Caloo(カルー) - 石巻市大街道北の産婦人科の口コミ 7件
病院をさがす

石巻市大街道北の産婦人科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

るきぃ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
半年頑張ったのですがうまくいかず
不妊治療のため

[医師の診断・治療法]
体温がかなり不安定な為、漢方薬中心の
タイミングや
ホルモン療法等

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
費用は初診3430円
約週数回通うようになると内診、検査、薬や注射など治療により1330円~640円位
血液検査が入るとプラス1000円位
待ち時間は平日5~10分程度、午前中早めの時間帯も混んでいる可能性は高いですね。お昼頃、夕方付近に受診をおすすめします。
土曜日は混むので30分位かかります
いつもスムーズに呼ばれるので、待ち時間が嫌な人にはこちらはとてもおすすめな産婦人科です
看護師、スタッフさんの対応は良いです♪
みなさんとても話しやすい看護師さんで、お尻にする痛い注射の最中もリラックス出来ました!
分娩はしていないので、患者さんは年配の方も多く、乳癌、子宮癌検診の方や風邪などの内科でいらっしゃる方も多いです。
私も毎年の癌検診はこちらに来ています。
小さなお子さま連れのお母さんもたまに検診に来ているようです
不妊治療をしている自分としては、妊婦さんや子連れの幸せそうなお母さん方をみるのがとても辛いので、分娩のないこちらの産婦人科で、そのような方々と合う機会がかなり少ないのがありがたいところです。

先生は淡々と仕事をこなす感じです。
解らないことは自分から聞いてみるときちんと返答してくれますよ。
院内はとても綺麗で、最新機器が使われ、毎回の検診や癌検診時もエコー画像をきちんと説明もありで見せてもらえるのでありがたいです

不妊治療の際は、基礎体温三ヶ月分を前もって準備すると治療がスム~ズです♪

私の治療は
毎回の内診
毎日の基礎体温確認
タイミング療法
血液検査
不妊治療用の漢方薬
不妊治療の注射や飲み薬各種
等です

今わかる範囲の情報
低用量ピル8000円
インフルエンザ5000円
です。
子宮頸がんのワクチンもあります。
漢方の処方もおこなっているそうで不妊治療用の漢方は
当帰芍薬散
加味逍遙散
桂枝茯苓丸
等が処方出来るそうです

余談ですが
経過が思わしくなく、不妊治療で本格的に専門病院で治療したいと伝えたところ先生は、どうしてもこちらで出来ることは限られてしまうので、行ってみると良いですよ。専門病院と連携して、出来ることは協力します。と、嬉しい言葉を頂きました。
先生、本当にありがとうございます!
今は、経過報告と漢方薬、ビタミン剤を貰いに月2回通っています。

その後、治療のかいもあり初妊娠したのですが、初期に繋留流産になり、掻爬手術をしました。精神的に辛い手術でしたが、先生や看護師さん達にも優しくしていただき、手術も何事もなく無事に終わりました。
体が回復次第、早めに妊活を再開する予定です
なるべく前向きに頑張りたいです!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 加味逍遥散料、hmg、プラノバール配合錠、プレドニゾロン錠、クロミッド錠50mg、クラシエ当帰芍薬散料エキス細粒、デュファストン錠5mg、ユベラ錠50mg
料金: 1,000円 ※治療により前後します。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

藍(本人・30歳代・女性)

生理前になると鬱、過食、イライラ、だるさ等の症状があり
+生理不順で周期も長めなので診てもらいました。
先生は丁寧にどんな症状があるか聞いてくれます。
2種類の漢方を出されて飲みましたが、証が合ったみたいでPMSの症状が落ち着き、生活も安定しました。

調剤薬局ではなく病院の中で薬を出してくれるので時間短縮になります。
あまり混んでいないので早く呼ばれます。
漢方治療を希望する方にいい病院です。市販で買うと高いですからね。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

ねっちゃん(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

震災が起こってから2ヶ月経った頃、お腹が膨らんでる?という周囲の一言でそういえば、生理がこないことに気づきましたが、当時病院を再開しているところがどこかわからずようやく見つけて行きました。

[医師の診断・治療法]

妊娠5ヶ月での発覚で、先生にも『なんで今まで来なかったんだ』と怒られました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妊娠5ヶ月で初の健診だったので初めは怒られましたが、本当は『あのときもう3ヶ月だったんだねぇ。よくがんばってたねぇ。』と声をかけてくれるような、とても優しくおだやかな先生でした。
分娩設備がないのでここでの出産はできませんでしたが、健診の時はとてもていねいにお腹の様子を見せてくれました。
看護士さんも事務の方もとても優しい方ばかりでゆったりと落ち着いた病院でよかったです。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

ともみ(本人・30歳代・女性)

サードオピニオンくらいで来た産婦人科になります。
少し評価が厳しい者で何度も産婦人科を変えて居ますが、こちらの病院はとにかく診察までがスピーディー‼︎しかもそれ程混んでいない。
以前大きな病院で婦人科の先生をされていて、ベテランの先生ですので腕は確かです。
私は結構無理なお願いなどする患者ですが、否定する事なく受け入れてくれる治療方針でとても行きやすかったです。
悪い点を挙げるなら口数が少なくコミュニケーションが取りにくい、看護師さんがベテラン過ぎてキツイ方もいらっしゃいました。
でも良い意味で小慣れ感です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

しーちゃん(本人・20歳代・女性)

以前、膀胱炎になった時にお世話になりました。
産婦人科自体行くのが初めてで緊張しましたが、院内は明るくて、とても清潔感があり安心しました。
受け付けの方々も優しく問診票の記入の仕方を教えてくれてとても雰囲気のいい病院でした。
尿検査をして、先生の話を聞いて、薬を貰ってすぐに帰れました。
待ち時間は比較的短い方でした。
駐車場も広いので車でも通院できると思います。
ただ、ここの病院ではお産が出来ないのが残念です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

ゆきやなぎ284(本人・30歳代・女性)

妊娠したので受診しました。
待合室がとても広くて、待ち時間もあまりなく良かったです。受付の方は少し愛想がなく話しにくい感じでした。看護師さんは人によりました。
先生は、とても早口で話すので聞き取りにくい時がありました。
私は妊娠で受診しましたが、結局お腹の中で赤ちゃんの心拍が止まってしまい、ここで流産の手術をしました。
落ち込んでいましたが、先生が最後に「流産後にできる赤ちゃんは、大きくて元気な子が産まれるから!」と勇気つけてくれました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと産婦人科 (宮城県石巻市)

くろ(本人・20歳代・女性)

医者の腕はいいですが、受付の態度がとてもとても悪かったです。

診療時間は土曜日は12:30までで、その日別な用事があったため、12時5分頃に入りました。
入ってすぐに診察券を車の中に忘れたことに気付き、車に診察券を取りに行ってくると言おうとしたのですが、診察券という言葉がなかなか出て来なかったため、しどろもどろしていたら受付の方が『はっ?』と冷たい態度でイラッとしました。

また、12時を過ぎると割り増し料金になると言われ、そんな病院があるのかとビックリしましたが、遅くなってしまった私も悪かったので、渋々そのまま診察を受けることに。

先生の腕はよく、分かりやすく説明していただき、安心して診察を受けれました!

患者のなかで最後に診察を受けた私は待合室に戻ると、カーテンを閉め、受付の方が待合室を掃除しているのを見て、申し訳ないな、会計が終わったらすぐに出ていこうと思いました。
しかし、受付の人は片手にモップの柄ではなく、モップをわしづかみにした状態のまま私の薬を用意していて、うわっ!って思いましたが、流石に会計の時はモップを置いて、手を洗って来るよねと思い、我慢してました。

しかし、モップを置いて来たと思ったら手を洗わず、そのまま会計を始めたのです!
むっと思いましたが、それにも目を瞑り、薬を受け取り帰りました。

家に帰って薬を開けてみると、薬に爪で穴を開けたあとがあり、とても残念で怒りを感じました。
また、薬の袋に名前すら書いていなくて、とても失礼な受付だと思いました。

とても腕の良いお医者さんだったので、毎回何かあった際には利用させて頂こうと思っていましたが、そういう受付がいるととても行く気がなくなります。

時間外料金を取っているにも関わらず、そういう態度を取られるとは…色んな人がいるもんですね。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ