Caloo(カルー) - 苫小牧市新中野町の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 1件
病院をさがす

苫小牧市新中野町の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

48人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団頭頸会苫小牧耳鼻咽喉科クリニック (北海道苫小牧市)

りんか(本人ではない・5〜10歳・女性)

小児科に通っていたのですが、鼻水と咳がなかなか治らず耳鼻咽喉科に変えてみようと思って口コミなどを見てこちらの病院を受診しました。
受診したところ副鼻腔炎と診断されました。
二週間に一回のペースで通い、いくたび診察、鼻洗浄と吸入をして薬をもらい帰宅を4ヶ月続けていたのですが、通っていても毎回診察の時、鼻を見るだけで特に説明もなく鼻洗浄を繰り返していただけだったので、先生に今どういった状況なのかを聞いてみたら『僕にそういうこと聞かないの!』とイラッとした感じでいわれました。
『なんで担当の先生のときにこないのかって感じだけど。』と言われてびっくりしました。
担当の先生がいることすら知らなかったし、私も仕事をしているので決まった先生の時になんてなかなかこれません。私が聞いた先生がわからないと言うのなら、もう少し他の言い方があるのではと思いました。この対応はどうなのでしょうか。腹立たしくて医師協会に電話を入れようかと思いました。
その一言でもう二度とこの病院にはきたくないと思い病院を変えました。
変えた病院でレントゲンを撮ってくれたのですが前の病院に4ヶ月も通っていたのに病状はよくなってなくかえってひどくなっていました。
今通っている病院は対応も施設も全てが違い、先生も毎回分かりやすく説明してくれます。変えてよかったと本当に思います。
今までいろんな病院に行ったけどこんな対応されたのは初めてのです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ