Caloo(カルー) - 名古屋市千種区千代田橋の口コミ 5件
病院をさがす

名古屋市千種区千代田橋の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 東海病院 (愛知県名古屋市千種区)

らん(本人・30歳代・女性)

両足の浮腫が酷く特に足の甲がパンパンに腫れてしまっていたのですが近所の病院では、座り仕事による浮腫としか判断されず特に投薬もないまま我慢していましたが入る靴もなくなってしまうほど症状が改善されなかったためリンパ性浮腫を診察して頂けるこちらの病院を受診しました。
初めて行きましたが大きな病院で診察科もたくさんある為かなりの人数の患者さんで待合室が一杯になっていました。
ただ、いろいろな年代の方がみえたので信頼できる病院なのだなと感じ、実際に受けた診察では浮腫の原因をしっかりと検査した上で服用する薬の説明をして頂きようやく辛い浮腫から解放されると希望が持てました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐橋内科クリニック (愛知県名古屋市千種区)

そらみくママ(本人・30歳代・女性)

私と主人の内科で通っており、小児科も入っているので、子供達も通ってます。
子供達の予防接種も佐橋内科クリニックで受けています。
自宅から1番近いクリニックなので、何かあった時にもすぐに駆けつけられて、子供達の急な体調不良の時にもすぐに行けるので、とても安心出来る場所にあります。
院内も綺麗で、おじいさんの院長先生もとても優しくて話しやすいです。院長先生は、保健所でやる子供の検診の内科医も担当されていました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 東海病院 (愛知県名古屋市千種区)

やちぼん(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 整形外科 腰椎分離症 腰痛

[症状・来院理由]

元々は近場の整形外科で診察をうけています。
MRIやCTなどの検査が必要になるので、予約検査しました。

[医師の診断・治療法]

紹介元の病院でレントゲンは撮影済ですが、詳しい検査が必要とのことでこちらの病院で検査をしました。
1度目はMRI。初めての経験でドキドキだったようです。とても機械音がうるさくて、検査室の外まで響いていました。
2度目はCT。こちらはMRIよりも簡単にすぐに終わりました。

2回とも、検査技師の方が説明をきちんとしてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方たちは、事務のプロという感じのかたばかりでした。あまりに事務的で大きな病院は、こんな感じなんだと妙に納得しました。
検査の20分前には受付を済まさなければなりません。午後の時間帯だったので、あまり患者さんもいなかったので、駐車場もスムーズに入ることができたし、会計もすぐに終了しました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※医療費無料なので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 東海病院 (愛知県名古屋市千種区)

さちこ(本人・30歳代・女性)
3.5 腹痛

外出中に突然、激しい腹痛におそわれ外出先から一番近いこちらの病院へ診察して頂けるか直接伺いました。
日曜日の夜、7時過ぎだったにも関わらず受け入れて頂け大変感謝致しております。
あまりの激痛に歩く事も出来ずにいましたら、看護師の方が車椅子を用意して下さり、段差などもかなり気を使って押して下さったりととても親切にして下さいました。
尿検査、レントゲン等簡単な検査をし痛み止め等をして頂きどうにか帰る事が出来、次の日に改めてこちらの病院へ受診させて頂きました。
救急の医師でしたが、とても優しく感じの良い先生でした。現時点では、はっきりとした事は分からなかったらしく明日改めて受診するよう言われ、痛み止めを処方して頂き帰りました。
何より、看護師の方々がどなたも大変優しく、細やかな気配り等があり本当に有り難かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 東海病院 (愛知県名古屋市千種区)

アクダイカン(本人・50歳代・男性)

3年程前に右手人差し指・今年3月に右手中指が「ばね指」で不自由となり思い切って手術をしました。
安静療法でも治癒すると聞きましたが、完治する保証が無い事と日帰り手術(2本で30分位で終了)で簡単に出来ると聞きました。
特別指を駆使する作業をしてきた訳ではないのだが、体質でもあるので今後も他の指がなるかも?と脅されました・・・。
まあとりあえず経験も必要と思い踏み切った経緯です。
術後の経過は3ヶ月経って傷口が少々疼く、一指し指が3年ほかってあった状態だったので関節が既に固まっており完全には曲がらない中途半端な状態でもあります(病院が悪いわけではない)現在、リハビリを個人的にしており少しづつではあるが曲がるようにはなってきました。
この症状はなった人しか感覚を説明しにくく改善度もまちまちなのか?とも思います。中指はしならす行為には針を刺すような痛み(第二関節部分)があるが握る行為に関してはほぼ100%完治といえるでしょうか。
簡単に出来る手術なのでチャレンジをお奨めします。
手術中に軽快な音楽(私の時はクリストファー・クロス)が流れており穏やかな気持ちにさせてくれました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 15,000円 ※初診から手術・終了までj計4回ですみました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ