Caloo(カルー) - 目黒区原町の内科の口コミ 1件
病院をさがす

目黒区原町の内科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしクリニック (東京都目黒区)

レン(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

こちらの話をよく聞いてくださり大変親身になってくださって的確な判断をして下さるとても良い先生です。今後も是非続けたいと思っています。ただ待ち時間についてだけ大変困っています。受付てから診察まで1時間半くらいはいつものことですが、この間は受付てから2時間半以降に診察可能と受付で言われました。(いつもプラス30分なので3時間後が目安だと思います。)

理由ですが、常備薬の患者さんの予約(例えば定期的に薬を取りに来ている患者さんは取りに来たら大体次の予約をすぐに入れるようです。)等で当日の2週間前までに予約はいっぱいになるようです。(急患の場合予約の間に入れるけれどとても待つことになります。)ですので常備薬を取りに行くときは良いのですが、急に具合が悪くなった場合待ち時間が大学病院なみになることも(私の場合はそれを大きく超えています)しょっちゅうで、具合が悪いので早く診察していただいて薬を飲みたいのに2~3時間は待たなければいけないこともあるのでとても困っています。

内科なので予期せずに急に具合が悪くなることもあるために予約の仕方を考えて頂けると大変助かります。多くの内科病院では、当日の診察開始時間から当日の予約をWEB,電話等でとりはじめるために(前日以前の予約はできない)元々予約がいっぱいになっているような状況ではなく当日に急に具合が悪くなっても待ち時間は20分程度ですむようです。

またWEBの場合は今何人待ちが確認ができるので家を出るタイミングも図りやすいです。受付で「今受け付けてどのくらいで診察できそうでしょうか?」とお聞きしたらこちらの顔も見ずに「2時間半後です!」とかなりきつく1言だけ言われました。何かこちらが悪いことでもしているような気分になりました。常備薬の時よりもむしろ急に具合が悪くなった時の方が大切な場合が多いかと思います。良い先生で今後も是非みていただきたいので予約の仕方をご検討いただければとても助かります。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ