Caloo(カルー) - 港区高輪の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ 1件
病院をさがす

港区高輪の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康寿会 堀産婦人科 (東京都港区)

めいめい(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦検診で初めて来院しました。ここは分娩は行っていないので、妊娠後期には出産する病院へ移りました。初期から中期まで通わせていただきました。

[医師の診断・治療法]

妊娠初期から中期にかけて、主にエコー検査や血液検査をしました。
血糖値を調べる時には、3回ぐらい注射を打つ必要があったので、半日ぐらいかかりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診の時に、予約ができなくて直接来院して下さいと言われたので、行ったらすごい人で結局3時間ぐらいかかりました。当時は悪阻も既に重く、待っている時間が本当に辛かったです…。2回目からはネットで順番待ちを予約する制度を利用できたのでよかったですが、初診時も同じように予約制度を使えるといいのに…と思いました。
先生はとてもタフな方で、質問にもポンポンと答えてくれます。親身にお話できるような感じではないですが、感じはいい方です。妊娠時は気持ちがデリケートになりがちでしたので、不快な思いをすることなく通えたのはよかったです。
看護師さんも、親切でした。血液検査の時も会話をしながら過ごせました。
比較的小さな所でアットホームな雰囲気なので、先生は1人ですし看護師さんともうまく連携できているんじゃないかな、と思います。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ