Caloo(カルー) - 名古屋市千種区井上町の口コミ 22件
病院をさがす

名古屋市千種区井上町の口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

リベ大クリニック 名古屋院 (愛知県名古屋市千種区)

じゆん(本人ではない・70歳代・男性)

昨夜から40℃近い高熱と嘔吐に苦しむパートナーを連れて初来院させていただきました。自宅近くの発熱外来を検索したところ、当クリニックがヒットしました。電話で予約してから伺いましたが、非常に迅速で丁寧に対応して頂けて助かりました。コロナ、インフルエンザ、ロタ、ノロウィルスと全ての検査を殆ど待つことなく実施していただき、結果も30分もしないうちに教えて頂きました。幸い全て陰性でした。脱水症状の治療用に点滴、そして内服薬を処方して頂きました。女性院長の暖かで丁寧な診察、そして優しく検査や点滴をしてくださいました看護師の方々に心から感謝しています。今回初診でしたが、今後もお世話になりたいと思いました。急病のおかげ?で近くに素晴らしいクリニックがあることがわかり、怪我の功名みたいでした。今日はありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: カロナール錠200
料金: 3,800円
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

tomo(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産のため、入院いたしました。

[医師の診断・治療法]

自然分娩で行いました。





[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供が産まれるまで看護婦さんたちが私の腰をずっと叩いてくれました。痛みが和らぎ助かりました。そして、私はここを選んだ理由が出産したらフランス料理が食べられるということだったので即選んでしまったのでした。でも、対応もよかったのでまた、ここで産んでもいいかなと思いました。

来院時期: 2006年06月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 400,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

鳩826(本人・30歳代・女性)

2人目の出産でお世話になりました。
とてもいい病院で、3人目は全然考えてなかったんですが、ここなら3人目安心して産めるかも、また通いたいかも、と思ってしまうほどです。
まず、先生がみんな優しい。院長先生が大好きです。いつも優しく質問に答えてくれてとても話しやすいです。女の先生もいますし、全ての先生とは言えませんが、どの先生も優しいです。
あとは助産師さんもみんな親切でした。
入院中、母乳指導を一生懸命してくれて、お陰でピューピュー母乳が出るようになって退院しました。
食事は栄養士さんが栄養バランスを考えて多過ぎず少な過ぎずとても美味しかったです。朝ごはんが洋食和食選べました。
あとはアロマセラピー最高です!分娩室でアロマのいい香りがして、助産師さんが陣痛の合間に腰を優しくさすってくれました。これが本当に気持ちよかったです。陣痛は辛いのに、その合間にめちゃめちゃ気持ちよくてお産頑張れました。入院中のアロマセラピーの施術もとても癒されました。
星5つでない理由は、いつも混んでいて待ち時間が長い。駐車場もいつも混んでいるからです。予約しても30分なんて当たり前のように待ってました。時間が全く読めません。
あとは、お値段が1番安い部屋で59万で結構高いからです。42万しか直接支払い制度では出ないので、17万払いました。次の子も星マタで産めばその時は3万割引されるそうです。
あとは、3Dエコー(立体的に見えるやつ)は全然やってくれません。いつも黒白の超音波エコー。9ヶ月通ってやってくれたの一回だけ。
でも本当に素敵な産院だったなと思います。おススメです!!

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 170,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

タラッサ751(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科

産婦人科、小児科とお世話になっています。
妊娠中は、内科検診や歯科検診も院内で受けられるので助かりました。また、いざという時には素早く大病院への転院を手配していただけました。
産婦人科は男性の先生も女性の先生も安心感がありました。授乳指導は、ラクテーションコンサルタントの小児科の先生が以前いたこともあり良かったです。小児科は副院長の先生が大人気です。
小児科前のトイレがなぜかとても狭い事以外は満足です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

こむぎ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診で3回ほど通い、その後東京に引っ越したので通った回数は少ないですが、先生と看護師さんはとても親切でした。
先生はベテランオーラがありニコニコしてくださっていて、リラックスして診察をうけれました。
妊婦健診では自宅で採尿し、来院したら自分で体重測定と血圧測定をします。
病院は全体的に少し暗い印象です。照明のせいかな?
予約をしていても30分以上待ちます。
他の診療科も混雑していたので、人気の病院なんだなと感じました。
駅前にあり通いやすいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星ヶ丘眼科 (愛知県名古屋市千種区)

ブーゲンビリア116(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 眼科 アレルギー 目の痛み

子供が花粉症とアレルギーで目が痒くなり、赤くなってしまったので通院しています
フルオメソロンをだしてもらっていますが、毎回眼圧も測ってくれるので安心です。

先生は女医さんで優しいので子どももあまり怖がらず診察できています。
眼圧の検査は嫌がりますがスタッフの方も根気よく付き合ってくださっているのでたすかります。

1階にメガネ屋さんがあるので日曜日も診察できるのでありがたいです。
日曜日は先生は交代の先生になります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレジオン 点眼、フルオメソロン0.1%点眼液、タリムス点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

えりりんこちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子どもが急に熱を出した時(38℃)に通院させていただきました。
咳が夜になると止まらず鼻水も長期間続いていたので相談した。


[医師の診断・治療法]

先生の診断は風邪だということでした。
気管支炎の可能性もあるということで、気管支を広げるシールをいただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約システムがいいのか、診察の30分くらい前になると携帯に連絡を入れてもらえるので、長時間待てない子どもを連れての通院も苦にならないです。
また待合室には本やキッズ用のプレイルームがあるので助かります。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ホクナリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

ももち(本人・30歳代・女性)

妊婦検診でお世話になっています。別の病院からの転院でしたが、まず転院可能かどうか確認の電話をした際の受付の方の対応が良かったです。初回からネット予約ですが、効率的に予約できるため、便利です。今のところ2名の先生に診てもらってますが、どちらもとても親切で優しくて信頼できる先生だと思います。産婦人科のため、混むのは覚悟ですが、混むのも納得の病院です。歯科や内科、小児科もあり、安心できる病院です。ただ、検査室や診察室が複数あり、どこに行けばいいのか、どこで待てばいいのか慣れないと迷う点が多少のストレスです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

やまさん(本人・30歳代・女性)

初めての出産でしたが、助産師さんの対応がよく、安心して出産できました 設備も整っていてとても良いです 退院するのがさみしくなってしまうくらい、楽しい入院生活ができました 先生方も意識が高く、質問したことはすぐに答えてくださるため安心できるとても頼り甲斐がありました 家族みんなが出産時に来ることが出来ず不安だったのですが、助産師さんや看護師さんが気にかけて、何度も何度も見にきて下さったため心強かったです!おかげさまで元気な女児を出産できました ありがとうございました

来院時期: 2011年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 400,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

p81(本人・30歳代・女性)

[受診理由]
妊婦健診の際に風邪気味だったので内科で薬をもらおうと
思った。
(結局風邪薬と頭痛薬をもらう)


[医師の診察]
 女の先生で妊娠、出産経験のある方だったので、とても親身になってくださいました!!
風邪での受診だったのですが、いろいろ話す中で
「片頭痛がひどいけれどかかりつけのお医者様では薬をもらえない」と話すと
先生も
「私も妊娠中、出産後も頭痛がひどかった。いろいろと対策をしてみたけれど
 効かず、どうしても我慢できないときはイミグランを飲んでいた」
とのことでした。

 私自身は
「カロナールなんて全く効かない、ロキソニンだってほとんど効かない。仕事はしているし、長女がいるので大変だ。」と話すと
自己責任で慎重に使えるなら…とイミグランを、
風邪には体を温めた方がいいと葛根湯を処方してくださいました。

先生の思いやりのおかげで妊娠、授乳期の辛さを乗り切れました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: イミグラン錠50、葛根湯エキス顆粒T
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

ぷーすけ(本人・40歳代・女性)

子供2人の出産でお世話になりました。予約制でも待ち時間があるぐらい、いつも混雑しています。医師は2~3人いらっしゃってそれぞれ診察されています。どの先生もとても親切で優しかったと思います。ちょっと動悸がする、と相談した時は「何か心配事や不安なことはありませんか?」ととても優しくお話を聞いて下さいました。

二人目の分娩の際に胎盤がうまく剥がれず残ってしまったようで、処置が必要とのことで主人にも丁寧に説明があったようです。出血も多かったのでナースステーション隣の部屋に移され、常に気にかけて頂けました。
ただ、看護師さんの対応はまちまちでとても優しく良い方もいらっしゃったのですが、事務的な方もいました。
医師も看護師さんもたくさんいらっしゃる病院なので、対応に関してはあまり気にならなかったです。快適な入院生活が送れました。

来院時期: 1997年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

みたらしだんご(本人・20歳代・女性)
4.0 妊婦検診

私は検診のみ数回こちらで受けました。

予約をしても待ち時間は長めです。
総合受付、産科受付などが別れています。
産婦人科の待合室の気温は高めで、暑いと感じます。椅子はゆったりとしていますが、太陽が差し込みます。受付の人は少々ドライな態度に感じました。お水などのサービスは有りません。

エコーをゆっくり見せてくれる先生や、確認程度に少しだけ見せてくれる先生など、先生によって検診の内容がだいぶ違います。
診察の設備は整っているように思いました。色々な部屋が有り、移動をします。補助券との差額料金は少し高いように思います。

駅からはとても近く、とてもわかりやすいです。近くの出口にはエレベーターも有り、楽にたどり着くことができます。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※検診•検査内容により違います。補助券との差額分です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

tokutoku(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

夜中に陣痛が始まり、タクシーでかかりつけの病院に行きました。深夜3時くらいに到着しましたが、とても迅速かつ丁寧な応対でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、助産師さん、看護師さんはとても親切で話しやすかったです。
この病院は小児科医が24時間待機しているのでとても安心できます。
部屋は、すべて個室でシャワー、トイレ付き、ベッド脇にはソファーもあってちょっとしたビジネスホテルのようで快適でした。
母子同室か、夜だけ別室かを選ぶことができます。食事は栄養士さんが栄養バランスを考えたメニューになっていておいしいです。夕食後はおやつも付きます。そしてアロママッサージがあり、好きな香りをブレンドしたアロマオイルでマッサージしてもらい、とてもリラックスできました。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、フリースタイル出産(アクティブバース)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

藤792(本人・30歳代・女性)

妊娠して家から近いので受診しました。妊婦検診をこちらでしました。分娩もできます。医師、看護師さんは親切です。また、内科、小児科、歯科があります。妊娠中血糖値が高くなったのでこちらの内科で検査をしました。結果は一過性のものでしたが、内科もあるので、他の病院に行かなくて良いので良かったです。また、歯科もあり、妊娠中、歯の検診もしてもらいました。マタニティ病院で内科と歯科ができたのが良かったです。里帰り出産をしたのでこちらでは出産しませんでしたが、人気があり何ヵ月も前から分娩予約していないと分娩できないと受付に書いてありました。それも納得です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星ヶ丘眼科 (愛知県名古屋市千種区)

fufu(本人・40歳代・女性)
3.5 眼科

コンタクトを買う際に眼科で診てもらう必要があり、利用しました。特に自覚症状もなく、コンタクト購入のために診察していただきました。
しっかり診てくれる感じがします。
以前別のコンタクト購入に常設している眼科はあまりいい印象がなく、質問に答えてくれず、大丈夫ですだけだったので、コンタクト購入が目的とはいえ、ちゃんとした眼科の先生がいらっしゃるところに行きたいと思っていました。こちらの先生はコンタクト購入以外の眼科目的でも利用できると感じました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

まぶりん(本人・30歳代・女性)
3.5

駅をおりてすぐなので、立地が便利です。初診で事前に予約をして行きませんでしたが、とにかく待ち時間が長いです。覚悟していってください。2時間ほど待ちました。こちらの産科で出産しようか悩んで分娩予約をとりました。
週数がたっていたので、分娩予約がとれるか心配でしたが、出産費用がおそらく高めだと思うので、無事に分娩予約をとれました。受付のスタッフさんはとても親切でいろいろ説明してくれてわかりやすかったです。
小児科と産科が同じフロアでの待合室なので、妊婦に風邪がうつらないか?少し怖いなと思いました。妊婦で体調が悪くなると総合病院のようにすぐ内科にもかかれることと子供が産まれたら便利だなとは思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星ヶ丘眼科 (愛知県名古屋市千種区)

musica(本人・30歳代・男性)
3.5 眼科

左目が腫れてしまい、土日でもやっている眼科を探しているところ、こちらに行きました。広くはないですが、新しい感じはします。待ち時間もそれほどありませんでした。しかしながら、スタッフさんが、たまたま不慣れなのか、あまりスムーズに対応がして頂けなかったように感じました。
先生の診断はしっかりしていましたので、その点はよかったです。
土日祝日にやっている眼科として、急な目の異常などがあっても、重宝できるように感じています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星ヶ丘眼科 (愛知県名古屋市千種区)

tokutoku(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.5 眼科

[症状・来院理由]

幼稚園で視力検査をしたのですが、その時に視力低下の疑いという通知をいただいたので、近所にある星ケ丘眼科に行きました。

[医師の診断・治療法]

壁に貼ってあるCの字の開いている方を答えたり、覗く機械で検査をしました。
その結果、両目とも1.0は見えているようですよと先生から言われ、まだ5歳だと見えていても答えが曖昧になる場合があるので、もう少し様子を見てくださいとのお答えでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はビルの2階で、1階が眼鏡店なので、眼鏡をつける人のための検査やコンタクトレンズ使用のための検査をする人が多かったです。
病院内は薄暗くて、子供が怖いと言っていましたが、先生は女医さんでとても優しい口調で子供もなんとか怖がらずにすみました。星ケ丘駅の目の前にあってとても便利です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

さくらん(本人・30歳代・女性)

初診で事前に予約をして行きましたが、とにかく待ち時間が長いです。1時間半ほど待ちました。妊娠初期でつわりがキツかったのでとてもしんどかったです。
その時は女医さんでしたがとても親切で良い先生でした。フラフラだったので点滴をうってくれました。
小児科と産科が近いのが気になりました。特に隔ててもいないので、感染症が流行っている時期はちょっと怖い気がします。でも小さいお子さんがいる場合とても便利だなぁと感じました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

ペタシテス827(本人・30歳代・女性)

産後鬱で通っていました。
初診が1か月待ちでした。1時間くらい時間をとって話を聞いてくださり、検査や、臨床心理士との面談、心理テストなどを行ってくれます。
薬もよく効きましたが、漢方薬だけはダメでした。
駐車場が込み合うこと、待ち時間が長いこと(最初の方で30分以上待たされて、怒って帰られることも何度かみかけました)が気になりましたが、先生は良い方だと思います。臨床心理士も在籍しており、脳波検査などの設備も整っているので、しっかり調べてほしい方にはいい病院だと思います。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円 ※1回当たりの平均です。院内処方です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ