Caloo(カルー) - 東京都の産婦人科の口コミ 3068件
病院をさがす

東京都の産婦人科の口コミ(3,068件)

1-20件 / 3,068件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁孝会 ぬかりや医院 (東京都練馬区)

ピーコックブルー409(本人・30歳代・女性)

妊娠検査薬にて陽性を確認した後、初めて受診いたしました。
先生は、大きな声でハキハキと、必要な際は紙を使って説明してくださいました。
正直、厳しいことも言われました。でも妊娠という命に関わる内容で甘い必要はないと思ったので、その対応が嬉しかったです。
診察の際は、看護師さんが内診台への説明をしてくださり、とても親切でした。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団赤坂虎の門クリニック (東京都港区)

アニュアル403(本人・30歳代・女性)

婦人科に何年もお世話になっております。症状が出て、不安になり、診察に伺うどんな時でも、そんな私の気持ちに優しく寄り添ってくださる、本当に素晴らしい医療機関だと思います。診断結果も的確で安心できます。いつも、親身になって、丁寧にご説明いただけますし、必要なら適切な検査をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人東京都医療保健協会練馬総合病院 (東京都練馬区)

cocomomo(本人・40歳代・女性)

大きくなってしまった子宮筋腫、6センチが2つと15センチが1つ。内視鏡手術希望していたためレルミナを飲み続けトータル10センチほどに小さくしました。確実に安心して頼めるお医者様を探し、色々な病院を回っていて悩んでいました。

他院では、今の状態では大きく開腹しなきゃいけなくなるかもと言われたり、術前から術後までMRIを何度も撮らなきゃいけなかったりなど…不安は募っていくいっぽうでした。

そんなときたまたま練馬総合病院の森先生とお話しする機会があり、「大丈夫ですよ、内視鏡で切除できます」と心強い言葉をいただけたので、練馬総合病院に伺うことにしました。

私の拘っている部分も快く承諾してくださり、安心してお願いすることができました。
術後の傷もとても小さく目立ちません。

森先生にお願いして本当に良かったです。看護師の方たちも親切丁寧に接してくださって、入院生活も安心して過ごすことができました。深く感謝しております。ありがとうございました。また内視鏡手術をするときは先生にお願いしたいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: レルミナ
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団蘭永会錦糸町駅前レディースクリニック (東京都墨田区)

ステファノー635(本人・20歳代・女性)

市販の妊娠検査薬で陽性になったので受診しました。土曜日の午後に予約を取って行きました。予約してたからか待ち時間は短かかったです。診察室はとてもキレイです。先生がカーテン越しに経腟エコーをするので、経腟超音波の画像が直接見れないのが残念です。後で写真をいただきました。会計は自動精算機でした。クレジットカードも使えました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井産婦人科病院 (東京都立川市)

2児のママ(本人・30歳代・女性)

1人目もこちらで出産し、今回2人目もこちらで出産させていただきました。
妊婦健診では待ち時間がかかることが多く、長くて1時間ほど待つ時もありました。それ以外はとても満足しております。

24時間無痛分娩対応は心強いです。経産婦だとお産の進みが早いため早めの麻酔だったので陣痛の苦しみをそこまで味わうことなく出産できました。無痛分娩、とても良いです。

入院中はヘッドスパ、フットマッサージ、ニューボーンフォト1枚無料がついていて、毎日予定があって楽しかったです。
お料理は朝昼晩とおやつが出てきますが、毎回美味しいものが出るので入院中の楽しみでした。入院中に1回お祝い膳も出てくるので嬉しかったです。
新生児のお世話をすっかり忘れてしまっておりましたが、どの看護師さん助産師さんも優しく教えてくださって、産後の弱ったメンタルの中、とても助かりました。
入院生活が快適すぎて毎回退院したくなくなります。

また機会があったら利用しようと思います。ありがとうございました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うつみやす子レディースクリニック (東京都新宿区)

もも(本人・30歳代・女性)

仕事と不妊治療を両立できるクリニックを探して見つかりました。

朝8時から夜は8時まで。効率よい進め方でほとんど待ちません。来院からお会計まで5分くらいで終わったこともあり、本当に仕事と両立ができました。

クレジットカードも利用可なので支払いにドキドキせずに済みます。

1人目は人工授精3回目、2人目は人工授精4回→体外受精4回目で授かりました。

2回流産したこともありますが、不育症検査を経て原因が分かりそれを治療して授かることができました。

採卵は麻酔を使い痛くなかったです。

陽性判定後も2回心拍を確認してから卒業と安心感がありました。(以前通ったところは1回で卒業でそのあとダメになったので)

内海先生は温かく明るい先生で励まされました。
お1人でやられているので大変かと思いますが、頑張っていただきたいです。

先生がいなかったらこども2人が存在していないので本当に感謝しています。
仕事と両立して治療をしたい方には自信をもってオススメします。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

suzuki225(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫になり荒武先生に手術をしてもらいましたが手術までの流れと、とても優しくわかりやすい説明で感謝しかありません。
手術の時間も早く入院中も何度も来てくれて胃が痛い〜などにもすぐに対応してくれました。
糖尿病になってる事もわかったのですが糖尿科の黒川先生も的確で優しく詳しくわからない事もすべてわかりやすく教えてくださいました。入院中ももちろん来てくれました。
あと、看護師さんもみなさま優しく清潔でかわいかったです。説明もわかるまでしてくれてお世話になりました。
通院は予約をしておけばほぼ時間ぴったりに呼んでくれます。院内もトイレも清潔でした。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうのレディースクリニック (東京都国立市)

アニュアス642(本人・20歳代・女性)

よくお世話になっております。
性器のヘルペスに感染したことがあり、そのころからたくさんお世話になってます。
男性の先生ですが、優しく小さな悩みにも的確に答えていただいております。
また、予約制ということもあり着いてからお会計までが15~30分程度で終わるので次の予定を入れやすいところもお気入りポイントです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 薬:
診療内容: 女性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団赤恵会 赤川クリニック (東京都杉並区)

雨278(本人・30歳代・女性)

待ち時間はほとんどありませんが、分娩が入るとその時間は待ちます。通院は他の病院でしたが4Dエコーのみのお願いも可能でした。持参したUSBに動画をいれてくれます。胎児の向きによっては顔を見れないこともある等の説明がありました。いつもは白黒の画像なので、4Dはこんなにもくっきりと見えるのかと感動しました。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 6,000円 ※自費
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団アドベンチスト会東京衛生アドベンチスト病院 (東京都杉並区)

雨278(本人・30歳代・女性)

無痛分娩希望の方にオススメな病院です。こちらの病院で無痛分娩希望の場合、隣の教会通りクリニックの婦人科にて妊娠判定を行なってもらうとスムーズです。計画分娩の入院時から痛みを感じる時間はほぼなく出産できました。出産後は麻酔がきれると痛かったですが、看護師さんに相談すればお薬をいただけました。診察の待ち時間は長いですが、検査も一通りやっていただけるので安心して通院、出産することができました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 酸化マグネシウム、ロキソニン錠60mg、リオナ錠250mg
料金: 360,729円 ※無痛分娩、4人部屋(部屋代追加支払い)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人地域医療振興協会東京北医療センター (東京都北区)

ピーコックブルー409(本人・30歳代・女性)

練馬にある光が丘病院から紹介され受診しました。
流産後、子宮に血流のある部分が残っており、薬による閉経を行い治療するというものでした。
物腰の柔らかな女性の先生が対応してくださいました。
言葉の節々や、チョイスが、面白くて、通院が楽しみでありました。
通院最終日には、今後への励ましの言葉を送っていただき、とても良い思い出となりました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜裕会 砂町産婦人科 (東京都江東区)

komama(本人・30歳代・女性)

初めての妊娠、出産、しかもコロナ禍だったので何もかも不安でしたがこちらのドクターや助産師さん、全員優しくてお産に集中することが出来ました。
入院食がとてもいい!とのクチコミを聞いて決めましたが想像をはるかに超えてよかったです!
入院部屋にはWiFiも繋がるし、特別室で過ごしたのですがシャワー圧も問題なかったです。
紹介制度もあります。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

リコリス803(本人・30歳代・女性)

初産で、持病があることから大学病院での出産を勧められてお世話になりました。

予約さえ取っていればさほど待たされず、アプリを使って自動精算をすることでストレスフリーでした。

臨月で転倒して緊急入院したり、破水して入院となったり、緊急帝王切開になり輸血が必要になった際も、大きな病院だからこその安心感で臨むことができました。

ただ、Instagramなどで見るキラキラしたホテルの様な美味しい病院食は望めません。それ以外は、助産師さんも皆優しくてありがたかったです。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一生会東日本橋レディースクリニック (東京都中央区)

り(本人・30歳代・女性)

子どもが欲しく、不妊治療をしました。
先生は的確にアドバイスしてくださいますし、親身になってくださいます。診療時間は手早くかなり短いです。
半年ほど通院し、多分「このタイミングで(妊娠)すると思いますよ」と言われ、本当に授かることができました。体調不良など理由に合わせて薬も処方いただけます。出産前まで通う予定です。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団NANTいわさレディースクリニック (東京都八王子市)

ちゃぽ(本人・50歳代・女性)

更年期症状で伺いました。
先生は質問にも分かりやすく答えて下さり優しい印象の方でした。
最初はホルモン治療のお薬を頂き今はプラセンタ注射で通っています。
看護師さんも皆さん話しやすい方でしばらくお世話になろうと思います。
口コミに待ち時間が長いと書いてあるものがありましたが
先生が丁寧な方だからだなと思いました。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※保険適用 520円
診療内容: 女性 診療・治療法: プラセンタ注射による更年期障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きせきレディースクリニック (東京都杉並区)

ひまり(本人・40歳代・女性)

乳ガン検診マンモグラフィーでお世話になりました。とにかく明るく元気な女医の先生で、お話が大変おもしろく、検査の痛みもふっとびました。その後、生理前の不調も相談させていただきましたが、親身になって考えてくださり、薬のデメリットもよく教えてくださるので安心して通えます。これからも引き続きお世話になりたいクリニックです。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大岡山ウィメンズクリニック (東京都大田区)

県外出身のため土地勘がほぼなく、産婦人科を検索して自宅から一番近くだったこちらのクリニックにお世話になりました。

みなさんの投稿にも書かれているように、先生はとてもサバサバとしていて、特に異常がなく、こちらからも気になることがなければ淡々と診察は終わります。
私自身、初めての妊娠ということもあり、いろいろな情報を聞いて心配になるよりは「赤ちゃん元気だね!」と多くを語らずおおらかな対応をしていただけたのは、自分に合っていたなぁと思います。

妊娠初期の悪阻を相談すると、休職のための診断書を書いていただけたり、カンジダ膣炎になった際にはその都度クリニックで消毒をしていただきました。調べたら膣錠を自分で使う方が多いらしいのですが、不安だったのと悪阻で体調も良くなかったので、とてもありがたかったです。

予約は基本、会計時に次回分を取ることができます。仕事が土日休みでしたが、毎回無理なく土曜日に受診することができました。(土曜日はやはり平日と比べると混雑していますが、待ち時間は長くても20~30分くらいです)

無事に里帰り先で男の子を出産し、東京の自宅に戻ってくることができました。この度は本当にありがとうございました。2人目を授かることができたら、またこちらに通いたいなと思っています。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

M’sレディースクリニック勝どき (東京都中央区)

shige(本人・30歳代・女性)

とっても親身になって話を聞いてくれるお医者さんです。エコーでは3D映像も見せてもらえ、顔が見えるように何度も取り直してくれます。タイミングが悪く顔が見えないことが多かったですが、妊婦に寄り添い安心を与えてくれます。また、無料で3D映像がメールでいただけます。短い時間の動画(10秒ぐらい)ですが、有料でやっているところも多いので、動画を無料でもらえるのは嬉しいです。

引っ越しでこちらのクリニックにお世話になったのですが、以前のクリニックでは妊婦健診の補助券を使っても数千円は足が出ていたのですが、こちらのクリニックでは補助券のみで足が出ることは少なかったです。追加で血液検査などが必要な場合は追加料金がかかりますが、事前に伝えてくれました。母子連絡カードは有料でした。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河西産婦人科皮膚科医院 (東京都杉並区)

タンクトップタイガー(本人・20歳代・女性)

膣炎の症状で受診しました。産婦人科としては珍しく口コミ評価が高かったのでこちらを選びました。病院自体は少し古いですが、薬が院内処方なので手間が少なく助かりました。診察してくださったおじいちゃん先生がとても親身になって話を聞いてくださり、安心して治療を受けられました。
ただ、ホームページの情報と休診日が異なることがあるので、事前に電話で確認すると安心です。信頼できるクリニックで、また何かあればお世話になりたいと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院 (東京都小金井市)

雨跡422(本人・30歳代・女性)

婦人科の治療で伺いましたが、先生や看護師さんがとても優しいです。質問事項も優しく回答して頂き、手術で不安な私に看護師さんも非常に親切に寄り添って頂きました。手術の恐怖で内診が怖くなってしまった私に、横に付いて気持ちが落ち着くように腕をさすってくれました。出産する際は是非こちらの病院に行きたいと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※保険金による補填
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 3,068件中
ページトップ