霞ケ関駅周辺の日曜診療する不妊症を診察する病院・クリニック(2件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 霞ケ関駅 (1000m)
- 病気
- 不妊症
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 日曜
不妊症について
避妊をせずに1年たっても子供ができなければ「不妊症」と定義される。10組に1組の割合であると言われているが、最近は妊娠を望み始める年齢が高くなってきていることもあり、実際はもっと多いとされる。
1-2件 / 2件中
駅周辺
診療所
3.01
口コミ17件
icons不妊症について
不妊治療(体外受精)に対応できる専門医療機関。初診時に「顔写真付き身分証明書」必須。※夫婦別姓の場合には「戸籍謄本」が必要。できるだけ心身に負担をかけないように、AMH値による「低卵巣刺激法」が基本。人工授精、体外受精、顕微授精・胚盤胞培養・アシステッドハッチング・卵子凍結処理、採卵時の局所麻酔に対応。月1回程度「体外受精説明会(予約制・無料)」を開催。体外受精の支払いは「成功報酬制(採卵2回まで)」と「通常料金制」の2パターン。体外受精概算(採卵~妊娠・分娩施設紹介):成功報酬制/約63万円、通常料金制/約53万円。担当:瀬川 智也医師、大見 健二医師、渡邊 芳明医師。
- 【診療・治療法】
- タイミング法、人工授精、体外受精、ガラス化保存法、男性不妊治療
- 【専門外来】
- 不妊治療外来
- 【専門医・資格】
- 産婦人科専門医、生殖医療専門医
- 不妊症の口コミ
- 4.0
人気の不妊治療のクリニックです
こちらでお世話になり無事妊娠できました。
他の方のコメントにもありますが、患者に寄り添うような事はあまりないです。
不妊治療はメンタルを病むので、寄り添って欲しい!という方には向かないかもしれ
- 不妊症の口コミ
- 1.5
マニュアル通り流れ作業
産婦人科で子宮筋腫が見つかり、治療を検討する際に妊娠を希望しますと伝えると、専門医を紹介して下さったのが新橋夢クリニック。
とても良い病院だと言われたので、信じて通うこと一年半感じた事を記載します。
- 5.0
感謝しかありません!
- 診療科:
- 泌尿器科、婦人科、産婦人科
- 専門医・資格:
- 産婦人科専門医、生殖医療専門医、臨床遺伝専門医
アクセス数
10月:996
|
9月:933
|
年間:13,772
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.25
口コミ8件
icons不妊症について
- 【診療・治療法】
- 精液検査
- 5.0
受付・問診・診察。どれも丁寧な対応でした。
- 5.0
こっそり検査をしたい方にオススメだと思います。
- 5.0
男性スタッフで安心できます
- 診療科:
- 性病科
- 専門医・資格:
- 外科専門医
アクセス数
10月:304
|
9月:309
|
年間:3,760
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11:00-14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:30 | 09:30-13:30 | 09:30-13:30 |
| 16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-18:00 | 14:30-18:00 | 14:30-18:00 |
- «
- 1
- »
