膚科、にんにく注射、、、、

漢方だけでなく全て診て頂けるのも感謝しています。


最後に、、

私はこの病院のまわしものではありません!

本当に良い先生だと思いますので口コミさせて頂きました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

カルディオス227(本人・30歳代・女性)

足の湿疹が皮膚科では治らず、漢方を飲んでみようと思い受診しました。
正直、先生は少し変わった方です。落ち着きがなくぶっきらぼう。所作も雑で、いわゆる優しいお医者さんという雰囲気ではありません。
ただ、とてもよく患者のことを診てくれる方です。話を聞いてくれて症状に合った漢方を処方してくれます。もちろん症状に変化があれば処方も調整してくれます。質問すれば、ぶっきらぼうですが嫌な顔せず答えてくれます。また、食事のアドバイスもあるので私はとても助かっています。

万人受けする先生ではないかもしれませんが、私はとても信頼しています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

marie(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数年前より手足に湿疹のような物ができ、知人の紹介で漢方内科をやっているという事で通院しました。

[医師の診断・治療法]

掌蹠膿疱症の疑いがあるという事で幾つか漢方薬を処方され治療していますが、かなり良くなります。漢方だけではなく、普通のアレルギー薬とかも処方して頂けるのでありがたいです。

又、初診時は色々と説明をして頂き、状況によって薬も変えたりと、色々と考えて治療を行って頂けます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

漢方薬も普通の保険診療なので、費用も特別高いわけではないです。院内も綺麗でスタッフの方々も対応は良く、感じはいいです。診察も丁寧です。

只…、人気があるのようで遠方からも患者さんがきている様子で、待ち時間が結構長い時があります。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

たんぽぽ(本人・30歳代・女性)
1.0 漢方

引越しをした後、漢方を処方して頂けるクリニックを探していました。サイトも良かったので、期待して受診したのですが、話の途中でいきなり「なんで今まで飲んでいた漢方を全て紙に書いて提示しなかったんだ」と怒鳴られました。口調が非常にキツくて、ショックを受けました。初診は、なにかと患者側は不安だったり緊張していることが多いと思うのですが、そんなことは全く考慮されずに、いきなり怒鳴られるとは思ってもいませんでした・・かなり傷ついたので、もう2度と怖くて行けません・・
今の時代、昔の「いばったり怒ったりする先生」は少なくなっていると思います。地域の患者さんが主に来院されると思うのですが、このような経験をすると千歳烏山にいる知人・友人には絶対にお勧め出来ないです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Kメディカルクリニック (東京都世田谷区)

ジェリージェリ(本人・50歳代・女性)
1.0 漢方

[症状・来院理由]

長年胃腸が弱く、いろいろ通院しましたが、体質から改善したいと思い、1年ほど前、ネットで調べて通院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

1年ほど前に一度通院しました。先生が暗い感じで、パソコンの画面ばかりを見て、まったく顔をあわすことがなかったです。確かに受付で問診票を記入しましたから、それを見るのは、分かりますが。こちらが少しして、話そうとしても聞いてくれないふんいき・・・質問だけにこたえていればいい・・・そういう態度です。他の病院にかかっていたので、薬もいろいろ処方されていました。それについても、説明しようと思ったのに、いうこともできず、漢方についての説明もされませんでした。漢方の場合は、体全体を見て、どう治療していくかを決めるものだと思うので、もっとちゃんとした説明があってもいいと思いました。帰りに気分は落ち込むし・・・他の治療をして、悩んで漢方へと考える方も多いと思いますので、患者にたいする態度をもっと学んでほしいと思いましたね。一度で、具合悪くなって、全く行く気がしなくなりました。漢方の効果を実感したかったんですが、先生に会うことが苦痛になるのでやめました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ